この募集は2022年08月16日に終了しました。

コピペツール clibor 詳しい方、設定をお願いします。 Windows の仕事 [卸売・小売]

コピペツール clibor 詳しい方、設定をお願いします。 Windows に関する仕事・募集案件ページです。クラウドソーシングのランサーズで、その他に関する最適な外注/発注先をお探しの方、副業案件・求人をお探しのフリーランスの方はまず会員登録がおすすめです。

見積もり募集の結果

募集期間

1日間

提案数

0件

当選人数

0 件

(募集人数1人)

見積もり募集の内容

依頼主の業種
卸売・小売
提示した予算
1 円 ~ 5,000 円
依頼概要
Windowsパソコンからリモートデスクトップ接続で仮想デスクトップパソコンを操作しております。
自分のパソコンでコピーし、仮想デスクトップにペーストするデータ入力作業が多く、cliborというコピペツールを使っておりましたが、パソコンを新しくして(中古パソコン)cliborを設定したところ、自分のパソコンから仮想デスクトップへのコピペができなくなってしまいました。

https://chigusa-web.com/clibor/qa/%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%B2%BC%E3%82%8A%E4%BB%98%E3%81%91%E3%81%8C%E5%8B%95%E4%BD%9C%E3%81%97%E3%81%AA%E3%81%84/

こちらのサイト等で原因は
貼り付け先のアプリに、フォーカスが当たっていない。
Cliborが非表示になった後、フォーカスが当たる前に貼り付けてしまう。
ということを理解し、自動貼り付けの遅延を試しましたが改善されませんでした。
自動貼り付けの際に、フォーカスが当たっていれば問題なく貼り付けられるとのことなのですがどうすればフォーカスが当たるのかわからず困っています。
わかる方にzoomなどで教えていただくか、エニーデスクで操作して設定していただければと思っております。
報酬は1500円でお願いいたします。

この仕事に似たその他の他の仕事を探す

会員登録する (無料)