この募集は2022年07月19日に終了しました。

Pythonでカードゲームの戦闘シミュレーションのシステム開発(アニメーションは無し)の仕事 [IT・通信・インターネット]

Pythonでカードゲームの戦闘シミュレーションのシステム開発(アニメーションは無し)に関する仕事・募集案件ページです。クラウドソーシングのランサーズで、Webシステム開発・プログラミングに関する最適な外注/発注先をお探しの方、副業案件・求人をお探しのフリーランスの方はまず会員登録がおすすめです。

見積もり募集の結果

募集期間

5日間

提案数

2件

当選人数

1 件

(募集人数1人)

実際の発注内容

依頼の予算
5,000 円 ~ 10,000
実際の支払い金額
10,000 円 ~ 20,000
製作期間
14
実際の受注者
ryimo
ryimo

本人確認 クライアント様のご要望を正確に汲み取ります!!

  • 希望時間単価 1,000円~
  • 実績 6
  • 満足率 100 %
  • プロジェクト完了率 100%
  • 機密保持
  • 本人確認
  • 電話

C#歴3年の現役エンジニア(27歳)です。 主にデスクトップアプリの開発を行っております。 業務の効率化のためにVBAやPowerShellなどの使用して簡単なプログラムを書くこともあります。 Pythonも勉強中!! ★スキル ・C# ・WPF ・VBA ・Ansible ・Python ★資格 ・基本情報技術者 ・応用情報技術者 ★活動時間/連絡につ... 続きを読む

スキル
C#
VBA
Ansible
... もっと見る
発注者の声

見積もり募集の内容

依頼主の業種
IT・通信・インターネット
依頼の目的・背景
個人制作でトレーディングカードゲームを作成しようとしており、
テキストベースで戦闘ログが流れるプログラムを作成してくれる方を探しております。

後々に新しいカードの追加などを考慮して多少の知見のあるPythonでの作成を希望しています。
サイトの種類
その他
作業範囲
ランサーに相談して決めたい
用意してあるもの
  • 開発環境
参考URL
イメージとしては
以下の動画の2:00-2:30で流れるテキストログです。

https://www.youtube.com/watch?v=pykxBzGpb3g&t=157s
希望開発言語
Python
フレームワーク
ランサーに相談して決めたい
開発の継続性
今回のみ、開発をお願いいたします。
補足説明
※参考程度にゲームの対戦ルールを記載します
 実装したい機能などの詳細は別途お伝えします

・設定ステータス
HP 体力
ATK 攻撃力
DEF 防御力
AGI 素早さ
CST コスト
FMT 陣形(前衛、中衛、後衛)

・対戦準備
設定したルールのコストを基準にデッキを作成
前衛、中衛、後衛ごとにカードを並べる
・対戦開始
AGIの早いカードから順番に行動していく
70%の確立でスキルを使用(例:ATK×2.0ダメージ)
30%の確率で通常攻撃(ATKの値そのままを使用)
相手に与えるダメージ 敵HP = 自ATK - 敵DEF
ターゲットは前衛の敵からランダムに1体を選択
※スキルの効果によっては例外あり
HPが0になると行動不能となり除外される
各陣形ごとにおいて、全てのカードが行動不能になった場合、前の陣形にずれていく
※例1:前衛のカードが全て行動不能 → 中衛のカードを前衛に、後衛のカードを中衛に
※例2:全ての陣形にカードがいる場面で中衛が先に行動不能になる → 後衛のカードを中衛に、前衛はそのまま
全てのカードが行動したら2ターン目に突入
どちらかのデッキのカードが全て行動不能になるまで繰り返し

この仕事に似たWebシステム開発・プログラミングの他の仕事を探す

会員登録する (無料)