6月30日まで 新規会員登録とパッケージ出品で 2000円割引クーポンプレゼント! ※無くなり次第終了 ご利用方法
この募集は2017年01月16日に終了しました。

ビジネスメディア 2月掲載用 記事執筆のご依頼(2,000字程度x1~2本)の仕事

ビジネスメディア 2月掲載用 記事執筆のご依頼(2,000字程度x1~2本)に関する仕事・募集案件ページです。クラウドソーシングのランサーズで、記事作成・ブログ記事・体験談に関する最適な外注/発注先をお探しの方、副業案件・求人をお探しのフリーランスの方はまず会員登録がおすすめです。

見積もり募集の結果

募集期間

18日間

提案数

17件

当選人数

1 件

(募集人数1人)

実際の発注内容

依頼の予算
10,000 円 ~ 20,000
実際の支払い金額
30,000 円 ~ 40,000
製作期間
39
実際の受注者
さいばう制作室
さいばう制作室

ブロンズ 認証済み、受注実績のあるランサーです Web記事の執筆を幅広く発注させていただいております。

  • 希望時間単価 ---
  • 実績 162
  • 評価満足率 99 %
  • プロジェクト完了率 100%
  • 機密保持
  • 本人確認
  • 電話

ライターをなさっているランサーの皆様へ いつもお世話になっております。 ときおりWeb記事の執筆について発注させていただいており、大変助かっております。 ライタ―初心者様でも執筆できる記事から、プロライターでなければ書けない記事まで、 幅広く発注させていただいております。 今では発注のほうがメインとなっておりますが、 私もランサーズを始めた当初は、ライターとしてお仕事... 続きを読む

スキル
C
ライティング
Excel
Linux
Word
HTML
... もっと見る
対応可能な依頼のジャンル
広告・イベント・プロモーション
商社
... もっと見る
発注者の声

見積もり募集の内容

記事の分野
ビジネスに関連する内容
記事タイプ
オリジナル記事
依頼詳細
弊社クライアントが運営するビジネス情報サイトに掲載する、記事の執筆を依頼させていただきます。
詳細は以下のとおりです。

■字数・分量
2,000程度(上限3,000字程度)× 1本または2本(2本採用になる場合がございます)

■費用
1本あたり上限15,000円(ランサーズ手数料込、税別)

■記事を掲載するメディアについて
メディアの形式:会員制(登録は無料)のビジネス情報サイト

主な会員/読者ターゲット:中高年の男性ビジネスパーソン(特に経営者、役職者・管理職者層。企業規模は大企業)

記事の目的:中立(第三者)の立場から、ビジネスに役立つ情報や、読者が興味を持ちそうな情報を提供する


■記事のテーマ
ビジネスに関係するテーマでお願いします。
例)話題の時事とビジネスを絡めたテーマ
  マネジメントに関するテーマ

読者層を意識したテーマや、ビジネスに役立つ内容のテーマが採用になりやすいです。
※1回読み切りでも、同じテーマで内容の異なる2回もしくは前・後編で2回、として頂いても構いません。


■スケジュール・進め方
①【1月9日(月)】までに企画案をご提案ください。
 →添付の企画書フォーマットを使用し、必要な項目を埋めてご提出ください。
(記事がどのように展開するのか、3段階ほどに分けて記入ください。)
②弊社よりクライアントへ企画書を提出させていただき、クライアント側で企画の採用可否を判断します。
③クライアント側で採用OKとなった企画に関して、正式な執筆依頼をさせていただきます(1月中旬頃を予定)
 →採用となる企画は1つとは限りませんので、複数の方にご依頼させていただく場合もあります。
④入稿締切(予定)
 1本目:1月30日〜
 2本目(2本採用の場合):2月13日~
⑤その後編集担当者の方で確認させていただき、修正が必要な場合は修正対応をお願いします。
※修正ご依頼をするまでにお時間がかかる場合がございますので
何卒ご了承いただきたく存じます。

※企画案ご提出の際は必ず添付のフォーマットをご利用ください。
※選定に時間がかかる場合がございますので何卒ご了承ください。

どうぞよろしくお願いいたします。

-----------------------------------------
▼記事ネタ案
必須ではありませんが、ご参考までに記載させていただきます。

・新技術を生かして成功した企業(VRなど)

・引き継ぎの仕方

・「社内運動会」で結束力は高まるか?

・「生産性」とは何か? 組織と人材の活用で生産性を向上する方法
(海外の動向を交える形でもOK)
https://www.amazon.co.jp/dp/4478101574/

・PPAPを切り口としたSNS活用方法
(企業SNSでのマーケティングと絡めた、「よりリツイートしてもらう方法」
 などのようなビジネス視点での内容を想定しています。
 結果的にTwitter運用マニュアル的に仕上がっている記事が理想です)

・LINEの情報流出
(ありがちなミスから、個人では到底カバーできない情報流出の例を取り上げ、
「シャドーITは怖いものだ」というように締めくくる内容を想定しています。)

・1年の振り返りや反省の仕方に関する記事(年度末が近いため)
・年度の切り替えにやるべきこと(年度末が近いため)
・3月上旬に開催されるWBC(ワールドベースボールクラシック)に関する記事
・2月からスタート「プレミアムフライデー」の狙い
・3月発売「ニンテンドースイッチ」は何がどう新しいのか
・そのほか、読者層(中高年の男性ビジネスパーソン)に響くような趣味系の記事

・「マイナス思考」で成功にたどり着くメソッド
(同内容のビジネス書より)
https://www.amazon.co.jp/dp/4862804365
https://www.amazon.co.jp/dp/4569804268

・できる人のノート術

・新技術を活かして成功した企業

・後継者の育て方(期末の人事異動に向けた記事)

・V字回復で復活したあの企業

・海外企業に「パクられない」ために必要なこととは?
(「大江戸温泉物語」や「くまモン」が中国で無断使用された例)

・「残業ゼロ」がすべてを解決する

・成功に必要な「やりぬく力」とは

・AIの将棋、AIの碁はどこまで強くなっているのか?

・意味は理解できている?「新語2016」
(ほぼほぼ、エモい、レガシー、パリピ、チャレンジなど)

・とにかく部下を潰す「クラッシャー上司」とは
https://www.amazon.co.jp/dp/4569832059/

・御社の「採用基準」は正しいか?(新卒採用にフォーカスしてください)
https://www.amazon.co.jp/dp/4478023417/

・猛スピードPDCA術
https://www.amazon.co.jp/dp/4844377493/

・プレイングマネージャーになるために
https://www.amazon.co.jp/dp/4894514435/
文字数
1記事あたり2000 文字
記事単価
15000 円
記事数
1 本
作業・単価の補足
2,000字程度(上限3,000字程度)× 1本または2本
1本あたり上限15,000円
参考URL
設定なし
作業時の注意点
企画案ご提出の際は必ず添付のフォーマットをご利用ください。
他サイトや文献からのコピペは厳禁といたします。
ただし、必要に応じて、引用元を明らかにした状態で引用することは可能です。
引用する調査データや参考書籍がある場合は、その旨を企画書へ記載いただきますようお願いいたします。
補足説明
設定なし
記事ネタ案につきまして、追加させていただきます。ご参考いただけますと幸いです。

・企業の「働き方改革」を妨げるものとは?
(法律やITなど)

・脳科学で見る、長時間労働はどれだけ業務処理を悪化させるのか?

・ITで長時間労働を抑止する方法がある
(各社のITを駆使した残業防止ソリューションを紹介)

・「すぐやる」ためのブレーキ「不安」をどう取り去るか

・「ビジネスは他人に厳しく」は嘘?思いやりが成功をもたらす
(ある心理学者の研究より)

・内向的な人間こそ、リーダーにふさわしい!?

・リーダーが「孤独」であるべき理由

・楽天がFCバルセロナと高額スポンサー契約。その意図とは?

・効率的な手帳の使い方

・成功する企業SNSの運営法とは?

・「社内SNS」を導入する価値とは?

・人事異動を成功させるためのポイント

・正確に伝える「箇条書き」の法則

・世の中の上司はこんなことで怒っている

・将棋の名人の考え方(羽生名人などの著書から)
https://www.amazon.co.jp/dp/4167905833/
https://www.amazon.co.jp/dp/4569804896/

・航空業界の動向、事情など
募集締切を9日(月)に設定させていただきます。
選定に時間を要することが予想されるため、システム設定上の期日を延長させていただきます。
募集締め切りは9日(月)終日となりますので、ご了承いただけますと幸いです。
添付ファイル
※ 締切後、添付ファイルはクライアントと当選したランサー以外は閲覧できません
  • 【企画原案】フォーマット.docx

この仕事に似た記事作成・ブログ記事・体験談の他の仕事を探す

会員登録する (無料)