この募集は2017年03月10日に終了しました。

「大阪」無料モニター+アンケートで3000円支給!推拿(治療系マッサージ)であなたの不調を改善!の仕事

「大阪」無料モニター+アンケートで3000円支給!推拿(治療系マッサージ)であなたの不調を改善!に関する仕事・募集案件ページです。クラウドソーシングのランサーズで、その他に関する最適な外注/発注先をお探しの方、副業案件・求人をお探しのフリーランスの方はまず会員登録がおすすめです。

見積もり募集の結果

募集期間

7日間

提案数

6件

当選人数

1 件

(募集人数1人)

実際の発注内容

依頼の予算
1 円 ~ 5,000
実際の支払い金額
4,000 円 ~ 5,000
製作期間
7
実際の受注者
Design co.que
Design co.que

シルバー 認証済み、受注実績あり、評価が高く活躍中のランサーです 伝えたいことをカタチに。イメージと共に。

  • 希望時間単価 3,000円~
  • 実績 216
  • 満足率 100 %
  • プロジェクト完了率 91%
  • 機密保持
  • 本人確認
  • 電話

ご覧いただき有難うございます。 デザイン会社にて10年ほど勤務しフリーに転身し、関西を中心に活動をさせていただいております。 現在はグラフィックデザインを軸にwebや商品企画、住宅カラーコーディネイトまでお仕事の幅を広げさせていただいております。 ランサーズ様では、カタログ、ポスター、パンフレット、チラシ、はがき、封筒、名刺、など印刷物に関するグラフィックをはじめ、イラ... 続きを読む

スキル
Adobe Illustrator CS5
広告・宣伝
.NET
Adobe Photoshop CS5
Dreamweaver
Mac
... もっと見る
対応可能な依頼のジャンル
店舗(飲食店・居酒屋など)
美容室・サロン
婚活・ブライダル
IT・通信・インターネット
広告・イベント・プロモーション
資格・習い事
介護・福祉
動物・ペット
生花・園芸・造園
ファッション・アパレル
美術・工芸・音楽
スポーツ・フィットネス
食品・飲料・たばこ
卸売・小売
農林・水産・鉱業
官公庁・自治体
士業(個人事務所)
... もっと見る
発注者の声

見積もり募集の内容

提示した予算
1 円 ~ 5,000 円
依頼概要
こちらのお仕事をご覧になっていただきましてありがとうございます。

当サロンでご提供している中国ではあまりの効果に魔術と言われている「推拿(すいな)」というマッサージを無料で体験していただき、アンケートやアドバイスをいただける方を募集しています。

ご協力いただいた方には感謝の気持ちとして3000円支給させていただきます。

本当に効果のある技術や手法は、思いもよらない症状に劇的に効果を発揮することが数多くあります。

改善の症例と実績を積みあげ、皆さんに改善方法の一つに、こういう事もあると知ってもらうためのモニター募集になります。

※モニターになる際に一切料金はかかりません。モニター後に予約の矯正や、その他一切の勧誘行為もありませんのでご安心ください。

【場所】
大阪市営地下鉄 北浜駅から徒歩5分

当サロンの情報は以下を参照
http://k-salon.com/

【施術メニュー】
推拿(すいな)

※推拿(すいな)とは簡単に説明すると治療に特化したマッサージです。痛みはなくやさしい施術になります。

【推拿の効果効能】
推拿(すいな)により効果が期待できること

・気の流れの調整され健康に
・血流の流れが改善
・免疫力の高めて病気になりにくい体に
・緊張を緩めてリラックス状態へ
・胃などの機能の調整
・首こり、腰痛、肩こりの改善
・冷え性
・むくみ
・自律神経の調整
・軽度のうつ病
・やる気やモチベーションが上がらない
・だるい、しんどい、元気がない。などの病院ではわからない原因不明の症状
などなど

推拿の効果は科学的にも徐々に解明されつつあります。
http://medicalfinder.jp/doi/abs/10.11477/mf.1542101083

【推拿って何???】

中国の「漢方」「鍼灸」と並ぶ三大伝統医療の一つとして「推拿(すいな)」が位置付けられています。

日本ではあまり知られていませんが、中国ではとても有名な治療マッサージで、中国では医師免許がなければ施術できないほど高度な技術と知識が必要とされています。

中国の大きな病院などでは外科、内科と同じように「推拿科」があります。

当サロンでは、
中国の名だたる病院で施術されていた中国北京赤十字病院 八卦循導功総部 氣功治療師に直接伝授して頂いた技術になるため、日本ではほぼ受けることができない高級技術です。

【料金】
アンケートにご協力いただきたいので、推拿を無料で体験できます。
推拿を体験後アンケートに協力していただいた方には100円お支払いします。

【詳細ご案内】
施術の流れは以下のとおりです
ご連絡いただければモニターの条件など詳細ご案内いたします

【施術の流れ】

1 漢方茶を飲みながらカウンセリング
2 フットバスで足を温め
3 仰向け:足の太もも表、すね
4 うつ伏せ:足の太もも裏、ふくらはぎ
5 足裏を施術
6 お尻横の筋肉(中殿筋)を施術
6 背中を施術
7 腕を施術
8 肩を施術
9 首を施術
10 アンケートに記入

【推拿のよくあるQ&A】

Q:ポキポキ、バキバキ鳴らすような整体術なのでしょうか?
A:推拿にはそのような技はありません。また、痛みもほとんどなく優しい施術になりますのでご安心ください。

Q:推拿と普通のマッサージの違いはなんですか?
A:マッサージは、押したり揉んだりして、緊張した筋肉に直接的にアプローチし、「ほぐすこと」を目的とします。
推拿の場合、経絡(けいらく・エネルギーの通り道、ツボが並んでいる場所)を効果的に刺激し、滞っていた気の流れをスムーズにします。

Q:推拿の効果はどのようなものがあるのですか?
A:自己治癒力を高め、全体のバランスを整えてることで病気になりにくい体を作ります。
推拿の特徴は、100を超える種類の手技があり、体の状態に合わせた刺激で、安全性が高いところです。

Q:エステのように勧誘などがありそうで心配です。
A:推拿というものを一度体験していただきたいこと、またアンケートに協力していただきたいだけなので、勧誘などは一切していません。施術を受けていただき健康になって帰っていただくだけですのでご安心ください。

【推拿無料モニター応募の条件】

1 HPに掲載する施術を受けた感想を書いていただける方
  ※実績を積むことが主旨のため感想をもらわないこともあります。

2 HPに掲載する施術のビフォー・アフターの写真(計2枚)を撮影可能な方
  個人が特定できないように、もちろん顔のモザイクはします。
  ※実績を積むことが主旨のため写真を撮らない場合もあります。
  ※アンケートだけもでOKです。

3 推拿無料モニターの当日キャンセルをしない方

4 推拿無料モニターのご予約を、事前に出来る方

5 妊娠中・病気療養中・薬服用中の方のご応募はお断り致します。

以上の応募条件に当てはまる方は、ぜひご連絡ください。
お支払いは、ランサーズで行います。

どうぞ、よろしくお願いします。

この仕事に似たその他の他の仕事を探す

会員登録する (無料)