6月30日まで 新規会員登録とパッケージ出品で 2000円割引クーポンプレゼント! ※無くなり次第終了 ご利用方法

K・嵐 (zep1960) のビジネス経験

見積もり・仕事の相談を承ります。

  • 中小企業での人事評価システムの導入と運用

    工業・製造 人事(採用・教育・人事制度など) 正社員 本業として

    ■ プロジェクトの目的
    人事制度が未整備であった。組織人員の増加に伴い経営陣へ必要性を提案
    「評価基準」と「報酬制度」の明確化により社員のエンゲーメントとモチベーションの向上を目指す。人材確保においては、キャリア採用が中心であったこと、会社自体が創立から10年未満であり、知名度がまったくなかったことも要因。

    ■ 体制・人数
    管理部長としての業務の中心に置き、代表との協業で進める。

    ■ 自分のポジション・役割
    ・制度設計の実務と社内展開
    ・基本設計、コンサル対応~導入時の社員教育。

    ■ 目的を達成する上での課題
    ・各社員の温度差の解消と理解度のレベリング
    ・財務上の制限がある中での報酬制度の設定
    ・評価の公平性をどのように担保するのか

    ■ 課題に対して取り組んだこと
    ・職種、職位、階層別の資料、説明会、面談の実施
    ・総人件費を抑制しながら、個人レベルの報酬を引き上げるため、職務要件や業務分掌の再設定を実施
    ・クラウドシステムを導入し、評価基準を公にすることと、社員の自己評価の比重を高めた

    ■ ビジネス上の成果
    ・制度導入に離職者0
    ・個人レベルでは賃金改定を行い、引き上げを実施。ただし職務の見直しにより総人員を抑制したため、人件費の増大には繋がらなかっただけでなく、売り上げ比で数パーセントの削減を実現

    見積もり・仕事の相談