6月30日まで 新規会員登録とパッケージ出品で 2000円割引クーポンプレゼント! ※無くなり次第終了 ご利用方法
この募集は2017年04月08日に終了しました。

コアな地域情報を紹介するポータルサイトのネーミングの仕事

コアな地域情報を紹介するポータルサイトのネーミングに関する仕事・募集案件ページです。クラウドソーシングのランサーズで、ネーミング・名前募集に関する最適な外注/発注先をお探しの方、副業案件・求人をお探しのフリーランスの方はまず会員登録がおすすめです。

ネーミング・名前募集に関連した他の仕事を探す

依頼の募集内容

報酬金額

10,800円

募集期間

4日間

提案数

599 件

発注者が選定した提案

実際の支払い金額
10,800
実際の受注者
mugix
mugix 認定ランサー 実績、報酬額、高評価などの条件を満たしたランサーです 初心者にやさしい 6ヶ月以内に初心者クライアントの依頼に1回以上成約した、初心者にやさしいランサーです
現在、関わった商品のテレビCM放映中!宣伝会議賞、ラジオCM賞など受賞。
インスタグラムなどのハッシュタグに使われる「#」を使う案です。 「#○○」で○○地域に関することという意味になり、 地域ポータルサイトであることがアピールできます。

詳しい依頼の募集内容

依頼概要
ある地域(市町村区単位)とその後多地域展開できるポータルサイトを作成したいと考えていますが、ネーミングに迷っています。

■サービスの特徴は以下のとおりです。

・地域のコアな情報を紹介する
・地域内住民と周辺地域の観光客に向けたサイト
・その地域のあらゆる情報を掲載する
・その地域において最大級の情報サイト

■以下のようなポイントを重視させていただきます。

・10文字以内のシンプルな名前(略せる名前なら10文字以上でも可)
・前後に地域名を付けることで多地域展開のできる名前(たとえば、「関西ウォーカー」のように、地域名を付けても違和感のない名前)
・ドメインが取得できる名前(.com/.jpのみ)

■応募に必要な内容は以下のとおりです。

・サービス名称(地域名は「◯◯」で表現すること。例:◯◯ウォーカー)
・その名称の意味(その名称をつけるに至った経緯など)

■注意事項

・他者の知的財産権を侵すような名称は決して利用しないで下さい。
地域名が前後で入るとややこしくなるので
・ドメインが取得できるかどうか
の項目は
・ドメインが取得できるかは考慮しなくても問題ない
とさせていただきます。
■ 選んだ理由

シンプルで覚えやすく、sharpには「鋭く」という意味もあるので、「鋭い目線で情報を発信していく」というコンセプトのイメージが広がりました。
ハッシュタグ+地域名を入れると必然的にポータルサイト名になるのも、SNSが普及している現代ではよいアプローチになると考えています。

■ 提案者全員のお礼・コメント

予想以上にたくさんのご提案ありがとうございました。どれも甲乙つけがたい提案で、迷いに迷いましたが今回はmugixさまの「#◯◯」に決定いたしました。
今回みなさんが頭を捻って出していただいたアイデアは、他のクライアント様にとっても役立つものになると思います。ランサーのみなさまの益々のご活躍をお祈りしております。本当にありがとうございました。

この仕事に似たネーミング・名前募集の他の仕事を探す

会員登録する (無料)