6月30日まで 新規会員登録とパッケージ出品で 2000円割引クーポンプレゼント! ※無くなり次第終了 ご利用方法

統計処理に関する教育教材を作成・提供します

Y.Nishi

業務内容

試験、検証で得られたデータの統計処理方法を基本的な概念と一緒に説明します。
医療機器メーカーの設計開発で培った経験、ノウハウを要約させていただきました。
出品者自身も業界で10年以上の実務経験があり、新入社員をはじめとした従業員に教育した実績があります。

【特徴】
・できるだけ数式を使わずイラストを用いて統計の概念を説明。
・御社の業務内容に合わせて実例を交えて説明(どのような業界、業務かを依頼いただいた際にお伺いします。指定がなければこちらのデフォルトで対応致します)
・Output: Input = 7:3の演習方式。テキストを見れば後から誰でも統計処理することができます。

【内容】

  1. Minitabの使い方 – 基礎編 -
    • チュートリアル

  2. データの視覚化
    • ヒストグラム
    • 箱ひげ図(ボックスプロット)
    • 個別値プロット
    • 記述統計量表示
    • ランチャート(時系列図)
    • 散布図
    • 多変量管理図(マルチバリチャート)
    • パレート図

  3. 記述統計の基本
    • 統計量の種類 (中心を表す統計量、バラツキを表す統計量)

  4. 工程能力の算出
    • 工程能力とは
    • 規格と分布の関係
    • 工程能力指数(CpとCpk/ CpkとPpk)
    • 工程能力と不偏化定数

  5. 仮説検定
    • 仮説検定とは
    • 1サンプルt
    • 2サンプルt
    • Paired t
    • ANOVA
    • F検定

  6. サンプルサイズ
    • サンプルサイズ算出に必要なパラメータ
    • サンプルサイズの算出の仕方
    • サンプルサイズを設定する際のコツ

【注意点】
・本テキストは統計処理ソフトMinitabに用いてデータ処理を行います。(一部エクセルを用いたデータ分析の項目もあります)

【その他】
・ご提供するもの:パワーポイントと演習に使用するMinitabのデータ
・下記オプションに記載した内容と入れ替えることも可能です
  - Gage R&R

  • 管理図

基本料金

プラン
18,750

ベーシック

はじめての方におすすめ
納期
7 日
合計
18,750円

出品者

Y.Nishi
Y.Nishi (61347f7b0526a)

自動化で業務効率化をお手伝いします

  • 1 満足
    0 残念
  • 本人確認
  • 個人
  • 静岡県

医療機器メーカーで勤務するエンジニアです。
各種ISOに従った設計・開発を10年ほど行っています。
その中で得られた知識・経験などをできるだけわかりやすく共有させていただければと思います。
また日常業務でのルーティンワークもプログラミングにて自動化します。

【経歴】
<Full time job>
2019-Present  Cardinal health Inc R&D, Shizuoka, Japan
 Development of totally implantable central venous access device
 Technical approoach for Export project
2013-2019  Asahi intecc CO., LTD. R&D (OEM, ODM), Aichi, Japan
 Collaborate with BSC and development of coronary pressure wire: Comet
2010 – Present  Covidien Co. Ltd. R&D, Shizuoka, Japan
 Technical examination of surface treatment on medical catheter
 Development of Central Venous Catheter kit
2008 – 2010   TOKIWA Pharmaceutical Co., Ltd. R&D, Mie, Japan
 Development of drug medicine, quasi-drug, and food

<Sideline>
2020-Present  Preply Japanese online tutor
2020-Present  Programing: Full-stack engineer

【可能な業務/ 非IT系】
・各種文書作成
・実験、検証データの分析

【可能な業務/ IT系】
・Web スクレイピング
・各種デスクワークの自動化

【資格】
・リーンシックスシグマ

【実績】
・OEM業務上で設計開発、検証(海外クライアント)
・統計に関する従業員用教育資料作成、セミナーの実施

【連絡について】
平日日中は連絡がとりにくくなるかもしれませんが、柔軟に対応させていただきます。

注文時のお願い

・演習内容は御社の実務に則したものにしたく、ご依頼いただいた際にどのような業務を行っているか等概要を伺うことになりますのでご了承ください。
・修正は3回まで行います。
・秘密保持の点で文書締結が必要であれば対応いたします。