6月30日まで 新規会員登録とパッケージ出品で 2000円割引クーポンプレゼント! ※無くなり次第終了 ご利用方法
この募集は2018年05月23日に終了しました。

子供向けプログラミング教室の看板デザインの仕事

子供向けプログラミング教室の看板デザインに関する仕事・募集案件ページです。クラウドソーシングのランサーズで、看板・のぼりデザインに関する最適な外注/発注先をお探しの方、副業案件・求人をお探しのフリーランスの方はまず会員登録がおすすめです。

看板・のぼりデザインの発注方法

  • 1. 仕事依頼を作成

    仕事依頼を作成
  • 2. 応募を待つ

    応募を待つ
  • 3. 制作物を選ぶ

    制作物を選ぶ

看板・のぼりデザインに関連した他の仕事を探す

過去に募集された仕事の概要

報酬金額

37,800円

募集期間

4日間

提案数

25 件

応募の中で採用された制作物

実際の支払い金額
37,800
実際の受注者
u-ko
u-ko 認定ランサー 実績、報酬額、高評価などの条件を満たしたランサーです
オリジナルデザインをご提供致します。
お世話になります。 看板デザイン案を提案させて頂きます。 清潔感と信頼性のある看板となるよう心がけております。 建物上部の看板ですので、視認性重視としました。 キャラクターを効果的に使用し、シンプルながらもインパクトを狙いました。 1730×2120のサイズと致しました。 両端のガラス面にカッティングシート的なものはいかがでしょうか? 全て覆ってしまいますと外の明かりがとれませんので、部分のみとしております。 ご参考まで。 沢山の提案の中からご興味を持たれご意見等がございましたら連絡下さいませ。 よろしくお願い致します。

応募された制作物

募集詳細

概要・特徴
静岡県三島市にある、子供向けのプログラミング教室です。

当教室では、レゴブロックと子ども向けのプログラミング言語「Scratch」を使い、下記3つのコンセプトを掲げ、受講生が社会にでたとき少しでも学んだことが活かせるような受講内容の提供を目指しています。

【コンセプト】
①実践的なプログラミングが学習できる。
②”仕事をする”という事を前提とした能力の育成を目指す。
   『能力』 = 意欲的な探究心
             創造的な思考力
             コミュニケーション力
             やり遂げる集中力
③誰でも、安心して、納得できるよう、文部科学省が示す学習指導要領の理念にある「生きる力」に即した学習内容を構成する。
  ・知:技術(プログラミング)を使い、基礎、基本的な能力を育む。
  ・徳:自分の考えをしっかりもち、相手の考えもしっかり肯定する。
  ・体:身体が整う運動を行う。

さらに、上記コンセプトを実現するため、当教室のでは下記スタンスで授業を進めていきます。

【スタンス】
①基本は遊びの中で、楽しみながら自発的に学習することで、”努力”や”頑張る”を意識 することなく、潜在能力を引き出していきます。
②客観的、定量的に子供の成長を測りながら、発達段階に合わせたカリキュラムと少 人数制レッスンで、学びへの意欲を高めます。
③講師は、受講生が何を考え、何をしたいのかをよく観察しながら、受講生が主体となって進められるようレッスンをファシリテートします。

対象者は小学生を中心に、幼稚園児から高校生までを対象としています。

雰囲気はホームページをご参照ください。
http://pblocs.com/
依頼詳細
今年の6月に教室を移転いたします。
今回は移転先の看板のデザインをお願いします。
車道から見える看板のデザインで、シンプルかつ安心感を感じるようなデザインをお願いします。
看板設置場所は教室の窓の内側から掲示する形になります。
記載項目
サイズ:寸法入り写真をご覧いただき、
890×2120
1210×2120
1730×2120
のいずれかの比率でご提案いただけると助かります。


ロゴ画像
キャラクター画像
ブロック・プログラミング・子供向け の文字

その他、記載した方が良いものがあれば、ご提案をお願いします。
希望イメージ
シンプル 複雑
単色 カラフル
暗い 明るい
日常 高級
遊び心 厳粛
未来的 伝統的
女性的 男性的
希望する色
法人のロゴマーク色を基調としてください ファイル名:1667904rgb.ai
納品ファイル
  • イラストレーター形式 (.ai)
補足説明
設定なし
■ 選んだ理由

シンプルでありながら色使いがかわいらしく、対象者である”こども”を意識していただけた印象を感じたことから、選ばせて頂きました。

■ 提案者全員のお礼・コメント

この度は、当依頼にご応募下さり誠にありがとうございました。
短期間の中、多くの方に関心を持っていただき、そしてどれも本当に素敵なご提案ばかりで、感謝の気持ちでいっぱいです。
どれにするか本当に悩みましたが、その中で最後は我々の好みで選ばせて頂きました。
この度は、皆様からご尽力賜り誠にありがとうございました。
また、機会がございましたらよろしくお願い致します。
添付ファイル
※ 締切後、添付ファイルはクライアントと当選したランサー以外は閲覧できません
  • 1667904rgb.ai
  • 教室logo_pblocs.ai
  • Robolab君.ai
  • 外_寸法入写真.pdf

よくある質問

  • Q.仕事を受けてくれる人は信頼できますか?

    A.大手企業勤務のデザイナー元出版社の編集者など、多様なスキルを持ったフリーランスが登録しています。
    また、百万人超の登録フリーランスのうち、特に実績豊富で、過去の仕事の評価が高い「認定ランサー」もいます。

  • Q.依頼するのに費用はかかりますか?

    A.依頼は無料です (オプション利用を除く) 。費用が発生するのは、仕事が完了した場合のみなので、安心してご利用ください。

  • Q.請求書払いなどには対応していただけますか?

    A.事前に審査をさせていただきますが、「後払いサービス (要ログイン) 」に登録すると月末締め翌月払いでの請求書払いが可能です。

  • Q.気になった個人のフリーランスを指名して依頼できますか?

    A.フリーランスを指名して直接仕事を依頼できます。フリーランスを探すにはこちら

過去に募集された他の仕事をみる