この募集は2022年02月02日に終了しました。

琉球大学医学部・病院ロゴマークの仕事 [大学・学校]

琉球大学医学部・病院ロゴマークに関する仕事・募集案件ページです。クラウドソーシングのランサーズで、ロゴ作成・デザインに関する最適な外注/発注先をお探しの方、副業案件・求人をお探しのフリーランスの方はまず会員登録がおすすめです。

ロゴ作成・デザインの発注方法

  • 1. 仕事依頼を作成

    仕事依頼を作成
  • 2. 応募を待つ

    応募を待つ
  • 3. 制作物を選ぶ

    制作物を選ぶ

過去に募集された仕事の概要

報酬金額

300,000円

募集期間

21日間

提案数

205 件

応募の中で採用された制作物

実際の支払い金額
300,000
実際の受注者
cocoloco
cocoloco 認定ランサー 実績、報酬額、高評価などの条件を満たしたランサーです 初心者にやさしい 6ヶ月以内に初心者クライアントの依頼に1回以上成約した、初心者にやさしいランサーです
ココロに、届くデザイン
cocolocoと申します。 琉球大学医学部・病院ロゴマーク に提案をさせていただきます。 【コンセプト】 「デイゴ」と琉球の頭文字「R」をモチーフにデザインいたしました。 デイゴは沖縄県の花であり、また、花言葉には「生命力」が含まれ、医療機関の象徴としてふさわしいものと考えました。 花びらの一枚において、裏と表がひるがえっているのは、「継続」を象徴しており、途切れることなく研究と医療行為が繰り返される大学病院の存在をイメージしております。 また、上向きの雄しべによって、沖縄の華やかさ、生命の力強さを表現しております。 フォントは「Trajan Sans Pro」をベースにしており、ロゴのデザインが親しみやすくも、カジュアルになり過ぎないようもっと見る

応募された制作物

募集詳細

依頼主の業種
大学・学校
ロゴ表記名称
※「補足説明」参照。
概要・特徴
【策定の意図】
 琉球大学医学部は、沖縄県にある医学部であり、これまで県内外で活躍する医師、看護師、臨床検査技師などを養成し、地域医療に大きな役割を果たしてきた。また琉球大学病院は、沖縄県唯一の特定機能病院であり、大学病院の使命である高度医療の開発と実施を行い、地域医療への貢献と、医療人の育成に日々取り組んでいる。
 令和7年にキャンパス移転(西普天間移転)を控え、今後更に医学部、大学病院に特化したブランディング構築を図り、学内外の人々に愛着を抱いてもらえるよう、ロゴマークを策定する。

【デザインイメージ】
 沖縄をイメージできる、草花、サンゴなどを取り入れた、親しみやすいデザインを希望。ただし、昆虫類、魚類、シーサーは避ける。
 希望する色、イメージはデザイナーの自由な提案を優先するため、指定しない。


※添付ファイル「仕様書」も併せて確認の上、応募ください。
希望ロゴ種類

クライアントが希望するロゴデザインの種類です。いずれかの種類でご提案ください。

  • ピクチャーロゴ

    企業・サービスを絵や図で直接表現したロゴ

  • 抽象ロゴ

    企業・サービスの理念等を抽象的に表現したロゴ

  • WEB2.0系ロゴ

    Web系のロゴに多く見られる先進的なロゴ

希望イメージ
シンプル 複雑
単色 カラフル
暗い 明るい
日常 高級
遊び心 厳粛
未来的 伝統的
女性的 男性的
希望する色
設定なし
商標登録予定
商標登録予定なし
利用用途
  • 印刷 (名刺、封筒、チラシ、ステッカー、パンフレット等)
  • Web (Webサイト、バナー、フラッシュ等)
  • 看板 (看板、サイン等)
納品ファイル
  • 高解像度JPG (.jpg)
  • イラストレーター形式 (.ai)
  • フォトショップ形式 (.psd)
  • PNG形式 (.png)
補足説明
ロゴ表記名称:英語とし、以下の2点をそれぞれ使用できるよう、作成する。
・University of the Ryukyus Faculty of Medicine
・University of the Ryukyus Hospital
■ 選んだ理由

本学関係者で検討を行い、県花のデイゴと琉球のRを用いた、視認性の高いロゴマークと判断し、この度採用といたしました。

■ 提案者全員のお礼・コメント

提案いただいた約200件のロゴマークについて、どれも魅力的なデザインで選定に大変迷いました。
素晴らしい提案誠にありがとうございました。この場を借りてお礼申し上げます。
添付ファイル
※ 締切後、添付ファイルはクライアントと当選したランサー以外は閲覧できません
  • 【確定】仕様書_211109.docx

よくある質問

  • Q.仕事を受けてくれる人は信頼できますか?

    A.大手企業勤務のデザイナー元出版社の編集者など、多様なスキルを持ったフリーランスが登録しています。
    また、百万人超の登録フリーランスのうち、特に実績豊富で、過去の仕事の評価が高い「認定ランサー」もいます。

  • Q.依頼するのに費用はかかりますか?

    A.依頼は無料です (オプション利用を除く) 。費用が発生するのは、仕事が完了した場合のみなので、安心してご利用ください。

  • Q.請求書払いなどには対応していただけますか?

    A.事前に審査をさせていただきますが、「後払いサービス (要ログイン) 」に登録すると月末締め翌月払いでの請求書払いが可能です。

  • Q.気になった個人のフリーランスを指名して依頼できますか?

    A.フリーランスを指名して直接仕事を依頼できます。フリーランスを探すにはこちら

過去に募集された他の仕事をみる