-
古本屋のネットショップを経営。
■ プロジェクトの目的
古物商やコンテンツを販売している。四店舗経営している。未だ実績がない。
■ 体制・人数
個人事業主で営んでいる。社員もアルバイトもいない状態。
■ 自分のポジション・役割
経営者として指揮を執っている。個人事業主。
■ 目的を達成する上での課題
資金集めに苦労している。回転率がもう少し速いとよろしい。
■ 課題に対して取り組んだこと
古物商の免許証を取得するのに時間がかかった。
■ ビジネス上の成果
未だなし。もう少し経験を積みたい。日々の努力が実を結ぶ。企画 コンテンツ販売
-
世界史の教養講座をします。国際政治学もつきます。
■ プロジェクトの目的
歴史学の発展。
国際政治理解。
地域研究。
国際関係理解。
日本史との比較。
外交史。
■ 体制・人数
一人。
■ 自分のポジション・役割
先生。教える側。国際政治理解。
■ 目的を達成する上での課題
国際政治の教え方。外交などの理論。
■ 課題に対して取り組んだこと
世界史の教科書を買った。
■ ビジネス上の成果
他社で継続が長く続いた。歴史作家が教える世界史。
教養の世界史。
-
日本史の教養講座です。教養としての日本史から学び直しのおしの日本史までなんでもござれの講座です。
■ プロジェクトの目的
教養講座としての日本史。
注文に応じて授業をする。
時代でも人物伝でも。
■ 体制・人数
一人。
■ 自分のポジション・役割
先生。
■ 目的を達成する上での課題
レジュメを配布する。
■ 課題に対して取り組んだこと
わかりやすく時代小説的に。
■ ビジネス上の成果
講師のランキングイン(他社のサイトで)歴史作家がレクチャーします。日本史の神髄。
-
高校生の成績を上げます。私大の文系と予習復習にも対応します。
■ プロジェクトの目的
高校生の家庭教師。
授業の予習復習に対応します。
もちろん受験にも。
数学と理科は条件次第で対応します。
■ 体制・人数
個別指導塾系
■ 自分のポジション・役割
先生。
■ 目的を達成する上での課題
テキストが合うか。
■ 課題に対して取り組んだこと
日本史のスペシャリスト恥じない教え方。
■ ビジネス上の成果
日本史は国立の二次試験を教えた。文系科目ならばお任せください。
日本史のスペシャリストです。
国語と英語にも対応します。 -
中学生の成績上げます。五教科すべて受け持ちます。
■ プロジェクトの目的
学力を上げる。志望校合格。楽しい授業。面白い授業。
■ 体制・人数
個別指導塾系
■ 自分のポジション・役割
先生
■ 目的を達成する上での課題
教科書。なのでテキストの相談には乗ります。塾や学校の問題集を解いてもよい。模範解答があるの望ましい。
■ 課題に対して取り組んだこと
生徒様をなるたけ重んじる。尊ぶ。
■ ビジネス上の成果
社会と国語が強みです。
英語は教えた経験が豊富です。
数学と理科も受け持ちます。
平均点以下の生徒様を標準以上に引き上げた実績あり。
受験や予習復習にも対応します。
-
小学生の家庭教師をします。四教科すべて受け持ちます。
■ プロジェクトの目的
小学生対象の家庭教師。
中学受験と学校の予習復習は可。
■ 体制・人数
個別指導塾系。
兄弟がいればセットで引き受けます。
ただし多少の割り増しあり。
■ 自分のポジション・役割
先生。
■ 目的を達成する上での課題
教科書は揃うまで旺文社の体系的なテキストがあるのでご安心ください。
塾や学校の問題を引き受けます。
模範解答があるとベスト。
■ 課題に対して取り組んだこと
中学校受験の情報はお任せください。
サピックスの中学情報誌を所持しています。
可能な限りお伝えします。
■ ビジネス上の成果
面倒見ではだれにも負けません。小学生の家庭教師。
全教科受け持ちます。
中学受験や学校の予習復習にも対応します。
作家をしていますので国語と社会科に強みがあります。
知識の塊で腰の低い優しい先生です。
どうかよろしくお願いします! -
講師の経験からお子様の教育相談をいたします。
■ プロジェクト
教育相談を引き受けます。
学力や進路や部活、学校生活、人間関係、など。
お気軽にお問い合わせください。
■ 体制・人数
一人。
■ 自分のポジション・役割
相談員兼経営者
■ 目的を達成する上での課題
お子様が明るく学生生活をおくれるようにアドバイスします。
個人情報は厳守します。
■ 課題に対して取り組んだこと
講師として4年ほど生徒様に接してきました。
■ ビジネス上の成果
賞をいただいています。
講師としてのレビューは高いです。
史学士、法学士、自動車運転証、第二十二回刑部和儀賞(作詞)
第二回こころのソングコンテスト優秀作詞賞 著作多数 -
歴史学講座
■ プロジェクトの目的
歴史を広めめる
■ 体制・人数
個人事業
■ 自分のポジション・役割
先生
■ 目的を達成する上での課題
歴史嫌いを直す
■ 課題に対して取り組んだこと
歴史の教えたか
■ 成果
作家になれた日本史学士
法学士
歴史作家