この募集は2012年10月28日に終了しました。

SQL ServerへCSVファイルをインポートするVBAの作成の仕事

SQL ServerへCSVファイルをインポートするVBAの作成に関する仕事・募集案件ページです。クラウドソーシングのランサーズで、Excelマクロ作成・VBA開発に関する最適な外注/発注先をお探しの方、副業案件・求人をお探しのフリーランスの方はまず会員登録がおすすめです。

見積もり募集の結果

募集期間

6日間

提案数

3件

当選人数

1 件

(募集人数1人)

実際の発注内容

依頼の予算
5,000 円 ~ 50,000
実際の支払い金額
30,000 円 ~ 40,000
製作期間
3
実際の受注者
M’s Laboratory
M’s Laboratory

本人確認 神戸在住のフリーランサー。Microsoft系開発技術のスペシャリストです。

  • 希望時間単価 ---
  • 実績 35
  • 満足率 100 %
  • プロジェクト完了率 83%
  • 機密保持
  • 本人確認
  • 電話

14年間、ソフトウェア開発関連の企業で勤務し、2012年に独立致しました。 在職中は販売仕入管理、在庫管理、法人会計管理、薬局向けレセコン等の開発に携わりました。 特に.Net Frameworkを使用したビジネスアプリケーション開発を得意としております。 得意とする言語・テクノロジはVB.NET、C#、WPF、WCF、SQL Server、EntityFramework、Silver... 続きを読む

スキル
.NET
SQL Server
C#
Access
... もっと見る
発注者の声

見積もり募集の内容

提示した予算
5,000 円 ~ 50,000 円
依頼概要
■ 依頼概要
CSVファイルで提供されたデータを適宜加工の上、SQL Serverのテーブルに格納するAccess VBAの作成の依頼です。


■ 依頼内容
クライアントPC上にあるCSVファイルデータを、適宜加工の上、サーバー上のSQL Server 2008のテーブルにインポートさせる作業を、クライアントPC上のAccess 2010から操作できるVBAの作成をお願いいたします。
もともと、AccessをローカルPCで運用しておりましたが、業務拡張のため、データをSQL Serverに移行しました。現在は、総じてSQL Server上のテーブルをAccessにリンクで引っ張ってきてデータを覗く形をとっております。
Access側でADOを使用し、CSVファイルのデータを、リンクしたテーブルに送り込む方式では、非常に時間がかかるため、他の方法での取り込みを希望します。


■ 注意点
インポートするCSVファイルはクライアントPCのローカルフォルダにあります。
インポートするCSVファイルの様式は、添付のように種々あります。
インポート後、テーブルに格納する書式・配列については、別途お伝えいたします。


■ 重視する点/検討基準
発展性を重視します。
添付の通り、取り込むCSVファイルの様式は様々ですが、今後も種々のCSVファイルを取り込むことが考えられます。
その都度、手直しをしなくても、取り込み先のテーブルを用意し、フィールド名・数をそろえる程度で、動作するものが理想です。


■ 希望するスキル
VBAやマクロ開発経験
AccessのSQL Serverへのアップサイジングに伴う諸業務の経験


■ 動作環境
Windows 7 + Access 2010
Windows Server 2008 + SQL Server 2008
「クライアントPC上のAccess 2010から操作できるVBA」を希望しておりますが、ユーザーがAccess側のフォームのボタンを押すことで作業を完了できる仕組み、という意味で、取り込み作業をクライアント側ですべて行わなければならない、ということを意味するものではございません。
従いまして、ストアドプロシージャをクライアントPCから呼び出し、サーバー側で処理を行う方式でのご提案もお待ち致します。
添付ファイル
※ 締切後、添付ファイルはクライアントと当選したランサー以外は閲覧できません
  • CSV.zip

この仕事に似たExcelマクロ作成・VBA開発の他の仕事を探す

会員登録する (無料)