6月30日まで 新規会員登録とパッケージ出品で 2000円割引クーポンプレゼント! ※無くなり次第終了 ご利用方法
すきめし

すきめし

ライター歴25年→大学で学び直し中。日本語を日本語に翻訳する力をコミュニケーションに生かしたい!


  • 本人確認
  • 機密保持確認
  • 電話確認
  • ランサーズチェック

実績数

0

評価

0

0

完了率

--- %

リピーター

---

自己紹介

ライター歴25年→大学で学び直し中。日本語を日本語に翻訳する力をコミュニケーションに生かしたい!

★★★100年人生が野球の試合なら、私はまだ5回裏★★★

▼可能な業務/スキル
・記事企画、出版プロデュース
・取材・インタビュー
・原稿・音声台本作成
・法人営業・コーディネート

20代は大手証券会社で法人外交に従事し、
27歳で独立して個人事業主に。
Webの企画制作、雑誌・書籍のライティングなどを中心にキャリアを重ねてきました。

経営者のことばを従業員や株主に
医師のことばを患者やその家族に
学校のことばを学生や受験生に
まちのことばを住民に etc.

正しいだけの文章よりも、「伝わる・伝える」文章を追求。
とくにインタビューが好きで、ヒアリング力には自信があります。
社長、首長、医師などが相手でもひるみません。
その人の秘めたる思いや行動を、受け取り手に合わせて言語化するお手伝いをしてきました。

▼苦手なこと
世の中が「バズる言葉」をもてはやす風潮が強くなり、少しずつモヤを感じるようになりました。
目先の数字を稼ぐために、真実から遠ざかったり、行き過ぎた誇張をしたり、本来の個性が失われる、「論破」=勝ち負けにこだわる ような原稿を強制されると、モチベーションが保てません。

▼25年以上ライティングを続けてきて「いま」好きなこと!
2023年春から、大学でソーシャル・ビジネスについて学び直すうち、「やさしい日本語」という概念に出会いました。
ハイコンテキストな日本語を、
「バズる」ようにアレンジするときと逆のベクトルで
外国の人、障がいのある人、認知症の兆しがある人 などにも通じるように言い換えるワザを身につけて、インクルーシブな言語コミュニケーションを磨いていくつもりです。

また、音声配信など 聞き(聴き)・話し を意識したコンテンツ制作も好きです。

▼ちょっと驚かれること
40代後半になってから、3回も複業転職しました(うち、正社員扱い2回)。
チームで仕事をするのは好きなので、ご縁があればICとしてプロジェクトにジョインできます。

▼資格
生成AIパスポート(2024年2月試験で合格)
初級システムアドミニストレーター
栄養士
介護初任者研修

▼ボランティア
ピープルツリーの「フェアトレードの学校」がオンラインで開催されるときに、ZOOMオペレーターをしています。

ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。
どうぞよろしくお願いいたします。

稼働時間の目安
仕事できます
得意なカテゴリ
オウンドメディア制作
SNS作成・運用
記事作成・ブログ記事・体験談
台本作成
インタビュー・取材
プレスリリース作成
文書作成
求人原稿作成
リライト・校正・編集
書籍編集・雑誌編集
広告・PR・パブリシティ・宣伝
パワーポイント作成
エクセル作成
ワード作成
生成AIカスタムプロンプト作成
営業事務・営業アシスタント
得意な業種
マスコミ・メディア
新聞・雑誌・出版
メーカー
医療・医薬
介護・福祉
金融・保険
資格・習い事
大学・学校
公益・非営利団体
官公庁・自治体
得意なスキル
Python 1年
オフラインインタビュー 20年以上
オンラインインタビュー 20年以上
コーチング 2年
ライティング 20年以上
戦略・立案 15年以上
登録日
2024年5月17日
メッセージ返信率
---%
メッセージ通知
お知らせ
見積もり・仕事の相談

実績・評価

このプロフィールを通報する

メッセージをする

最終ログイン:19日前 稼働時間の目安:仕事できます