この募集は2015年05月07日に終了しました。

Twitter APIをつかった自動RT、自動ファボするツール の仕事

Twitter APIをつかった自動RT、自動ファボするツール に関する仕事・募集案件ページです。クラウドソーシングのランサーズで、Webシステム開発・プログラミングに関する最適な外注/発注先をお探しの方、副業案件・求人をお探しのフリーランスの方はまず会員登録がおすすめです。

見積もり募集の結果

募集期間

3日間

提案数

1件

当選人数

1 件

(募集人数1人)

実際の発注内容

依頼の予算
5,000 円 ~ 50,000
実際の支払い金額
50,000 円 ~ 60,000
製作期間
30
実際の受注者
passy
passy

ブロンズ 認証済み、受注実績のあるランサーです 初心者にやさしい 6ヶ月以内に初心者クライアントの依頼に1回以上成約した、初心者にやさしいランサーです 文字起こしやwebでのデータ収集など、PC作業を得意としております。正確かつ素早い作業を致します。

  • 希望時間単価 ---
  • 実績 403
  • 満足率 97 %
  • プロジェクト完了率 89%
  • 機密保持
  • 本人確認
  • 電話

都内IT会社でエンジニア・データサイエンティストとして働いている会社員です。 文字起こしやwebでのデータ収集など、PC作業を得意としております。正確かつ素早い作業を致します。 使用可能な言語:Python, C, PHP, Java 機械学習・人工知能に関する知識もございます。 またTOEIC 820点で、翻訳業務、海外サイトでの調査なども可能です。 活動時間/連絡に... 続きを読む

スキル
英語翻訳
HTML
... もっと見る
発注者の声

見積もり募集の内容

依頼の目的・背景
▽ウェブ開発依頼の目的・概要
Twitter APIを使ったタイムラインから自動リツイート、自動お気に入り登録をするツールを作成したいと思っております。

-ツールの目的-
フォロワー獲得の目的に使います。Twitterの制限にかからず、タイムラインからできるだけ自然な形でリツイート、お気に入り登録ができるものを作りたいと思います。

▽仕様
メイン機能
・タイムラインのつぶやきから自動リツイート・自動お気に入り登録

(タイムラインのフォローしているユーザーのつぶやきから、2件以上リツイート/ファボされているものを選び、1時間毎に3~5件をリツイート/ファボする)

↑このようなものをイメージしています。つぶやく時間や件数などを細かく設定できるものを希望します。

サブ機能
・制限なしに複数アカウントでの運営が可能であること

・つぶやき間隔の指定+ゆらぎ機能

・"0時~7時は動作しない"のオンオフ機能

・NGキーワード設定

・ツイッターAPIを5つ設定できること
(一つのAPIを使いまわすのではなく、複数のAPIを設定できること。APIサスペンドの被害を最小限にするための分散機能)

・レンタルサーバーに設置できるツールであること
(Xサーバーへの設置を予定しています
開発の進捗状況
ランサーに相談して決めたい
開発の継続性
この開発の後も、継続的に依頼したいと思っております。
重視する点
予算、納期、クオリティ、柔軟な対応
希望開発言語
Ruby、PHP
フレームワーク
ランサーに相談して決めたい
補足説明
レンタルサーバーに設置しログイン後のWEBから設定をできるものをイメージしています。(別のBotツールですが管理画面の参考に添付いたします)

サブ機能の方を重視しています。目的は自然な形での自動リツイート、ファボによるフォロワー獲得になります。

依頼内容に書いた機能以外にも「こんな機能もどうですか?」という提案も歓迎します。

当方はプログラミングの知識がないので、プログラムの設置方法まで教えてください。

今後もツイッターツールの開発を予定していますので
ご連絡・ご応募して頂いた方に、優先的に案内させていただきます。

多数のウェブエンジニア・プログラマの方からのご連絡・ご応募お待ちしております!
添付ファイル
※ 締切後、添付ファイルはクライアントと当選したランサー以外は閲覧できません
  • 1.png
  • 2.png

この仕事に似たWebシステム開発・プログラミングの他の仕事を探す

会員登録する (無料)