6月30日まで 新規会員登録とパッケージ出品で 2000円割引クーポンプレゼント! ※無くなり次第終了 ご利用方法
この募集は2017年02月10日に終了しました。

【500円/1記事/800文字以上/知名度アップ】介護についてのブログサイト記事作成の仕事

【500円/1記事/800文字以上/知名度アップ】介護についてのブログサイト記事作成に関する仕事・募集案件ページです。クラウドソーシングのランサーズで、記事作成・ブログ記事・体験談に関する最適な外注/発注先をお探しの方、副業案件・求人をお探しのフリーランスの方はまず会員登録がおすすめです。

見積もり募集の結果

募集期間

5日間

提案数

5件

当選人数

1 件

(募集人数1人)

実際の発注内容

依頼の予算
1 円 ~ 5,000
実際の支払い金額
6,000 円 ~ 7,000
製作期間
78
実際の受注者
堺

本人確認 とても手先が器用で、コツコツと細かい作業をするのが得意です。

  • 希望時間単価 ---
  • 実績 6
  • 評価満足率 100 %
  • プロジェクト完了率 86%
  • 機密保持
  • 本人確認
  • 電話

小さな子供がいる主婦です。ただ今、育休中です。 コツコツと作業をするのが好きです。一日中でも作業を続けられる根気はあります。 趣味でイラストや小説をかいております。お力になれましたら、と思います。 よろしくお願いいたします。

スキル
... もっと見る
発注者の声

見積もり募集の内容

記事の分野
生活・暮らし
記事タイプ
ブログ記事
依頼詳細
当案件をご覧いただき、誠にありがとうございます。

「介護の実技」について
記事を書いていただけるライターさんを募集しています。

■【お仕事内容】
文字数:800文字以上
画像数:3個以上/記事
(フリー素材サイトより、写真挿入可能)
土台:WordPress

・指定したキーワードにまつわる情報をご自身で調べて頂き、
情報をまとめて頂く形になります。

・プロフィール文を記入していただくため、
ライターとしての知名度向上にもつなげれます。

■【応募条件】
・介護の経験があり、正しい介助方法を学ばれた方
・責任をもってお仕事をやり遂げられる方
・報告・連絡・相談をしっかりとできる方
・必要に応じて、メールやチャットワーク等でのやり取りができる方

■【報酬】
・報酬は、1記事作成で500円を基準としています。
(継続期間、記事の品質に応じて単価のアップも検討致します。)

1回の依頼記事数は相談しながら決めていきます。

■【必要な環境】
・パソコン


■【注意事項】
※適当な記事作成、コピペやリライトなどの著作権違反、違法行為をする方はご遠慮ください。コピペ、リライトが発覚した場合は、お支払した報酬を全額返金していただき、相応の対処をさせて頂きます。

以上の説明で不明な点がございましたら、
何なりとご質問いただければと思います。
文字数
1記事あたり800 文字
記事単価
500 円
記事数
1 本
作業・単価の補足
記事数に関しては、ライターとして継続依頼が可能な方も募集しているため、
相談しながら依頼していきたいと考えています。
参考URL
https://kaigo-tasukeai.com/
作業時の注意点
著作権違反等、違法行為をする方はご遠慮ください。
補足説明
日本は現在、超高齢化社会に突入しつつあります。介護の問題を1つでも多く解決したいとの気持ちから、在宅の介護について、一連の利用方法や介助方法などをまとめたサイトを作成しようと考えました。

その中でも今回書いて頂きたいのは、
着脱介助やお風呂介助、トイレ介助など、介助の実践となる記事になります。
ケガや病気などに直接関わる内容となりますので、記事はスピードよりも、圧倒的な品質を求めます。

記事の作成方法については、
こちらでWordPressのアカウントID・パスワードを発行しますので、
WordPressにて記事を作成していただきます。

この仕事に似た記事作成・ブログ記事・体験談の他の仕事を探す

会員登録する (無料)