6月30日まで 新規会員登録とパッケージ出品で 2000円割引クーポンプレゼント! ※無くなり次第終了 ご利用方法
この募集は2018年08月29日に終了しました。

市民病院で勤務し,岡山県広島県の地域ハンドセラピィ研究会団体代表をする「藤井裕康」の名刺デザインの仕事

市民病院で勤務し,岡山県広島県の地域ハンドセラピィ研究会団体代表をする「藤井裕康」の名刺デザインに関する仕事・募集案件ページです。クラウドソーシングのランサーズで、名刺作成・カードデザイン・印刷に関する最適な外注/発注先をお探しの方、副業案件・求人をお探しのフリーランスの方はまず会員登録がおすすめです。

名刺作成・カードデザイン・印刷の発注方法

  • 1. 仕事依頼を作成

    仕事依頼を作成
  • 2. 応募を待つ

    応募を待つ
  • 3. 制作物を選ぶ

    制作物を選ぶ

過去に募集された仕事の概要

報酬金額

32,400円

募集期間

6日間

提案数

22 件

応募の中で採用された制作物

実際の支払い金額
32,400
実際の受注者
伊古りん
伊古りん 本人確認
ランサーズは始めたばかり!実績はこれからですが満足いただけるよう誠実に取り組んでいます!
初めまして、ご依頼の名刺デザインについて提案いたします。 参考までに提案の意図を下記いたします。 ・インパクトのあるキャッチコピーを記載。 「地域の結束でハンドセラピィに革命を!」  文言は変更可能です。 ・ハンドセラピィを知らない人にも伝わるよう、  裏面にハンドセラピィの内容を簡潔に記載 ・作業療法士の方に興味を持ってもらえるよう、  研究会の活動内容を裏面に簡潔に記載。  加えて後援組織の記載により信頼性をアピール。 ・全体的にロゴを大きく使用した印象に残るデザイン 修正希望等ございましたらお気軽にご相談ください。 ご検討の程どうぞよろしくお願いいたします。

応募された制作物

募集詳細

概要・特徴
広島県にある福山市民病院に勤務する作業療法士(OT) 藤井裕康.当院は地域の3次救急を担う急性期病院.交通事故や労災等外傷,骨折を始め多くの医療的処置が必要な患者様が来られます.主に上肢(肩〜指)のリハビリテーション(以下リハビリ)に従事.上肢の障害で困る患者様のために,地域の回復期病院等転院先の病院と連携を深め,地域のハンドセラピィ(上肢の専門的リハビリ)の質を高めるため,地域のOTが集まり,切磋琢磨する研修会団体として井笠・備後ハンドセラピィ研究会を立ち上げ,その代表をしております.年4回の研修会を開催して,外部講師なども交えた研修をしています.岡山県作業療法士会や広島県作業療法士会,日本ハンドセラピィ学会や吉備国際大学等様々な機関より応援も頂いております.
まだ検討段階ですが,よくある研修会というとリアルで会場に行かないといけませんが,オンライン講座としてライブ配信等,家庭でこれないOTの方々にも見て頂けるような企画であったり,システムを使った研修をこれからどんどん考案して,研修会のあり方に革命もおこしたいです.
依頼詳細
名刺のデザインをお願いします.
地域のOTが興味を持って研修会に集まってくれる,親しみやすいような雰囲気かつ,代表として格式があり,この人はひと味違うという雰囲気が出せるものがよいです.
研究会団体の宣伝も兼ねているので,目を引くようなデザインをお願いします.
国際学会にも対応できるように英語表記もあったら助かります.
記載項目
病院名 肩書き:作業療法士 団体名 肩書き:代表 氏名
HPアドレス +QR,Facebookアドレス+QR 研究会メールアドレス 個人メールアドレス 
団体の紹介,宣伝
表面,裏面などはデザインで変えてもらってよいです. 
希望イメージ
シンプル 複雑
単色 カラフル
暗い 明るい
日常 高級
遊び心 厳粛
未来的 伝統的
女性的 男性的
希望する色
赤系、青系、黄・オレンジ系、病院のロゴマーク(バラの花) 団体のロゴマーク(添付の手マーク)がイメージ
納品ファイル
  • 高解像度JPG (.jpg)
補足説明
掲載頂きたいアドレスです.
facebook HPアドレス入らなかったら添付のQRだけでもいいです.

個人メールアドレス  jumbo.with.felt@gmail.com
研究会メールアドレス ikasa.bingo.hand@gmail.com
研究会facebook https://www.facebook.com/370388813405333/
研究会HP http://ikasabingohand.kenkyuukai.jp/special/?id=28537

デザインによって多少項目は削っていただいてもかまいません.(例えば福山市民病院のロゴ+病院名の画像を編集してロゴだけ使うとか)

デザインの参考にHPやfacebookなど見て頂けたら幸いです.
提案者様のご意見頂き、住所等追記することにしました。
宜しくお願いします。

福山市民病院
721-8511
広島県福山市蔵王町5-23-1
TEL 084-941-5151
FAX 084-941-5159

研究会事務局も同住所です。
依頼後の追記でご迷惑お掛けしますが、何卒よろしくお願いします。
■ 選んだ理由

明るいデザイン,研究会の紹介文など必要なものをバランスよく配置くださっていた.

■ 提案者全員のお礼・コメント

ご提案頂いた皆様,この度は私の依頼に対応頂きまして
本当にありがとうございます.
どれもすばらしいものばかりで,選考はかなり悩みました.
これだけ多くの皆様に見て頂けたことは大変嬉しく思います.
今後ともの何卒よろしくお願いします.
添付ファイル
※ 締切後、添付ファイルはクライアントと当選したランサー以外は閲覧できません
  • ホームページqr.jpg
  • 井笠・備後ハンドセラピィロゴ...
  • facebookQR.jpg
  • 福山市民病院ロゴ.jpg

よくある質問

  • Q.仕事を受けてくれる人は信頼できますか?

    A.大手企業勤務のデザイナー元出版社の編集者など、多様なスキルを持ったフリーランスが登録しています。
    また、百万人超の登録フリーランスのうち、特に実績豊富で、過去の仕事の評価が高い「認定ランサー」もいます。

  • Q.依頼するのに費用はかかりますか?

    A.依頼は無料です (オプション利用を除く) 。費用が発生するのは、仕事が完了した場合のみなので、安心してご利用ください。

  • Q.請求書払いなどには対応していただけますか?

    A.事前に審査をさせていただきますが、「後払いサービス (要ログイン) 」に登録すると月末締め翌月払いでの請求書払いが可能です。

  • Q.気になった個人のフリーランスを指名して依頼できますか?

    A.フリーランスを指名して直接仕事を依頼できます。フリーランスを探すにはこちら

過去に募集された他の仕事をみる