この募集は2015年01月20日に終了しました。

CGI掲示板「Web patio」の改造(返信時にも画像など)の仕事

CGI掲示板「Web patio」の改造(返信時にも画像など)に関する仕事・募集案件ページです。クラウドソーシングのランサーズで、Webシステム開発・プログラミングに関する最適な外注/発注先をお探しの方、副業案件・求人をお探しのフリーランスの方はまず会員登録がおすすめです。

見積もり募集の結果

募集期間

14日間

提案数

4件

当選人数

1 件

(募集人数1人)

実際の発注内容

依頼の予算
50,000 円 ~ 100,000
実際の支払い金額
400,000 円 ~ 500,000
製作期間
11
実際の受注者
Freeden
Freeden

本人確認

  • 希望時間単価 8,000円~
  • 実績 4
  • 満足率 100 %
  • プロジェクト完了率 100%
  • 機密保持
  • 本人確認
  • 電話

スキル
Perl
Linux
Docker
Next.js
Java
PHP5
... もっと見る
発注者の声

見積もり募集の内容

依頼の目的・背景
(機能を若干修正したため再投稿となります。)

WebPatioのフォーク版「WebPatioきりしま式」の、主に画像周りの改造をお願いしたいです。
設置サーバーはValueServerです。(http://www.value-server.com/

■参考ページ
きりしま式様のWeb Patioのページ http://kirishima.it/patio/
きりしま式様のWeb Patioの動作サンプル http://kirishima.it/patio/test/patio.cgi
本家Kentweb様のWebPatioのページ http://www.kent-web.com/bbs/patio.html

■使用言語
Perl

■必要な機能
1)スレッド返信時のコメントにも画像を添付できるようにする。
2)アップロードした画像のサムネイル作成する。
3)スレッド表示時の画像の下には、ファイル名を表示する。
4)画像ファイルの最大表示の大きさを横、縦でそれぞれ指定出来るようにする。(縦or横、大きい方に合わせる)
5)アップロード出来るファイルの種類をオプションで選択できるようにする。(JPEG/GIF/PNGから選択)
開発の進捗状況
ランサーに相談して決めたい
開発の継続性
ランサーに相談して決めたい
重視する点
予算、柔軟な対応、こまめな連絡
希望開発言語
Perl
フレームワーク
ランサーに相談して決めたい
補足説明
<機能の詳細>
1)
スレッド作成時には画像添付出来る機能はあるのですが、コメント返信時には添付できないので修正をお願いします。

2)
縮小画像を自動生成し、画像記事の表示速度を軽くする機能です。

3)
標準機能の「ワード検索」の「本文検索」のオプションチェック時に、表示したファイル名も本文扱いで検索出来るようにして欲しいです。


2)と4)は本家WebPatio ver5で実装されているので、そちらを参考にして頂く形になるかもしれません。(参考までにサムネイル作成はImageMagickを利用されていました。また、機能は本家WebPatio相当を希望)

機能詳細など、書き切れない部分等もあるので一度ご連絡を頂ければと思います。
よろしくお願いいたします。
一時停止の理由:当選する提案が決まったため募集終了まで一時停止とさせていただきます。

この仕事に似たWebシステム開発・プログラミングの他の仕事を探す

会員登録する (無料)