見積もり募集の結果
見積もり募集の内容
- 依頼主の業種
- IT・通信・インターネット
-
提示した予算
-
1 円 ~ 5,000 円
-
依頼概要
-
当方は、Web制作の初学者向けメディアを運営しています。
「技術的な内容」「フリーランスや副業の進め方」など多角的な情報を発信している一方で、
コンテンツ拡充のために「実際に初学者がどんな苦労をして、どう乗り越えたか」という生の経験談も数多く取り上げていきたいと思っています。
そこで、Web制作実務をすでに経験した方(初案件や数件程度の実績でOK)を対象に、
まずは5名ほど記事執筆をお願いしたいと考えています。
--------------------------------------------
▼ 執筆条件
・文字数:3,000文字以上
・画像:サムネイル含め3~4枚(制作画面のスクリーンショットなど、掲載許諾があるもの)
・記事の内容例:
- 案件の概要(どんなサイト・LP、使用CMS、クライアントとのやり取りなど)
- 苦労した点や工夫した点
- 学んだこと、今後に活かしたいこと
- 初学者へのメッセージ
・報酬:1,000円/記事
- 複数記事の執筆も歓迎(テーマが重複しないようにお願いいたします)
・メリット:
- 記事末尾にSNSアカウント(Twitter・ブログなど)へのリンクを設置可能
- メディアでの掲載実績として、ポートフォリオにも活かしていただけます。
▼ 応募方法
応募の際、下記内容をあわせてご連絡ください。
・Web制作経験(年数・主な案件例)
・執筆を希望するテーマやタイトルの案
・納品希望時期、もしくはスケジュールの都合
▼ 納品方法・フロー
・初稿提出:WordまたはGoogleドキュメントで提出(画像は別途添付)
・修正:内容確認後、修正依頼を差し上げる場合があります
・確定・掲載:OKになり次第、当メディアに掲載し、報酬をお支払いします
▼ 注意・禁止事項
・他サイト・書籍などからの無断転載、コピペは厳禁です。
・アダルト・誹謗中傷など公序良俗に反する内容はご遠慮ください。
・納品いただく記事の著作権は当方に譲渡していただく形になりますが、SNSリンクなどは残しますのでポートフォリオとしてもご活用いただけます。
--------------------------------------------
どしどしご応募お待ちしております!
-
■ 以下追記
【執筆条件】
・ご自身のアイコンのご提供(写真でも絵でも可)
【記事の内容例】
・学習方法(スクール、独学、書籍等)
・おすすめの学習方法
-
別件打診が入りましたので、周辺準備を整えてから再募集します。