6月30日まで 新規会員登録とパッケージ出品で 2000円割引クーポンプレゼント! ※無くなり次第終了 ご利用方法
この募集は2017年11月15日に終了しました。

違い発見マクロの仕事

違い発見マクロに関する仕事・募集案件ページです。クラウドソーシングのランサーズで、Excelマクロ作成・VBA開発に関する最適な外注/発注先をお探しの方、副業案件・求人をお探しのフリーランスの方はまず会員登録がおすすめです。

見積もり募集の結果

募集期間

7日間

提案数

7件

当選人数

1 件

(募集人数1人)

実際の発注内容

依頼の予算
1 円 ~ 5,000
実際の支払い金額
6,000 円 ~ 7,000
製作期間
1
実際の受注者
平賀
平賀

認定ランサー 実績、報酬額、高評価などの条件を満たしたランサーです 初心者にやさしい 6ヶ月以内に初心者クライアントの依頼に1回以上成約した、初心者にやさしいランサーです EXCEL VBAを使用したスクレイピングを得意としています。ご相談は無償ですのでご連絡下さい。

  • 希望時間単価 ---
  • 実績 920
  • 評価満足率 100 %
  • プロジェクト完了率 99%
  • 機密保持
  • 本人確認
  • 電話

システム開発会社に勤務していましたので、プログラム製造だけではなく、SE経験(設計)を生かして、ユーザ様のニーズを踏まえたご相談も可能です。 現在はEXCEL VBA開発を中心に「早く・安く・正確」をモットーにして仕事をしています。特にネットから情報取得(スクレイピング)を得意とし、他にもEXCELからAccessのデータベースを直接アクセスするシステム等の作成も行っています。 ... 続きを読む

認定されているカテゴリー スキル
データ収集・入力・リスト作成
Excel
COBOL
Word
アフィリエイト
... もっと見る
対応可能な依頼のジャンル
IT・通信・インターネット
広告・イベント・プロモーション
リサーチ・調査
... もっと見る
発注者の声

見積もり募集の内容

依頼の目的・背景
以下の(1)と(2)を同時に行う簡単なマクロ作成を3000円でお引き受けいただけたらうれしいです。(1)と(2)は、参照する“行”が上か下かの違いだけで、基本的には同じマクロになります。
きちんとやっていただいた場合、今後複雑なVBAマクロの作成を高額でお願いする可能性があります。ご興味のある方は、是非、ご連絡いただければ幸いです。引き受けいただくことが決定した方に、サンプルと同じ形をした本番のExcelbookをお送り致します。


(1) 添付のサンプルExcelbook「違い発見(サンプル)20171106.xls」の「違い発見」シートの「解説(D列)」から、1つ“下”の行に含まれない文字列を抜き出して、“H列”に出力するマクロの作成(文字列の区切りを:とする)。1つ下の行と全く異なる場合は、“H列”を空白にする。(サンプルファイルには、私がハンドで処理した結果を出力してあります)

(2) 添付のサンプルExcelbook「違い発見(サンプル)20171106.xls」の「違い発見」シートの「解説(D列)」から、1つ“上”の行に含まれない文字列を抜き出して、“I列”に出力するマクロの作成(文字列の区切りを:とする)。1つ上の行と全く異なる場合は、“I列”を空白にする。(サンプルファイルには、私がハンドで処理した結果を出力してあります)
サイトの種類
その他
作業範囲
ランサーに相談して決めたい
用意してあるもの
設定なし
参考URL
設定なし
希望開発言語
ランサーに相談して決めたい
フレームワーク
ランサーに相談して決めたい
開発の継続性
今回のみ、開発をお願いいたします。
補足説明
設定なし
添付ファイル
※ 締切後、添付ファイルはクライアントと当選したランサー以外は閲覧できません
  • 違い発見(サンプル)2017110...

この仕事に似たExcelマクロ作成・VBA開発の他の仕事を探す

会員登録する (無料)