この募集は2022年02月14日に終了しました。

楽天、Yahooショップ、Amazon等のAPIを利用した商品情報取得プログラミング開発の仕事 [IT・通信・インターネット]

楽天、Yahooショップ、Amazon等のAPIを利用した商品情報取得プログラミング開発に関する仕事・募集案件ページです。クラウドソーシングのランサーズで、Webシステム開発・プログラミングに関する最適な外注/発注先をお探しの方、副業案件・求人をお探しのフリーランスの方はまず会員登録がおすすめです。

見積もり募集の結果

募集期間

5日間

提案数

10件

当選人数

1 件

(募集人数1人)

実際の発注内容

依頼の予算
50,000 円 ~ 100,000
実際の支払い金額
90,000 円 ~ 100,000
製作期間
8
実際の受注者
藤原範昭
藤原範昭

本人確認 web系システム、WORDPRESS、ECーCUBEはおまかせください!

  • 希望時間単価 ---
  • 実績 65
  • 満足率 100 %
  • プロジェクト完了率 100%
  • 機密保持
  • 本人確認
  • 電話

2022/2/10 住所変更に伴う変更にて現在ランク等がリセットされた状態になっております。 住所変更申請中はランク自体もゼロ待機となる仕様の為 1年で平均40社の新規案件、改修案件を手がけてます。 安心、格安をモットーに日々使いやすさを求め研究しています。 休日、夜間、深夜対応も可能です。 連絡をしっかり取るためにチャットワークをメインに利用しております。 その他の連絡... 続きを読む

スキル
Word
データ入力
調査・統計
Windows
MySQL
CSS
... もっと見る
対応可能な依頼のジャンル
IT・通信・インターネット
... もっと見る
発注者の声

見積もり募集の内容

依頼主の業種
IT・通信・インターネット
依頼の目的・背景
弊社では現在、WEBメディアの運営、アフィリエイトサイト運営、Amazonへの大口出品、などを執り行っております。

現在「ホビー商品の価格比較サイト」を作成したいと思案しております。その中で、

1つの商品(JAN)に対して、楽天、Yahooショップ、アマゾン、アニメイトオンライン、駿河屋、あみあみの出品有無、販売店名、販売店の出品URL、もしくは商品ページURL、商品名、商品価格、送料、商品画像URL、商品詳細を取得してエクセル、もしくはcsvにてまとめるツールを作成したいと考えております。

比較サイト作成の経緯としましては、現在、おもちゃ、フィギュア関連に興味を持つフォロワー様が集まるTwitterアカウント(2万フォロワー)を運用しており、Twitterを流入元としたホビー商品の新着商品や予約締め切り情報をコンテンツとしたサイトを作成、運用しております。

が、よりユーザーの利便性を追求したサイトを作成したいと思い起ったのが今回の経緯となります。

現在、VBAにてSeleniumを使ったスクレイピングで情報を抽出し、作成しておりますが商品数に対して取得スピードが遅く、規模拡大に伴いAPIを利用した情報取得をしようと構築に着手したのですが、当方初歩的なプログラミング知識しかない為、現在停滞気味となりつつあります。

すでにTwitter上にユーザー様がいらっしゃるのですぐにでも良いものを提供したいと思っているのですが、うまくいっていないのが現状です。

1つの商品(JAN)にたいして、Amazon、楽天、YahooショップのAPIを叩いて販売店ごとの価格比較サイトをまとめたページを量産できるような仕組みを作りたいと考えております。

イメージとしましては、

1,JANとASINを準備(手動)

2,楽天市場で指定JANを出品している販売店の販売ページURL、販売店名、商品名、販売価格、送料がある場合は届け先東京都の送料、商品画像URL、商品詳細を取得
(JANで検索して商品がなければなにも処理をしない)

3,Yahooショップで販売店の販売ページURL、販売店名、商品名、販売価格、送料がある場合は届け先東京都の送料、商品画像URL、商品詳細を取得
(JANで検索してJANがなければなにも処理をしない)

4.Amazonにて指定ASINの商品カタログのページURL、販売ストア名、商品名、現在のカート価格、送料、商品画像、商品詳細を取得
(ASINで検索してJANがなければなにも処理をしない)

5,アニメイトオンラインにて指定JANの商品があるかどうかの有無判定、商品がある場合は商品のページURL、商品名、販売価格、商品画像、商品詳細を取得
(JANで検索して該当商品なければなにも処理をしない)

6,駿河屋にて指定JANの商品があるかどうかの有無判定、商品がある場合は商品のページURL、商品名、販売価格、商品画像、商品詳細を取得
(JANで検索して該当商品なければなにも処理をしない)

7,あみあみにて指定JANの商品があるかの有無判定、商品がある場合は商品のページURL、商品名、販売価格、商品画像、商品詳細を取得
(JANで検索して該当商品なければなにも処理をしない)

これらの項目を取得してCSVに抽出

CSV項目
・JAN
・ASIN(手作業で入力?)
・ショップモール名(楽天、Yahooショップ、Amazonは販売店名)
・出品の有無
・販売店名
・販売ページURL
・商品名
・販売価格
・送料(東京都)
・商品画像URL
・商品詳細

を1つのJANごとに表にして価格の安い順にソートできるような形にしたいと思っております。

取得した情報はWordpressのカスタムフィールドにインポートし比較表として使用する予定です。

可能でしたらサイト構築までお力添え頂ければとも考えておりますが、まずは各ショップモールのAPIを叩く、またはその他の方法でcsvに抽出し情報をまとめるプログラミング作成をお願いしたく見積もりのご提案を頂きたく存じます。

最終的なサービスイメージとしては「最安値.com」というサイトのような価格比較を提供できるサイトを作りたいと思案しております。重要なのは「どこで一番安く買えるか?」というのをユーザー様に情報提供するというところになります。

また、現在のSelenium、スクレイピングでの情報取得の懸念点が「1つの商品(JAN)の情報取得に時間がかかり過ぎる」という所がございますのでそこが解消できれば嬉しく思います。

ご質問等ございましたらお申しつけください。
よろしくお願い致します。
サイトの種類
ポータルサイト
作業範囲
ランサーに相談して決めたい
用意してあるもの
設定なし
参考URL
https://www.saiyasune.com/
希望開発言語
Python
フレームワーク
ランサーに相談して決めたい
開発の継続性
この開発の後も、継続的に依頼したいと思っております。
補足説明
作成にあたって、必要な情報など不明な点等も多いため、必要な場合はランサー様からどのような情報などが必要か提案していただけるとありがたいです。

Amazon、楽天、YahooショップはAPIを叩いて情報取得できるのでは?とイメージができるのですがアニメイトオンライン、駿河屋、あみあみはAPIがないと思いますのでスクレイピングになるかと存じますが、そちらのご対応も可能かどうかご教示ください。

可能でございましたら提案時に予定納期もご教示くださいますと幸いでございます。

目安予算は他社様の類似案件を参考にさせて頂いております。

依頼するにあたり技術的不明点も多く、不明瞭な部分もあるかと存じますので都度、ご質問いただけましたら幸いでございます。

この仕事に似たWebシステム開発・プログラミングの他の仕事を探す

会員登録する (無料)