6月30日まで 新規会員登録とパッケージ出品で 2000円割引クーポンプレゼント! ※無くなり次第終了 ご利用方法
この募集は2018年10月24日に終了しました。

格安SIM、格安スマホの体験談の記事作成【1000文字以上/1記事300円】の仕事

格安SIM、格安スマホの体験談の記事作成【1000文字以上/1記事300円】に関する仕事・募集案件ページです。クラウドソーシングのランサーズで、記事作成・ブログ記事・体験談に関する最適な外注/発注先をお探しの方、副業案件・求人をお探しのフリーランスの方はまず会員登録がおすすめです。

タスク作業募集の概要

タスク報酬金額(税込)

324円/件

作業件数

50 件

募集期間

14日間

実際の応募実績

タスク作業募集の内容

依頼概要
■作業概要

・ドコモ・au・ソフトバンクのいずれかの契約から、格安SIM業者に乗り換えた体験談を記事にして頂きます。
・格安SIM業者の指定はありませんので、どの格安SIM業者でも大丈夫です。
・質問項目に答えていく形で文章を書けばいいので、何を書くのか悩む必要はありません。
・箇条書きではなく、文章になるように書いて下さい。
・依頼概要の下部に体験談サンプルがありますので、そちらを参考にして下さい。

■文字数/記事数

・1記事の文字数:1000文字以上
・記事数:1記事 お一人様1記事限り
※過去に記事を書かれた事のある方はご遠慮下さい

■報酬

1記事300円

■注意事項

・読みやすいよう、適度に改行して下さい。
・誹謗中傷などの内容は書かないで下さい。
・サイト・ブログ・書籍をコピペするなど、著作権の侵害にあたる行為は厳禁です。
・他の方に投稿した記事や、過去に投稿した記事を使用するのは厳禁です。
・作成した記事の二次利用は禁止です。
・記事の著作権はこちらで保有させていただきます。

■質問項目

Q1.年齢(20代、30代など)、性別、お住いの都道府県
Q2.乗り換え前のキャリア名
Q3.乗り換え後の月額料金
Q4.乗り換え前のキャリア携帯(ドコモ・au・ソフトバンク)の不満点
Q5.格安SIMに乗り換えようと思ったきっかけ
Q6.使用している端末名、端末の購入方法、購入価格
 ※端末の購入方法とは格安SIMとセットで購入、キャリアと契約時の端末をそのまま使用、ヤフオクで中古端末を購入など
Q7.乗り換え時の手続きやスマホの設定について面倒だったこと、楽だったこと
Q8.実際に使ってみた感想、通信速度の体感は必ず記入してください。
Q9.乗り換えたメリット
Q10.乗り換えたデメリット
Q11.使ってみて気が付いたこと、こうしておけばよかったと思った事など
Q12.これから格安SIMに乗り換えようと検討中の方にアドバイス、メッセージ


※箇条書きではなく、文章になるように書いて下さい。
※依頼概要の下部に体験談サンプルがありますので、そちらを参考にして下さい。

■体験談サンプル
埼玉県に住む30代男性サラリーマンです、
以前はずっとガラケーを月額1,200円くらいで利用していました。
しかし、スマホしか機種変更の選択肢がなくなってきたので、仕方なくauのスマホにしました。auのスマホの料金が月額5,000円くらいになってしまい、非常に困っていました。

スマホの料金を安くする方法を調べていたら、格安simと言うものがあることを知りました。iPhone5cを使っていたのですが、mineoならそのまま端末が使用できるとのことだったので、mineoを選びました。

申し込みはウェブサイトで戸惑うことなくスムーズにできました。乗り換えは郵送で送られてきたsimカードを入れ替えて、説明書の通りに設定するだけなので、とっても簡単でした。

乗り換えてからは料金が5,000円から一気に1,410円に下がりました。しかも、今までとほぼなにも変わりなく使用できます。格安simは通信速度が遅いと聞いていたのですが、キャリアの回線とほぼ同じ通信速度です。ただ、12:00~13:00の時間だけ、通常の2倍程度の読み込み時間が掛かってしまう場合があります。ネットが使えなくなるわけではないので、ほとんど問題ありません。デメリットはそれくらいしかありません。
なんでもっと早く格安simにしなかったんだろうと後悔しました。

格安simを検討中の人は今すぐにでも格安simに乗り換えるべきです。
料金がものすごく安くなるのに、ほぼそのまま変化なく使用できます。

依頼した内容

Q1.年齢(20代、30代など)、性別、お住いの都道府県
Q2.乗り換え前のキャリア名
Q3.乗り換え後の月額料金
Q4.乗り換え前のキャリア携帯(ドコモ・au・ソフトバンク)の不満点
Q5.格安SIMに乗り換えようと思ったきっかけ
Q6.使用している端末名、端末の購入方法、購入価格
※端末の購入方法とは格安SIMとセットで購入、キャリアと契約時の端末をそのまま使用、ヤフオクで中古端末を購入など
Q7.乗り換え時の手続きやスマホの設定について面倒だったこと、楽だったこと
Q8.実際に使ってみた感想、通信速度の体感は必ず記入してください。
Q9.乗り換えたメリット
Q10.乗り換えたデメリット
Q11.使ってみて気が付いたこと、こうしておけばよかったと思った事など
Q12.これから格安SIMに乗り換えようと検討中の方にアドバイス、メッセージ


※箇条書きではなく、文章になるように書いて下さい。
※依頼概要の下部に体験談サンプルがありますので、そちらを参考にして下さい。

本文を入力してください(1000文字以上)

 

この仕事に似た記事作成・ブログ記事・体験談の他の仕事を探す

会員登録する (無料)