この募集は2017年06月05日に終了しました。

現実化する可能性の高い奥行感のある未来予想図のイラスト(手描きまたはCG)の仕事

現実化する可能性の高い奥行感のある未来予想図のイラスト(手描きまたはCG)に関する仕事・募集案件ページです。クラウドソーシングのランサーズで、イラスト制作に関する最適な外注/発注先をお探しの方、副業案件・求人をお探しのフリーランスの方はまず会員登録がおすすめです。

イラスト制作の発注方法

  • 1. 仕事依頼を作成

    仕事依頼を作成
  • 2. 応募を待つ

    応募を待つ
  • 3. 制作物を選ぶ

    制作物を選ぶ

過去に募集された仕事の概要

報酬金額

40,500円

募集期間

14日間

提案数

9 件

応募の中で採用された制作物

実際の支払い金額
40,500
実際の受注者
iPAINT
iPAINT 本人確認
手描きのイラストならお任せ下さい。シーンスケッチ、パース画など、ジャンルの守備範囲は広いです。
premiumsさま はじめまして。heboblustと申します。 15年後ごろの未来都市を望まれているとの事なので、 キラキラにかかれたものよりも、リアリティを追及したいと考えました。 ハイウェイの絵などは特に、キラキラ描きがちな人工物になる事は避け、 あえて今の風景とかけ離れたようにはしないように描かせて頂きました。 ハイウェイを走り、都心部に到着したという設定のモビリティは、 ハブレスであり、磁力で移動する、大人数(60人)が乗車できるものを 想定させて頂きました。 モビリティからは車いすの高齢者もおりられるように、 スロープを内蔵する設定にいたしました。 ハイウェイは片側が3車線ある設定であり、 一番左の車線は、超大型のモビリティが移動でもっと見る

応募された制作物

募集詳細

概要・特徴
子どもたちが輝ける未来のために、大人たちが今できることの一つとして、子どもたちが五感を刺激し、感性を育み、より良い価値観を身につけられるような環境をつくることが大切だと思っています。
それと同時に、既成概念にとらわれない、理想的な新しい未来像をイラストで提示し、大人たちが目指す一つの目標の世界として、イメージ画を掲げたいと考えています!
ご協力よろしくお願いいたします!
依頼詳細
高品位な質感のCGか鉛筆画で、2050年頃の未来の社会の想像図を描いて頂きます!
A3のプレゼンテーションシートや企画書で使用します。

具体的に描いて頂くのは、“都心部の斜俯瞰”と、“農村を通るSuper High Wayとその先にある新都市”のイメージです。

作業前に方向性や入れて頂きたい内容をお伝えします。
着手前に必ずご確認ください!
イラスト数
2点
希望イメージ
シンプル 複雑
単色 カラフル
暗い 明るい
日常 高級
遊び心 厳粛
未来的 伝統的
女性的 男性的
希望する色
設定なし
納品ファイル
  • 高解像度JPG (.jpg)
  • イラストレーター形式 (.ai)
  • フォトショップ形式 (.psd)
補足説明
未来を描いて頂くものの、非現実的な未来的なイメージではなく、温かみがあり、現実化可能なイメージを期待しています。
新築マンションのポスター程度の“ない感”が近いかも。
今の社会は、他国の価値観によって、自国にも影響が与えられるほどになっています。
いい話も、悪い話も、それぞれの価値観によって、どちらにもとられるような状況です。
私は、東日本大震災をきっかけに、子どもたちに“本物”を届け、その子どもたちが、それぞれの感性で正しい価値観を感じて欲しいと願い、音楽や食、旅、ファッションなど、様々なアトラクションを展開し始めています。その価値観で未来を創って欲しいと願っています。

今回の依頼は、仮想的ではなく現実化できるレベルの未来像で、「確かに、このくらいにはなるよね・・・15-20年後くらいに。」と思えるようなものを描いていただきたいのです。その絵を、6年間の数々のプロジェクトで会員になっていただいた13,000名のプレミアムメンバーズのパパ・ママ層に見ていただきます。そして、その絵のような世界を築くために、今できることを最大限やれる社会へと進化させていくことが目的です。経済活動のみならず、教育、考え方など、様々な面で刺激を与える作品になることが理想です。

1つめは、現行の高速道路がスマートにリニューアルされ、磁力で浮遊する車輪のない移動体が、2人・4人・12人、60人ほどを乗せてスマートに国内を移動できるSuper High Wayを、一次産業である農業をやる田んぼを横に見ながら進んでいく様子。水田の様子は、田植え時期か秋の収穫期のバードビューで。

2つめは、その1で描いていただいた先にある、現在の「東京」を超える新しい「スマートシティ」エリアに到着した時の様子です。その場所に人が降り立ち、鳥がさえずり、澄んだ空気の中に、先進的なビルや居住空間が転々と立ち、決して混みいることなく、生活や暮らしが便利そうで、電柱もなく、走りゆく移動体も洗練されたデザインで、人々は生き生きと暮らしている雰囲気です。木も林も、水も、商業的ビルのように作られたイメージではなく、自然と共にそのスマートシティが存在するようなイメージです。遠くに海が見えて・・・夜になると、美しく浮遊しているような町の照明に明かりが灯るような。

そんなイメージです。

地球の重力や天候を操作するようなことはせず、描写するすべてに「自然との共生」と「人を敬い合う」という2点をベースに描いていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。
何かありましたらお気軽にお電話ください!080-4186-7815

じっくり描いて頂きたいので締切を延長します!
■ 選んだ理由

heboblustさんのタッチを、もう少し明るい印象に多少修正させていただいて、このプロジェクトの未来予想図の「1枚目」のイメージ画とさせていただこうと思っております!

■ 提案者全員のお礼・コメント

すべての作品に「想い」が感じられて、本当に嬉しく思っています!
非常に難しい内容にもかかわらず、ご提案いただきありがとうございました!

1枚だけで終わらないので、また都度、内容によってお願いできたら幸いです!

よくある質問

  • Q.仕事を受けてくれる人は信頼できますか?

    A.大手企業勤務のデザイナー元出版社の編集者など、多様なスキルを持ったフリーランスが登録しています。
    また、百万人超の登録フリーランスのうち、特に実績豊富で、過去の仕事の評価が高い「認定ランサー」もいます。

  • Q.依頼するのに費用はかかりますか?

    A.依頼は無料です (オプション利用を除く) 。費用が発生するのは、仕事が完了した場合のみなので、安心してご利用ください。

  • Q.請求書払いなどには対応していただけますか?

    A.事前に審査をさせていただきますが、「後払いサービス (要ログイン) 」に登録すると月末締め翌月払いでの請求書払いが可能です。

  • Q.気になった個人のフリーランスを指名して依頼できますか?

    A.フリーランスを指名して直接仕事を依頼できます。フリーランスを探すにはこちら

過去に募集された他の仕事をみる

この仕事に似たイラスト制作の他の仕事を探す