この募集は2022年11月20日に終了しました。

和食とお菓子「食べる宝石 Amber jade」のロゴの仕事 [卸売・小売]

和食とお菓子「食べる宝石 Amber jade」のロゴに関する仕事・募集案件ページです。クラウドソーシングのランサーズで、ロゴ作成・デザインに関する最適な外注/発注先をお探しの方、副業案件・求人をお探しのフリーランスの方はまず会員登録がおすすめです。

ロゴ作成・デザインの発注方法

  • 1. 仕事依頼を作成

    仕事依頼を作成
  • 2. 応募を待つ

    応募を待つ
  • 3. 制作物を選ぶ

    制作物を選ぶ

過去に募集された仕事の概要

報酬金額

27,500円

募集期間

7日間

提案数

53 件

応募の中で採用された制作物

実際の支払い金額
27,500
実際の受注者
かじやま きよえ
かじやま きよえ 本人確認
子育て中で、親目線での子どものイラストが得意です。
はじめまして。 イラストレーターのかじやまきよえと申します。 ◆デザインのポイント◆ お客さまとオーナー様が末永くご縁で結ばれますようにと想いを込めて、 水引きのあわじ結びで留められたお箸をデザインしました。 あわじ結び」は、結び切りの両端が輪になるよう結んだもので、その輪の部分が貝の「あわび」に似ていることから、その名が付いたと言われています。 結び切りと同様に解けにくい方法で結ばれたものです。基本的に結び切りと同じような意味合いですが、結び切りに比べるとより複雑な結び方がされていることから、「末永く続くように」といった意味が込められています。見た目も華やかなので、特に結婚式のご祝儀によく使われます。 翡翠色と琥珀色でデザインいたしました。 よろしくお願い申し上げます。

応募された制作物

募集詳細

依頼主の業種
卸売・小売
ロゴ表記名称
食べる宝石 Amber jade
概要・特徴
宝石のようにキラキラした、
和の素材を使った生菓子、焼き菓子と
彩り豊かな和食中心のお弁当を卸で販売していきたく考えております。
お店の名前にちなんで、宝石の琥珀と翡翠の色合いをベースに、優しい和の柄で創って頂けたらと思います。
年齢層も幅広く男性女性問わず愛されるような、和柄のふんわりしたロゴをお願いしたいです。
希望ロゴ種類

クライアントが希望するロゴデザインの種類です。いずれかの種類でご提案ください。

  • ピクチャーロゴ

    企業・サービスを絵や図で直接表現したロゴ

  • 抽象ロゴ

    企業・サービスの理念等を抽象的に表現したロゴ

希望イメージ
シンプル 複雑
単色 カラフル
暗い 明るい
日常 高級
遊び心 厳粛
未来的 伝統的
女性的 男性的
希望する色
宝石の琥珀色と翡翠色を使いたいです
商標登録予定
商標登録予定あり
利用用途
  • 印刷 (名刺、封筒、チラシ、ステッカー、パンフレット等)
納品ファイル
  • 高解像度JPG (.jpg)
補足説明
設定なし
■ 選んだ理由

幅広い年代に親しんでもらえるような、目を惹くデザインであったことと、ご提案頂いた内容にお客様と末永く、ご縁で結ばれるようにと淡路結びでデザインしてくださったことに感動致しました。

■ 提案者全員のお礼・コメント

皆様本当にお忙しい中、たくさんのご提案をくださりありがとうございました。
どの作品も素敵で、私の求めていることに寄り添ってくれ感謝しております。
ありがとうございました。

よくある質問

  • Q.仕事を受けてくれる人は信頼できますか?

    A.大手企業勤務のデザイナー元出版社の編集者など、多様なスキルを持ったフリーランスが登録しています。
    また、百万人超の登録フリーランスのうち、特に実績豊富で、過去の仕事の評価が高い「認定ランサー」もいます。

  • Q.依頼するのに費用はかかりますか?

    A.依頼は無料です (オプション利用を除く) 。費用が発生するのは、仕事が完了した場合のみなので、安心してご利用ください。

  • Q.請求書払いなどには対応していただけますか?

    A.事前に審査をさせていただきますが、「後払いサービス (要ログイン) 」に登録すると月末締め翌月払いでの請求書払いが可能です。

  • Q.気になった個人のフリーランスを指名して依頼できますか?

    A.フリーランスを指名して直接仕事を依頼できます。フリーランスを探すにはこちら

過去に募集された他の仕事をみる