この募集は2022年06月05日に終了しました。

技術書(シーケンス制御関連書籍)のカバーデザインの仕事 [新聞・雑誌・出版]

技術書(シーケンス制御関連書籍)のカバーデザインに関する仕事・募集案件ページです。クラウドソーシングのランサーズで、装丁・ブックデザインに関する最適な外注/発注先をお探しの方、副業案件・求人をお探しのフリーランスの方はまず会員登録がおすすめです。

装丁・ブックデザインの発注方法

  • 1. 仕事依頼を作成

    仕事依頼を作成
  • 2. 応募を待つ

    応募を待つ
  • 3. 制作物を選ぶ

    制作物を選ぶ

装丁・ブックデザインに関連した他の仕事を探す

過去に募集された仕事の概要

報酬金額

33,000円

募集期間

10日間

提案数

9 件

応募の中で採用された制作物

実際の支払い金額
33,000
実際の受注者
はじめまして。デザイナーのsai85と申します。 カバーデザインに参加させていただきます。修正など対応いたします。 どうぞよろしくお願いいたします。

応募された制作物

募集詳細

依頼主の業種
新聞・雑誌・出版
依頼概要
■依頼の目的/概要
シーケンス制御関連書籍(ドリル形式)の表紙デザインをお願いします。

■本の内容・対象者
対象:独学でシーケンス制御を学ぼうとする方、工業高校、高専の学生の副読本として、技術系新入社員の教育用として、考えています。参考書ということではなく、ドリル形式で進行しています。

■タイトル
つないでナットク!シーケンス制御ドリル60問

■著者名
田中 淑晴

■サイズ
A5

■背表紙
14mm程度(参考250ページ程度)

■書籍のレイアウト概要
本文は見開き(一部を除き)左ページに問題、右ページに解答例を記載しています。添付しました(シーケンス制御見開き例.aiを参照)。

■カラー
原則4色です(2色で制作していただいても問題ありません)。

■仕上げ
コート仕上げ

■その他(ロゴ配置方法をご覧ください)
当社ロゴを背(束)の最下部に1か所あしらってください。
表4の中央部にロゴ挿入もお願いします。詳しくは添付ファイルをご覧ください。
カバーなので80mm程度の折り返しもつけてください。
表4 バーコードはダミーで挿入をお願いいたします。挿入箇所は表4端から12mm、10mmの通常通りです。
表4 ISBNコードは中ゴ体、本体価格は新ゴ体で挿入ください。数字はダミーで問題ありません。

■デザイン要望
ご自由に製作ください。


■注意事項
採用された作品の著作権に関しては当社に移転するものとします。
販売促進のための広告などにも内容などを変更し利用する予定です。
選定結果によっては採用無しとなる事も考えられます。
ご了承ください。

その他何かご不明な点がございましたら、ご質問下さい。
よろしくお願いいたします。
■ 選んだ理由

インパクトのあるカバーで書店に置いても見てもらえると思い、選択いたしました。

■ 提案者全員のお礼・コメント

いつも多くのご提案をいただき、ありがとうございます。
また、機会がありましたらよろしくお願い申し上げます。
添付ファイル
※ 締切後、添付ファイルはクライアントと当選したランサー以外は閲覧できません
  • シーケンス制御見開き例.pdf
  • rogo配置方法.ai

よくある質問

  • Q.仕事を受けてくれる人は信頼できますか?

    A.大手企業勤務のデザイナー元出版社の編集者など、多様なスキルを持ったフリーランスが登録しています。
    また、百万人超の登録フリーランスのうち、特に実績豊富で、過去の仕事の評価が高い「認定ランサー」もいます。

  • Q.依頼するのに費用はかかりますか?

    A.依頼は無料です (オプション利用を除く) 。費用が発生するのは、仕事が完了した場合のみなので、安心してご利用ください。

  • Q.請求書払いなどには対応していただけますか?

    A.事前に審査をさせていただきますが、「後払いサービス (要ログイン) 」に登録すると月末締め翌月払いでの請求書払いが可能です。

  • Q.気になった個人のフリーランスを指名して依頼できますか?

    A.フリーランスを指名して直接仕事を依頼できます。フリーランスを探すにはこちら

過去に募集された他の仕事をみる

この仕事に似た装丁・ブックデザインの他の仕事を探す