6月30日まで 新規会員登録とパッケージ出品で 2000円割引クーポンプレゼント! ※無くなり次第終了 ご利用方法
株式会社シー・クレド

株式会社シー・クレド

IT-DX、情報セキュリティ関係のコンサルティングが一気通貫に対応が可能です。


  • 本人確認
  • 機密保持確認
  • 電話確認
  • ランサーズチェック

実績数

0

評価

0

0

完了率

--- %

リピーター

---

自己紹介

IT-DX、情報セキュリティ関係のコンサルティングが一気通貫に対応が可能です。

某大手シンクタンク出身。専門はITリスクに関するコンサルティング。入社来、損保関係のシステム開発・運用、 情報セキュリティ対策専門家を経て、幅広いITコンサルティング活動に携わる。

【職務要約】
某大手シンクタンクにて約18年間勤務。
同社での実績は下記の通り。
・システムコンサルティング分野
情報セキュリティ対策(ISMS認証支援、情報漏洩事故対策支援、セキュリティ監査)、BCP/DR対策(IT-BCP構築支援)、IT調達支援、PMO等工程管理支援、IT中期計画評価支援、データセンター監査、グローバルITガバナンス構築支援等。
・システム開発分野
業務系アプリケーション開発(大手損保系関連(代理店支援・損害査定)システム、決済系(クレジット・コンビニ・口座振替)関連システム、コールセンターシステム(CTI等))、パッケージシステム(情報セキュリティ対策プロダクト)の開発。
・システム運用分野
ネットワーク移行・新規ネットワーク構築、既存セキュリティネットワーク運用。
経験業界としては、証券・保険等の金融系、電力系・ガス系企業、製薬会社、地方自治体、家電、印刷業、物流業、半導体製造業、機械装置製造業、医療機関、大学等多岐に渡る。
他、リスクマネジメントを起点とした立ち位置にて新規顧客開拓を行い、未開拓領域のニーズを発掘することで、システムコンサルティングの案件化に向けた営業を行なう。また、新規事業開発としてITリスクに関する新たなシステムコンサルティングメニューの企画も行なう。
2014年1月退職後、自営独立。人財育成、新規事業企画、ブランド構築、エグゼクティブ営業支援、リスクマネジメント、IT関連コンサルティング(教育機関、製造業、保険業等)、講演他、多岐にわたり、事業を展開中。現在10期目に突入。2020年2月、株式会社設立(現在5期目)。2021年5月、某医科大学特任教授就任(~2023.3)。

【資格】CISA/CISM/CRISC(ISACA関連資格)、ISMS審査員補、ITコーディネータ、公認情報セキュリティ監査人補、RMCA-J®チーフリスクオフィサー、
RMCA-J®上級リスクコンサルタント 他

稼働時間の目安
仕事できます
得意なカテゴリ
セキュリティ対策
文書作成
経営・戦略コンサルティング
Web・ITコンサルティング
その他専門コンサルティング
その他
事業企画
得意な業種
IT・通信・インターネット
大学・学校
コンサルティング・シンクタンク
得意なスキル
Excel 20年以上
PowerPoint 20年以上
Windows 20年以上
Word 20年以上
戦略・立案 15年以上
登録日
2023年12月21日
メッセージ返信率
---%
メッセージ通知
お知らせ
メールの受信
見積もり・仕事の相談

実績・評価

このプロフィールを通報する

メッセージをする

最終ログイン:30日前以上 稼働時間の目安:仕事できます