6月30日まで 新規会員登録とパッケージ出品で 2000円割引クーポンプレゼント! ※無くなり次第終了 ご利用方法

自己紹介&ポートフォリオ

13

0

宮本建一
  • 宮本建一 (miyaken_1964)
  • 認定ランサー 本人確認済み、受注実績あり、評価と報酬額も最上ランクのフリーランスです
  • 65
    0

noteにポートフォリオをまとめています。
文章力の参考にしていただければ幸いです。

カテゴリー
その他
業種
マスコミ・メディア
場所
大阪府
最終更新日

2023年4月19日

制作者

宮本建一
宮本建一 (miyaken_1964)

金融記事(ファクタリング・資金調達)、FP記事(不動産・介護)、債務整理の記事執筆は任せて下さい!

金融関連(ファクタリング、資金調達)、FP関連(保険、不動産、介護)、および法律関連(債務整理、遺産相続)を中心に執筆しているライターの宮本建一と申します。

【経歴】
金融機関(銀行・消費者金融・信用組合)に30年在籍し、預金、融資、債権回収、経理、内部監査、審査管理を経験しました。
金融関連、FP関連、法律関連に関する記事執筆に携わっていますので、まずはお気軽にご相談ください。

【取得資格】
・FP2級技能士
・AFP 
・金融内部監査士
・簿記2級
・経済法令研究会(法務3級、税務3級、財務2級、融資管理3級、デリバティブ3級、年金アドバイザー3級、相続アドバイザー3級)

【執筆実績】
<紙媒体>
◦株式会社近代セールス社様
  運転資金・設備資金の「融資力」を高める講座

<紙媒体>
◦不動産売却アカデミー様
  不動産売却時の譲渡所得税とは?計算方法から節税のポイントまで徹底解説!
  2025年問題と不動産価値の関係性!投資と売却の判断基準を専門家が解説

◦株式会社エフアンドエム様
  経営力向上計画とは?支援措置や作成方法・メリットを解説
  財務諸表とは?企業経営に欠かせない財務資料についてわかりやすく解説
  キャッシュフローの考え方は?経営者が知るべき重要性やリスク分析をわかりやすく解説

◦ファイナンシャルフィールド様
  「マイナス」にならない相続方法!?「限定承認」の方法やメリット・デメリットもあわせて解説
  いまさら聞けない「医療費控除」を解説! 控除額は? 還付は受けられるの?
  「認知症グループホーム」ってどんな施設? 特養や老健との違いは? 入所条件や費用、特徴について解説


【note&ブログ】
◦note
ttps://note.com/miyaken/n/n10ad294b39ce

◦ブログ(みやけん現在進行形
ttps://note.com/miyaken/n/n10ad294b39ce

【趣味】
・楽器演奏(市民オーケストラ在籍)
・マラソン(10キロ~270キロの大会参加あり)
・寺院めぐり

常に「お客様の立場に立って」業務遂行して参りました。
同様に発注者様、読者に有益な記事を届けて参る所存です。

【稼働時間】
8時~14時 

宜しくお願い申し上げます。

実績・評価

このポートフォリオを通報する
宮本建一

最終ログイン:2時間前