6月30日まで 新規会員登録とパッケージ出品で 2000円割引クーポンプレゼント! ※無くなり次第終了 ご利用方法
この募集は2013年08月10日に終了しました。

介護事業所(居宅介護支援事業所)のネーミングの仕事

介護事業所(居宅介護支援事業所)のネーミングに関する仕事・募集案件ページです。クラウドソーシングのランサーズで、ネーミング・名前募集に関する最適な外注/発注先をお探しの方、副業案件・求人をお探しのフリーランスの方はまず会員登録がおすすめです。

ネーミング・名前募集に関連した他の仕事を探す

依頼の募集内容

報酬金額

10,000円

募集期間

10日間

提案数

415 件

発注者が選定した提案

実際の支払い金額
10,000
実際の受注者
nekoyamada
nekoyamada ブロンズ 認証済み、受注実績のあるランサーです
よろしくお願いいたします。
link(つながり)に複数形のsをつけて、たくさんの人と人のつながりを支援する、というメッセージを込めました。 ご検討、よろしくお願いいたします。

詳しい依頼の募集内容

依頼概要
■ 依頼の目的/概要

介護事業を行っています。
弊社は【介護施設】という言葉を使わずに【大人の社交場】というコンセプトで運営しております。
つまり外観も内装も今までの介護の業界ではなかったような高級感のあるイメージとなっています。
今回は[利用者・家族]と[事業所(施設)]を繋ぐための重要な役割となっている【居宅介護支援事業所(ケアマネジャーがいるところ)】を開設することとなりました。介護のマイナスなイメージを払拭できるようなネーミングを募集いたします。


■ 重視する点/検討基準

以下のポイントを重視して選択させて頂きます。

・できればカタカナ≪英語を希望
・カタカナであれば10文字以内
・英語であれば誰もが読める簡単なスペルで(8文字以内)
・簡単に発音できる
・混成造語を希望
・ネーミングの由来が説明しやすい
・シンプルで高級感がある
・介護らしくない名前を希望 例)まごころ・ほほえみ・ひまわりなどNG
■ 選んだ理由

正直悩みました。
選んだポイントとしては
発音した時の聞き取り易さと
由来の説明のしやすさ
そして、同じ名前の事業所が全国にあるのかないのか
県内に他業種(飲食店など)で同じ名前のお店があるのかないのか
そのあたりを十分に熟慮した上で判断いたしました。

■ 提案者全員のお礼・コメント

これほどたくさんの提案がいただけるとは思ってもみませんでした。
どれも素晴らしい言葉ばかりで相当悩みました。
驚きと感謝の気持ちでいっぱいです。
今後もお世話になる際は皆さんの力を是非貸してください。
よろしくお願いいたします。

この仕事に似たネーミング・名前募集の他の仕事を探す

会員登録する (無料)