-
司法書士あきやま事務所 東京都
相続・遺言・後見・会社登記のことなら
- 0 件 満足 0 件 残念
-
0 人 リピーター
-
0 円 総獲得報酬
東京・昭島市の「司法書士あきやま事務所」 です。
【経歴】
・早稲田大学高等学院を経て、早稲田大学商学部へ
・IT企業でエンジニアとして執務、コンサルタント会社でIT部門マネージャとして執務
・2024年 司法書士あきやま事務所を開業
【保有資格】
・中小企業診断士
・社会保険労務士
・宅地建物取引士
【業務内容】
個人事務所として主に、
会社登記、相続対応、遺言書作成、後見対応
などを行っております。
【ご対応可能業務】
1.会社登記に関する一切の業務
・会社を設立したいが、何をどうすればよいのか?
・今後、役員変更や本支店移転、増/減資などが発生する見込みがあるが、何かやっておいた方がいいことはあるのか?
などのご相談から、
具体的な各作業(会社設立登記/定款の作成/役員変更登記/本支店移転登記等)まで、一貫して対応させて頂きます。
2.相続や遺言、後見に関する一切の業務
・実際に相続が発生しているが、何をどうすればよいのか?
・今後、相続が発生する見込みがあるが、何かやっておいた方がいいことはあるのか?
などのご相談から、
具体的な各作業(遺言書作成/遺産分割協議書作成/不動産名義移転登記/相続放棄申述書作成等)まで、一貫して対応させて頂きます。
※司法書士は行政書士と異なり、会社や不動産に関する登記、裁判所提出書類への対応が可能です。
但し、税務署や社会保険事務所への届出対応や、関係者間で争いが生じている場合などには別途、税理士や弁護士を紹介させて頂きます。
【稼働時間】
原則として週40時間程、対応可能です。
法律事務の専門家として何よりもコミュニケーションを第一に、
お客様に満足頂ける高品質なサービス提供を常に心がけております。
よろしくお願いします。 -
tsukasa_ken 京都府
FPとしての経験20年以上/中小企業診断士
- 0 件 満足 0 件 残念
-
0 人 リピーター
-
22 円 総獲得報酬
中小企業診断士・ファイナンシャルプランナーとして相談業務、セミナー業務を20年以上やってきました。リサーチ業務、事業計画作成など可能です。
-
診断士見習いNo223 岐阜県
メーカーで企画職からFA設備設計まで経験。生まれも育ちも岐阜県高山市、岐阜在住の岐阜愛強めコンサル
- 0 件 満足 0 件 残念
-
0 人 リピーター
-
0 円 総獲得報酬
閲覧頂きありがとうございます!岐阜県飛騨高山出身で、現在は岐阜在住の中小企業診断士(試験合格し登録前)です。岐阜大学大学院 工学研究科を卒業後、グローバルに展開する大手メーカーでキャリアを積んできました。
はじめは生産技術の仕事からスタートし、FA設備の開発や製造プロセスの改善など、モノづくりの現場でたくさんの経験をしてきました。その後は商品企画やマーケティング、海外販売、カスタマーサポートなど、モノが世の中に届くまでの一連の流れに関わってきました。
中国販売子会社への駐在経験もあり、現地での販売戦略づくりやマーケティング活動も担当しました。英語と中国語も少し話せますので、海外案件にも対応可能です!
今はサービス戦略の企画に携わっていて、モノとサービスの両面からお客様の価値を高めるお手伝いをしています。
こうした経験を活かして、地元岐阜の中小企業さんを元気にしたいという思いで、コンサルタントとしての活動を始めました。企業の強みを活かした戦略づくりや、業務の効率化、事業承継など、幅広くサポートいたします。
「まずはちょっと話を聞いてみたい」そんな気軽なご相談も大歓迎です。お気軽にご連絡ください! -
竹下陽介 動画編集もできる中小企業診断士
- 0 件 満足 0 件 残念
-
0 人 リピーター
-
0 円 総獲得報酬
ITコンサルタントとしてDX、BIの推進を行いました。中小企業診断士も取得。SNS、YouTubeの動画編集も可能です。
-
Tomoyuki Terasawa 【公認会計士・中小企業診断士】会計 × コンサルの知見で、丁寧な仕事をお届けします!
- 0 件 満足 0 件 残念
-
0 人 リピーター
-
43 円 総獲得報酬
大手監査法人出身の公認会計士です。15年以上の会計監査や会計コンサル(内部統制・新会計基準適用・決算早期化など)実務経験があります。
「丁寧で」「分かりやすい」がモットーです。会計周りの課題解決のお役に立てると幸いです。
■可能な業務
・合意された手続
・財務会計領域のコンサルティング(会計基準の適用支援・決算早期化支援など)
・プロジェクト対応(プロジェクトマネジメント・プロジェクトスタッフサポート)
・内部統制関連のご支援(文書作成、整備・評価制度構築、監査対応など)
など
■保有資格
・公認会計士
・中小企業診断士
・FP技能士2級
ご要望にはできる限り柔軟に対応させて頂きます。
面談や外出先での業務中などは、返信が遅くなることもあります。
ご了承いただけますと幸いです。
ご興味を持っていただけましたら、お気軽にご連絡ください。
どうぞよろしくお願いいたします。 -
UGマネジメントパートナー 愛知県
中小企業診断士×社労士×行政経験×アメフト仕込みの行動力!
- 2 件 満足 0 件 残念
-
0 人 リピーター
-
46,200 円 総獲得報酬
民間企業での経営コンサルタント経験に加え、中央省庁、政令指定都市、津波被災自治体、独立行政法人など、様々な行政機関で中小企業支援業務に従事してまいりました。
経営計画・人事労務・補助金支援など、経営者の立場に寄り添った現実的なご提案を得意としています。
単発のご相談から継続的な経営サポートまで、柔軟に対応可能です。どうぞお気軽にご相談ください。
【保有資格】
・中小企業診断士
・社会保険労務士
・第一種衛生管理者
・日商簿記検定2級
・ITパスポート
【対応可能な業務】
・事業計画書・経営改善計画の作成支援
・補助金(事業再構築、持続化など)の事業計画書作成支援
・就業規則の作成/見直し
・人事制度・評価制度の構築支援
・経営に関する各種お悩み相談(メール・チャットベースも可)
【活動時間】
納期厳守で丁寧にご対応いたします。チャットやメールでのやりとりが中心となります。
【人物紹介(得意なこと)】
・アメフト(根性とチームプレイ)
・体重90kg超えでフルマラソン完走(毎年自分への挑戦)
・ベンチプレス150kg(元気とガッツには自信あり)
・マッサージ(妻専用)
ご興味持っていただけましたら、気軽にメッセージください!
どうぞよろしくお願いいたします! -
WIsteria_Aid@Tableau 東京都
中小企業診断士登録予定×データサイエンティスト
- 0 件 満足 0 件 残念
-
0 人 リピーター
-
0 円 総獲得報酬
製造業で10年勤務しており、工場品質管理体制の強化やBtoCデジタルマーケティング・BtoB営業活動支援としてデータ活用プロジェクトを推進してきました。
・プロセス改革推進部:7年
・DX推進部:2年目
Tableau歴は7年目に突入しており、かつてあった資格「Tableau Desktop Certified Associate (廃止)」の所有者です。
8,9割の業務においては複雑な分析・ダッシュボードまで作りこむ必要はないと考えており、
素早くわかりやすい成果物を一緒に作り上げましょう。
また、2025年6月に中小企業診断士に登録予定ですので企業再生や補助金申請の業務も承ります。
Tableauに関してランサーズでの実績は少ないですが、ココナラでは約60件(約Tableau20件)の案件実績がありますのでご参考になさってください。
ユーザ名:knknn -
DigitalDrive 東京都
広告・ブランディング・コンサルティング(博報堂出身/中小企業診断士
- 0 件 満足 0 件 残念
-
0 人 リピーター
-
0 円 総獲得報酬
Digital Driveは、中小企業診断士の資格を持つスタッフが在籍する広告制作会社です。
「補助金・助成金サポート付き広告制作で中小企業の販促を強力サポート」をスローガンに、ウェブサイト制作、チラシ制作、動画制作、SNS運用などのサービスを提供しています。
特に補助金・助成金申請サポートを組み合わせた広告制作は、多くの中小企業様から高い評価をいただいております。広告費の負担を軽減しながら、効果的な販促活動を実現するお手伝いをいたします。
【得意分野】
・補助金申請サポート付き広告制作
・中小企業の販路拡大戦略立案
・AIを活用した効率的な広告制作
【実績】
・洋食レストラン:小規模事業者持続化補助金を活用したサイト制作で新規顧客20%増加
・AIサービス企業:IT導入補助金を活用したサイト制作で問い合わせ数が3倍に増加
・美容サロン:渋谷区の創業支援事業を活用したサイト制作で新規予約30%増加
お客様のビジネス成長を、広告制作と補助金活用の両面からサポートいたします。 -
高橋 広気 埼玉県
kintone開発・導入支援・運用保守ならお任せください
- 1 件 満足 0 件 残念
-
0 人 リピーター
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。
kintoneを使った業務改善を得意としています。
・仕様・設計が決まっているアプリの構築
・業務改善につながるアプリの検討およびご提案
・いつでも質問・相談ができる外部のスペシャリストとして伴走支援
等が可能です。
▼経歴
・2015年 群馬大学(工学部情報工学科)を卒業後、地元SIerに就職
→プログラマーとしてシステム設計・開発を経験
→開発チームリーダーを経験
・2019年 リコージャパン株式会社に転職
→業務改善コンサルタントとして複数の企業様を支援
→SE/PMとして複数のシステムの導入・構築を経験
※ERP・基幹システム、kintone、RPA、ワークフロー 等
・2023年 HAL Create創業(個人事業主として)
・2024年 個人事業主として独立
→業務改善のプロ・中小企業診断士として事業を推進
(主に中企業様向けにITを使った業務改善・DX推進を支援)
kintoneスペシャリストとしての実績は以下の通りです
・数十万案件〜約1,000万案件まで多数経験あり
(海外への展開事例も)
・商談対応含め上流から下流工程まで一気通貫で対応可能
・kintoneアソシエイト/kintoneアプリデザインスペシャリスト資格保有
・プラグイン/javascriptを活用したアプリの構築プロジェクト経験多数
・販売管理等基幹システムとの連携を含むアプリの構築プロジェクト経験多数
▼可能な業務/スキル
・kintone請負開発:javascriptによるカスタマイズやプラグイン・外部連携サービスを使わないと実現が困難なアプリについて、こちらで完成責任を持って開発致します。
・kintone対面開発:対象業務の内容やアプリへのご要望をお聞きしながらその場でアプリ開発致します。
・kintoneアプリ開発者教育:一流のkintone開発者を育成します。
・kintone伴走サービス:アプリ開発への助言や質問への回答等で御社のkintone活用を支援します。
▼資格
・中小企業診断士
・応用情報技術者
・データベーススペシャリスト
・kintoneアプリデザインスペシャリスト
・kintoneアソシエイト
・日商簿記検定2級
ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。
どうぞよろしくお願いいたします! -
NSA 大阪府
新規事業支援&補助金活用のプロ|元公務員×技術士(建設部門)×中小企業診断士
- 0 件 満足 0 件 残念
-
0 人 リピーター
-
0 円 総獲得報酬
【新規事業の成功確率を上げる!補助金活用&伴走支援で事業を加速】
・ 補助金・事業計画・行政対応・農業支援 までワンストップで対応します。
・ 事業立ち上げに必要な戦略・計画・資金調達をトータルで支援!
【あなたの事業、こんな悩みありませんか?】
・ 新規事業を始めたいが、何から手をつけるべきかわからない…
・ 補助金を活用したいが、どの制度が適用できるのかわからない…
・ 事業計画は作ったが、資金調達や行政対応に不安がある…
・ 農業・観光農園のビジネスを始めたいが、補助金や事業化の支援が欲しい…
【私の強み】
・ 公務員歴19年 × 技術士(建設部門) × 中小企業診断士(登録予定)の経験とスキル!
・ 補助金・行政対応・事業計画に強く、実現可能な戦略を提案!
・ 単発コンサルではなく、継続的にサポートする「伴走型支援」!
【サービス内容】
○ 新規事業の立ち上げ支援
・事業アイデアの整理・市場調査
・事業計画書・事業戦略の策定
・事業の収益モデル構築
○ 補助金活用サポート
・活用可能な補助金の選定
・申請書の作成サポート
・採択後のフォロー・活用支援
○ 農業ビジネス支援
・6次産業化・観光農園の立ち上げ支援
・農業DX・スマート農業の導入サポート
・農業関連補助金の活用支援
【お客様の声・実績紹介】
・ 「事業計画を一緒に作ってもらい、スムーズに補助金を活用できました!」(飲食店経営者)
・「農業ビジネスを始めるにあたり、補助金活用と事業計画で大きな支援を受けました」(農業法人)
【新規事業の立ち上げを成功させたい方へ】
・ 補助金活用・事業計画・行政対応をトータルサポートします!
まずはお問い合わせ。お待ちしております。 -
N中小企業診断士 神奈川県
- 0 件 満足 0 件 残念
-
0 人 リピーター
-
14 円 総獲得報酬
経歴
- 食品化学品開発 5年間、食品および化学品の開発に従事し、いくつかの製品を市場に送り出しました。
- 購買部門: 20年以上にわたり、効率的なサプライチェーン管理とコスト削減に貢献。多岐にわたる購買経験を持っています。
専門分野:
- 中小企業診断: 中小企業の経営診断や経営改善計画の策定、実行支援。
- ファイナンシャルプランニング: 財務計画や資産運用、リスク管理に関する幅広い知識と実践経験。
自己紹介:
私は長年にわたり、食品化学品業界の開発と購買に携わり、多くの実績を積んできました。中小企業診断士として企業の経営改善を支援し、甲種危険物取扱者として安全管理を徹底し、ファイナンシャルプランナーとして財務計画の策定に貢献しています。これらの経験を通じて、企業の成長と発展をサポートすることを目指しています。
※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。
個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。
▼活動時間/連絡について
できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。
連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。
ご了承いただければ幸いです。
▼得意/好きなこと
・資料作成
・
ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。
どうぞよろしくお願いいたします! -
河出なみ 東京都
コンセプトカフェ運営に詳しい経営コンサルタント
- 1 件 満足 0 件 残念
-
0 人 リピーター
経済産業大臣登録 中小企業診断士の河出なみと申します。
中小企業診断士とは、経営コンサルタント唯一の国家資格です。中小企業の経営改善や成長を支援する専門家です。彼らは企業の現状分析を行い、経営戦略や業務改善の提案を行う、企業の健全な成長と持続可能な経営を目指すために重要な役割を果たす存在です。
具体的には、
現状分析: 企業の経営状況や業務プロセスを評価し、強みや弱みを把握します。
経営戦略の提案: 企業の成長戦略や事業計画の策定を支援します。
業務改善の提案: 効率化やコスト削減のための業務プロセスの改善提案を行います。
人材育成: 従業員のスキルアップやリーダーシップの育成を支援します。
学生時代に4年間メイド喫茶で勤務した経験があり、趣味はコンカフェ巡りです。
コンセプトカフェならではの経営課題や人手不足問題の解決を得意としております。
私は、専門学校にてゲームプログラミングを3年間学習し、2019年に卒業。
その後、大阪市の大手建設企業の総務・人事職を担当しました。
2021年から副業にて動画台本考案や動画編集、SNS運用を代行し、YouTuberやインフルエンサーの運営支援を行っておりました。
2023年から自己啓発のため、中小企業診断士の資格取得を目指して勉強を開始。2024年に中小企業診断士の資格を取得し、同年4月に東京にて独立開業しました。 -
chikuwa 東京都
Webマーケター(コンテンツマーケティング)・中小企業診断士として活動中
- 0 件 満足 0 件 残念
-
0 人 リピーター
-
0 円 総獲得報酬
初めまして。私のプロフィールを見に来ていただき、ありがとうございます。
補助金申請、Webマーケ、ライティングを得意としています。
そもそも、戦略系が生息地なので、上流からのWebマーケを心がけています。
【お約束】
レスポンスの速さ、納期、コミュニケーションを大事にしています。
【得意な業種】
中小企業や地域企業が得意で、飲食店やネイルサロン、建設業まで幅広く対応しており、実情に共感出来る仕上がりを提供します。
【資格】
・中小企業診断士(補助金業務が主戦場)
・上級SNSマネージャー
・VMDインストラクター
【経験】
・Webマーケティング(コンテンツマーケ・SEOとWebライティング)
【業務内容】
① 事業計画書作成/補助金申請
‐中小企業診断士としては、補助金業務とマーケティングが得意としています。
・小規模事業者持続化補助金 合格率 87%(支援数は100超えです)
・ものづくり補助金 10/11(採択/受注)
・再構築補助金(4/5)※ほぼ建物有案件を採択!
・市町村・県補助金にも幅広く対応
‐プレイヤー(申請側)・事務局・審査員等も幅広く経験しており、3者の視点から計画書の支援をしています。
‐上の実績は独立してからのものであり、とにかく申請支援(採択)数の実績が多いのが特徴です。
② Webマーケター(SEO)
・キーワード選定
・Webライティング
・内部対策
‐中小企業診断士業務の様に固めの文章に加え、ライトノベルの執筆・出版経験もあり、固い文章から柔らかい文章まで得意です。
‐ワードプレスにて資格ブログでの収益化の経験があり元アフィリエイターです。
‐大手Webマーケタースクールへの寄稿・掲載経験があります。
‐