この募集は2019年03月06日に終了しました。

【未経験ok】WEBサイトのコーダーの継続的パートナー募集の仕事

【未経験ok】WEBサイトのコーダーの継続的パートナー募集に関する仕事・募集案件ページです。クラウドソーシングのランサーズで、HTML・CSSコーディングに関する最適な外注/発注先をお探しの方、副業案件・求人をお探しのフリーランスの方はまず会員登録がおすすめです。

見積もり募集の結果

募集期間

7日間

提案数

28件

当選人数

0 件

(募集人数1人)

見積もり募集の内容

依頼の目的・背景
web制作チームの組織化のため、コーダーを複数名募集いたします。
私はフリーのウェブデザイナーをやっております。

【流れ】
私がデザイン制作したものを実際にコーディングいただきます。
WPを使用した企業のコーポレートサイトからウェブメディアくらいまででしたら、私もコーディング含め一括して制作できるので、コーディングを意識したデザインが可能です。

【詳細】
制作物は基本コーポレートサイトが主です。
九州のローカル企業の案件がいくつか来ておりますので、まずはそこからはじめます。

【給与】
最初はチームとしての実績作りも兼ねて、単価が安めだったり無料に近い形で制作していきますので、その点ご理解いただける方でお願いします。開始から約1ヶ月程度はそういった形の案件でお互い様子見ていければと思います。
その後はペースにもよりますが最低、月平均1〜2案件(10万円程度)以上は稼働いただきます。


【条件】
・私も大した実績がありませんので未経験でも可能ですが、HTML5/CSS3/JS/WP(PHP)は最低限書ける方でお願いします。
・またモバイルファーストなコーディングができる方。
・常に向上心があって、最新の言語バージョン等の知識も積極的にアップデートできる方。
・継続的なパートナーとしてお願いしますので、途中で投げ出さない方。
・レスポンスの早い方。
・私は九州在住アラサーの男です。性別は不問ですが、20代から30代の方。

【最後に】
私のポートフォリオはご提案いただいた際にお見せします。制作実績等ありましたら見せてください。また九州内でしたら一度お会いすることも可能です。

以上をふまえまして、一緒にコーダーとして継続的に活躍したい方はぜひご提案ください。質問等も受け付けますので気軽にご提案いただけると幸いです。
お待ちしております。
開発の継続性
この開発の後も、継続的に依頼したいと思っております。
対応ページ数
ランサーに相談して決めたい
用意してある素材
ランサーに相談して決めたい
重視する点
柔軟な対応、こまめな連絡
希望スキル
ランサーに相談して決めたい
希望CMS
WordPress
補足説明
設定なし
たくさんのご提案ありがとうございます!
明日から順を追って返答してまいりますので、しばらくお待ちいただけると幸いです。

また以降もご提案いただける方は随時お待ちしております。
一時停止の理由:たくさんのご提案いただきありがとうございます。
募集は一旦締め切らせていただきます。
キャンセル理由:依頼内容を修正するため

上記のとおり

この仕事に似たHTML・CSSコーディングの他の仕事を探す

会員登録する (無料)