6月30日まで 新規会員登録とパッケージ出品で 2000円割引クーポンプレゼント! ※無くなり次第終了 ご利用方法
この募集は2017年11月23日に終了しました。

兼弥産業株式会社 ロゴ制作の仕事

兼弥産業株式会社 ロゴ制作に関する仕事・募集案件ページです。クラウドソーシングのランサーズで、ロゴ作成・デザインに関する最適な外注/発注先をお探しの方、副業案件・求人をお探しのフリーランスの方はまず会員登録がおすすめです。

ロゴ作成・デザインの発注方法

  • 1. 仕事依頼を作成

    仕事依頼を作成
  • 2. 応募を待つ

    応募を待つ
  • 3. 制作物を選ぶ

    制作物を選ぶ

過去に募集された仕事の概要

報酬金額

54,000円

募集期間

20日間

提案数

98 件

応募の中で採用された制作物

実際の支払い金額
54,000
実際の受注者
machi
machi 本人確認
シンのあるデザインをココロ掛けて。 
お世話になっております。 追加の修正案をご提案させて頂きます。 ご確認のほど、よろしくお願い申し上げます。

応募された制作物

募集詳細

ロゴ表記名称
KANEYA CO., LTD.
概要・特徴
【概要】
弊社は、創業50年目のプラスチック製植木鉢を主とした園芸総合メーカーです。メインターゲットは、農業を営む生産者様。直接現場に足を運び、お客様の声や発見・リサーチを基に、常に新しい商品を開発し、提案しております。関連会社が「中国」「タイ」「アメリカ」の3カ国にあり、世界での種苗育種事業等にも取り組んでおります。培養土の製造・販売、園芸用施設・資材・種苗・農業栽培システムなどの販売、農作物や培養土の研究開発も行っております。自社製品の海外輸出、植物の海外輸出入、野菜の生産・販売・流通など、業界でも珍しい「ビジネスモデル」を多く持った、追従を許さない活力があります。いつの時代もベンチャー精神をもったパイオニア企業であり続け、国内で業界をリードする中核企業、世界でも活躍する企業となることを目指しております。
 
【チームKANEYA ビジョン】
今、そして未来へ
Now and the future

チーム 兼弥 の 勝利
Victory of Team KANEYA

兼弥ファミリーの 勝利
Victory of KANEYA Family

改革 改善 そして 進化   
On the basis of Reformation,Improvement  

【企業理念】
我々が成長し
兼弥産業が成長することが
幸せをつくる

環境に優しく
社会貢献企業である我々が
幸せをつくる

【チームKANEYAの理想】
企業理念を基に行動することで、弊社に関わる個人、家族、企業、社会環境、地球環境すべてを「幸せ」へと導く。チ―ムKANEYAのメンバー一人ひとりは、「お客様の為になっているか」「環境に優しいことを捉えられているか」などを確認、推進していく。
新しい事にチャレンジする勇気を持ち、一人ひとりが経営者として行動する集団・組織として常に考え、個人を助け、補い合い、賛同していただけるKANEYAファミリーと大きな輪を作りあげていく。
国内では業界をリードする中核企業として、また世界でも活躍する企業としてKANEYAファミリーを絶対的勝者へと導びいていく。

【チームKANEYAの目標】
いつの時代も、初心を忘れず「経営理念」を基に「ベンチャー集団」でありつづける。
兼弥産業㈱社員は一丸となり、社会に認められる良い会社となる。
兼弥産業(株)の社員は「経営理念」を基に、全てにおいて勝者を目指すチーム、組織である。
チーム兼弥が勝利し、社員の家族が幸せになる。
チーム兼弥が高利益会社なら、KANEYAファミリーである仕入先、納入先、販売先も幸せを得る。また、すべてのファン(お客様)に還元し、共に幸せを得る。
幸せを得るために変化を恐れず自ら変わる、変えていく姿勢を貫く勇気を持つ。
5年、10年後をイメージして行動し、常に進化し続ける。時代の流れに順応し、チームKANEYAのメンバーとしてチーム貢献、社会貢献を目指す。

【価値観と行動指針】
1.素直な心を持ち続ける
日々、素直に聞き受け入れ、相手や周りの人々にうそのない正直な対応をしよう。素直に相手を思う気持ちや相手を思う行動は自分自身の活動力になり、相手に安心や楽しさを与える人になる。
・固定観念を持たず素直な姿勢を持てている
・相手の目を見て話が出来、聞けている
・自信を持って行動できている
・誰が見ても正しいと思える言動が取れている

2.必要とされる人になる
自ら率先して行動し、自ら相手に「与える」事をしよう。
相手の立場で考え自ら行動する事で、その人は周りから信頼され必要とされる人間に必ずなる。
・問題点を見つけ言われる前に自ら行動出来ている
・上司にも部下にも報連相ができている
・会社の方針にのっとった行動をとれている
・先を見据えて行動できている
・確認できるようにメモを多くとれている
・何事も積極的に学んでいる

3.仕事を楽しむ
自分が楽しく仕事に取り組めば、周りの人たちも楽しくなる。職場もお客様も業者様もみんな楽しくなる。その根源は楽しむ本人から。
・ゴールを決めて物事に取り組めている
・物事を前向きに捉えている
・新しい物を生み出すチャレンジをしている
・楽しむための方法を常に考えている
・声掛けができている
・大きな声で挨拶ができている
・ひたむきに仕事と最後までやり遂げている

4.思いやりを大切に
相手が困っていたら手を差し伸べよう。人は一人では生きてはいけない。常に誰かがいるから今の自分が存在している。感謝の気持ちを常に持ち、思いやりのある大きな人間になる。
・困っている人の手伝いができている
・相手の立場に立って物事を判断できている
希望ロゴ種類

クライアントが希望するロゴデザインの種類です。いずれかの種類でご提案ください。

  • ピクチャーロゴ

    企業・サービスを絵や図で直接表現したロゴ

  • 抽象ロゴ

    企業・サービスの理念等を抽象的に表現したロゴ

  • 頭文字ロゴ

    名前の頭文字や名称の一部をデザインしたロゴ

  • エンブレムロゴ

    ロゴが図形によって囲まれたエンブレムロゴ

希望イメージ
シンプル 複雑
単色 カラフル
暗い 明るい
日常 高級
遊び心 厳粛
未来的 伝統的
女性的 男性的
希望する色
緑系
商標登録予定
商標登録予定あり
利用用途
  • 印刷 (名刺、封筒、チラシ、ステッカー、パンフレット等)
  • Web (Webサイト、バナー、フラッシュ等)
  • 商品 (製品、キーホルダー、パッケージ、Tシャツ等)
  • 看板 (看板、サイン等)
納品ファイル
  • イラストレーター形式 (.ai)
補足説明
名刺・ウェブサイトから巨大ポスターやタペストリーまで多くの媒体で利用します。今後の弊社の顔となるロゴマークになります。
エンブレムロゴも希望しておりますので(earth music&ecology様のようなイメージ)「植物・野菜(トマト)」「植木鉢」「自然」「海」※本社が海の近く「人」などをイメージしていだければと思います。縮小した際につぶれない程度に細かくなりすぎないのが希望です。単色希望で(グリーン系モスグリーンなど)グラデーションは不要です。
■ 選んだ理由

弊社のイメージや要望に近かった部分と、パッと見た瞬間のイメージ・印象が良かったかと思います。

■ 提案者全員のお礼・コメント

非常にたくさんの方からご提案いただきありがとうございました。

よくある質問

  • Q.仕事を受けてくれる人は信頼できますか?

    A.大手企業勤務のデザイナー元出版社の編集者など、多様なスキルを持ったフリーランスが登録しています。
    また、百万人超の登録フリーランスのうち、特に実績豊富で、過去の仕事の評価が高い「認定ランサー」もいます。

  • Q.依頼するのに費用はかかりますか?

    A.依頼は無料です (オプション利用を除く) 。費用が発生するのは、仕事が完了した場合のみなので、安心してご利用ください。

  • Q.請求書払いなどには対応していただけますか?

    A.事前に審査をさせていただきますが、「後払いサービス (要ログイン) 」に登録すると月末締め翌月払いでの請求書払いが可能です。

  • Q.気になった個人のフリーランスを指名して依頼できますか?

    A.フリーランスを指名して直接仕事を依頼できます。フリーランスを探すにはこちら

過去に募集された他の仕事をみる