この募集は2019年07月06日に終了しました。

一般社団法人の2つの団体で使用予定の会員証(A4賞状風)のテンプレートデザインの仕事

一般社団法人の2つの団体で使用予定の会員証(A4賞状風)のテンプレートデザインに関する仕事・募集案件ページです。クラウドソーシングのランサーズで、その他 (デザイン)に関する最適な外注/発注先をお探しの方、副業案件・求人をお探しのフリーランスの方はまず会員登録がおすすめです。

その他 (デザイン) の発注方法

  • 1. 仕事依頼を作成

    仕事依頼を作成
  • 2. 応募を待つ

    応募を待つ
  • 3. 制作物を選ぶ

    制作物を選ぶ

過去に募集された仕事の概要

報酬金額

23,760円

募集期間

14日間

提案数

19 件

応募の中で採用された制作物

実際の支払い金額
23,760
実際の受注者
退会ユーザー
退会ユーザー 本人確認
チラシ・パンフ・ロゴ作成など印刷関連のデザイン。スッキリとした見やすさを重視しております。
コンペに参加させていただきますthymos_designと申します。 前提案をもう少し控えめにアレンジした案となります。 他の証書に埋もれず目立つこと、知的で高級感を感じさせること 団体ロゴが引き立つことを念頭にデザインさせていただきました。 ご提案の画像では見にくいかと存じますが 下地にうっすらと地紋様を入れて質感をアップさせております。 修正等ご要望ございましたら、どうぞお申し付け下さい。 ご検討のほど、どうぞ宜しくお願いいたします。

応募された制作物

募集詳細

依頼概要
北海道から沖縄まで、現在100医療機関が所属する医師を中心とした臨床研究団体(一般社団法人日本先進医療臨床研究会)とその支援団体(一般社団法人ガン難病ゼロ協会)の会員証のデザインをお願いします。

対象者は以下の4種です。
・正会員(医師・歯科医師。→配布後、クリニックなど医療機関に掲示などの使用を想定しています)
・賛助会員(主に企業、研究者。→配布後、企業内での掲示、パンフレットなどでの引用などを想定しています。)
・一般会員(医療従事者、患者とその家族など。→特に使用用途なし)
・ネット会員(ネット上でPDF表示のみ。→ネットでのWEBページなどでの表示を想定しています)

メインターゲットは正会員(と賛助会員)である各会員がもらってうれしいと感じるようなデザインにしたいと考えています。
医師や歯科医師がもらって嬉しいようなアカデミックで格調高い感じであれば、賛助会員も一般会員も同様の評価になると思われますので、その方向性でお願いします。

・使用するカラーを少なめにして落ち着いた感じのデザインを希望します
・テンプレートなので賞状の本文文字は不要です
・4色カラー
・賞状風(欧米の卒業証書の様な感じでも可)のA4サイズ
(本文および会員名などはインクジェットプリンターなどで印刷予定)
・同じデザインテイストで縦型・横型の2パターン
・文字は横型ではタテ書き、縦型では横書きになります
・文字の部分はできるだけ広め(一般的な賞状くらい)にとって、白又は透明にして文字が読めるようにください。文字部分のベタはNG。
・周囲の枠は入れても入れなくても可ですが、従来の鳳凰枠はNGです。
・当会のロゴを入れてください。
・これまでの賞状にはとらわれない斬新な提案をお願いします

ファイル形式:Illustratorのaiファイル、PSDファイル、PDFファイル、JPGファイルの4種で納品をお願い致します。
依頼金額を23760円に変更して、延長しました。
印刷した会員証を、ガラスケースなどに入れて、
クリニックや治療院の院内に飾るのを想定していましたので、
アメリカの大学の卒業証書や、
医療資格のディプロマ(認定証書)のような感じで、
欧米風のイメージで、が欲しかったのですが、

割と和風のデザインが集まってしまったので、
イメージがうまく伝わらなかったかもしれません。

それで、もう少し延長して募集しようと思います。
皆様、引き続きよろしくお願いいたします。

なお、今、ご提案頂いている中では、
「sugiaki」さんのデザインが一番イメージに近いのですが、
真ん中が「まゆげと目で、顔のように見える」とスタッフが言うので、
そこを修正して頂いて、出来れば天使の羽の様に見える、
恰好良い感じか、優しい感じ、のデザインにして頂けたら嬉しいです。

こんな感じで、デザインして欲しいイメージは、伝わりますでしょうか?
では引き続き、よろしくお願いいたします。
■ 選んだ理由

デザインが希望にかなり近かったので。

■ 提案者全員のお礼・コメント

この度は、ご応募ありがとうございました。
今後とも、宜しくお願い致します。
添付ファイル
※ 締切後、添付ファイルはクライアントと当選したランサー以外は閲覧できません
  • 維新・推進機構・臨床研究会.pdf
  • CIDZA.pdf
  • sample1.jpg
  • sample2.jpg
  • sample3.jpg
  • sample5.jpg
  • sample6.jpg

よくある質問

  • Q.仕事を受けてくれる人は信頼できますか?

    A.大手企業勤務のデザイナー元出版社の編集者など、多様なスキルを持ったフリーランスが登録しています。
    また、百万人超の登録フリーランスのうち、特に実績豊富で、過去の仕事の評価が高い「認定ランサー」もいます。

  • Q.依頼するのに費用はかかりますか?

    A.依頼は無料です (オプション利用を除く) 。費用が発生するのは、仕事が完了した場合のみなので、安心してご利用ください。

  • Q.請求書払いなどには対応していただけますか?

    A.事前に審査をさせていただきますが、「後払いサービス (要ログイン) 」に登録すると月末締め翌月払いでの請求書払いが可能です。

  • Q.気になった個人のフリーランスを指名して依頼できますか?

    A.フリーランスを指名して直接仕事を依頼できます。フリーランスを探すにはこちら

過去に募集された他の仕事をみる

この仕事に似たその他 (デザイン)の他の仕事を探す