6月30日まで 新規会員登録とパッケージ出品で 2000円割引クーポンプレゼント! ※無くなり次第終了 ご利用方法
この募集は2019年05月16日に終了しました。

「直井メソッド」のロゴ制作の仕事

「直井メソッド」のロゴ制作に関する仕事・募集案件ページです。クラウドソーシングのランサーズで、ロゴ作成・デザインに関する最適な外注/発注先をお探しの方、副業案件・求人をお探しのフリーランスの方はまず会員登録がおすすめです。

ロゴ作成・デザインの発注方法

  • 1. 仕事依頼を作成

    仕事依頼を作成
  • 2. 応募を待つ

    応募を待つ
  • 3. 制作物を選ぶ

    制作物を選ぶ

過去に募集された仕事の概要

報酬金額

54,000円

募集期間

4日間

提案数

163 件

応募の中で採用された制作物

実際の支払い金額
54,000
実際の受注者
Dynamites01
Dynamites01 レギュラー 本人確認や機密保持確認などが完了しているランサーです
シンプルで扱いやすく、時代を超えて愛されるロゴ創りを心がけています。
シンプルなオリジナル書体に、インテリジェント、先進性を表すIにアクセントをつけ、使い勝手よくシンボライズしました。

応募された制作物

募集詳細

ロゴ表記名称
NAOI 直井メソッド
概要・特徴
弊社は株式会社エデュケーションラボという名称で、教育関係のオリジナルなメソッドを開発し、特許・商標などを登録して、商品化しております。今回、事業のロゴの募集になりますが、従来から使っている日本語のロゴが、アプリ画面になじまず、海外展開でも使いづらいことから、ローマ字表記への移行を検討しています。ローマ字で「NAOI」をメインとして、その下に「直井メソッド」と表記して、「NAOI」単独でも使えるようにしたいです。
希望ロゴ種類

クライアントが希望するロゴデザインの種類です。いずれかの種類でご提案ください。

  • ワードロゴ

    文字を中心にデザインしたロゴ。絵や図を含む

  • 抽象ロゴ

    企業・サービスの理念等を抽象的に表現したロゴ

希望イメージ
シンプル 複雑
単色 カラフル
暗い 明るい
日常 高級
遊び心 厳粛
未来的 伝統的
女性的 男性的
希望する色
青系、水色系
商標登録予定
商標登録予定あり
利用用途
  • 印刷 (名刺、封筒、チラシ、ステッカー、パンフレット等)
  • Web (Webサイト、バナー、フラッシュ等)
  • 商品 (製品、キーホルダー、パッケージ、Tシャツ等)
  • 看板 (看板、サイン等)
納品ファイル
  • 高解像度JPG (.jpg)
  • イラストレーター形式 (.ai)
  • PNG形式 (.png)
補足説明
サイト使用例
https://kokugo.edu-lab.net/
https://edu-lab.co.jp/
https://edu-lab.jp/

添付は元のロゴです。アプリの教材シリーズのアイコンに使いたかったのですが、主張が強く、使いづらくなっています。社名などと併記する場合も、困っています。
ご提案いただいた皆様、本当にありがとうございます。
たくさんのデザインを拝見して、文字ロゴそのものとして印象を残すか、抽象記号との組み合わせで強い印象を与えるかのどちらかだと、勉強になりました。
抽象記号では想定していなかったのですが、よいデザインがあったので、アプリやHPにどのように使えるかイメージしていって決めさせて頂きます。
「NAOI」という文字そのものは、割とレアな名前なので、KUMONなどと同じように使っていくつもりでしたが、インパクトが弱いので、記号との組み合わせもあるかと思いました。
今回、ロゴをリニューアルしようと考えたきっかけは、スマホの画面に掲載するアプリのアイコン(というのでしょうか)への組み込みの難しさだったので、文字ロゴとしてはデザイン性は高くても、シンプルで主張しすぎないことを目指しています。
会社サイトには書いていますが、国語(母国語としての国語教育という意味で、海外ではその国の言語教育)と算数の基礎教育を志向しています。国語塾に限定されませんので、お伝えします。
引き続き、よろしくお願いいたします。
HPなどで現在使用している、紺地の白抜きに赤いラインが入っているロゴは、もともと使いづらいので、今回のデザインに入れることは想定していません。

文字ロゴの下に表記する「直井メソッド」は、説明的なニュアンスなので、主張は控えめでお願いします。

選定確約を付けるのを忘れていました。申し訳ありません。選定確約に変更します。
私の方で、「NAOI」と大文字のみで要件を書いていましたが、ノジマ電器さんのロゴは小文字を入れていました。小文字をいれてうまく行くなら限定はいたしません。
https://www.nojima.co.jp/
富士通は、一見、大文字のようで「j」と「i」は小文字がベースになっています。
https://www.fujitsu.com/jp/
ニフティーは、小文字で統一して、プラスした抽象記号で印象を残しています。
https://www.nifty.com/

NとIの処理の仕方の参考までに。
■ 選んだ理由

依頼に書かせて頂きましたが、今回、ロゴデザインの組み合わせに悩んだためにリニューアルを検討しました。こちらの案は、シンプルで、今あるホームページなどに馴染み、文字デザイン単独としてのデザイン性に優れていました。デザイナーさんにとってはストイックな要件だったと思いますが、趣旨を最も汲んで頂きました。まとめにくい「NAOI」の組み合わせを、NとAの角を落とし、Oを丸くし、主張の弱くなるIにデザインを入れるなど、細部にわたって工夫されていたと思います。秀逸です。

■ 提案者全員のお礼・コメント

たくさんのご提案を頂き、大変感謝しております。それぞれに表現のコンセプトが読み取れ、甲乙付けがたいご提案ばかりでした。抽象ロゴについても、導入したくなる案がいくつもあったのですが、現在、事業が多岐にわたるため、中心になって全体を纏められる文字ロゴに軍配が上がりました。採用出来なかった案も含めての今回のロゴの採用だと思っております。みなさま、本当にありがとうございました。
添付ファイル
※ 締切後、添付ファイルはクライアントと当選したランサー以外は閲覧できません
  • ロゴ線のみ.fw.png

よくある質問

  • Q.仕事を受けてくれる人は信頼できますか?

    A.大手企業勤務のデザイナー元出版社の編集者など、多様なスキルを持ったフリーランスが登録しています。
    また、百万人超の登録フリーランスのうち、特に実績豊富で、過去の仕事の評価が高い「認定ランサー」もいます。

  • Q.依頼するのに費用はかかりますか?

    A.依頼は無料です (オプション利用を除く) 。費用が発生するのは、仕事が完了した場合のみなので、安心してご利用ください。

  • Q.請求書払いなどには対応していただけますか?

    A.事前に審査をさせていただきますが、「後払いサービス (要ログイン) 」に登録すると月末締め翌月払いでの請求書払いが可能です。

  • Q.気になった個人のフリーランスを指名して依頼できますか?

    A.フリーランスを指名して直接仕事を依頼できます。フリーランスを探すにはこちら

過去に募集された他の仕事をみる