6月30日まで 新規会員登録とパッケージ出品で 2000円割引クーポンプレゼント! ※無くなり次第終了 ご利用方法
この募集は2017年03月16日に終了しました。

加速度計を用いたWindowsアプリの開発の仕事

加速度計を用いたWindowsアプリの開発に関する仕事・募集案件ページです。クラウドソーシングのランサーズで、Windowsアプリケーション開発に関する最適な外注/発注先をお探しの方、副業案件・求人をお探しのフリーランスの方はまず会員登録がおすすめです。

Windowsアプリケーション開発に関連した他の仕事を探す

見積もり募集の結果

募集期間

5日間

提案数

2件

当選人数

0 件

(募集人数1人)

見積もり募集の内容

提示した予算
100,000 円 ~ 200,000 円
依頼概要
加速度センサを用いたソフトウェア開発をお願いいたします。

用いる加速度計は以下の製品です。
http://www.atr-p.com/products/TSND121.html

開発用のコマンドなどは全て製品ページからご覧いただけます。
センサを2台と必要な開発キットを貸出いたします。

開発内容は以下の通りです。
・Windows8以降のOS64ビット(8.1・10)に対応

・加速度計と最大7台同時接続を行い計測をする
接続はBluetoothです。

・接続に際してCOMポート設定ができるようにする

・波形と角度を表示する(表示の縮尺変更を可能にする)

・角度に際しては、分析画面で2つを選択肢、その差分を計算・グラフ化する

・オフラインでも計算だけを可能とする

・データを計算し、以下のように表示する
http://www.atr-p.com/support/TSND-movie.html#QU-EXP

・USBカメラからの撮影も行う

・F1~F5キーを押すとイベント記録ができる(押したことがわかればOK)

・取得したデータの再生を行う

・取得したデータを任意の部分でトリミングを行う

・取得したデータの計算を行い、結果を表示する
計算は「RMS」「合成加速度」「積分」「周波数解析」「平均」「象限内総計」です。
表示でリサージュ波形(散布図)が必要です。

・取得したデータの2間の比較ができる

・USBによるセキュリティードングルがないと起動しないようにする
ドングルは以下を使用します。(開発キットがあります)
http://www.feitian.jp/products/dongle/

・センサの計測設定を行う
設定は「サンプリング」「内部メモリ保存容量」「計測時間」です。

・見やすい・操作しやすい画面

・インストーラーを作成する


その他、ご質問があればメッセージをください。

なお、補助金による開発のため以下の内容を遵守できる方でお願いいたします。

・守秘義務契約を事前に締結できる方

・業務請負書を事前に締結できる方

・作業内容を報告書として提出できる方
様式はありませんので、具体的にどのようなプログラムをした、などで大丈夫です。

・最初にいただいたお見積り金額から変更がない方

・バグ対策までをしっかりと行っていただける方

・ソースコードなどをいただき、所有権を当社にいただくことをご了承いただける方


変更のないお見積り金額と納期をお知らせください。
以上、どうぞよろしくお願いいたします。
キャンセル理由:依頼内容を修正するため

提案が少なく、内容にも変更があったため再度募集をさせていただきます。
よろしくお願いいたします。
再登録理由:依頼内容が変わったため

この仕事に似たWindowsアプリケーション開発の他の仕事を探す

会員登録する (無料)