-
ゲーム攻略サイトで自動で作成された文章の機械学習モデルを用いた文章分類プロジェクト
- 担当業務
某ゲーム攻略サイトで自動で作成された文章を自然言語処理技術(fastTextなど)を用いて、用意されたカテゴリに分類する機械学習モデルを構築するプロジェクト。
- 開発環境
- python, Mecab, fastText, GiNZA, WordNet, Google Cloud Platform, BigQuery, Google Apps Scriptなど
自然言語処理、ディープラーニング、Python
-
自動車逆走検知システムの構築
自動車逆走検知システムの構築
【期間】
-2019年08月~
【担当業務】
・設計~開発・運用(現状は設計・簡単なテストモデルの構築まで進んでいる) 。テストモデルである程度の成果が出ており、それを修正・発展させていく形で製造していく。
【開発環境】
python, Chainer, keras, tensorflow, slack, postgreSQLpython, Chainer
-
工場の生産管理システムの構築
工場の生産管理システムの構築
【期間】
2019年06月〜2019年10月
【担当業務】
・設計〜開発・運用。
・顧客からのヒアリングから、設計・開発・運用、全ての工程を一人で行った。現在も運用・保守開発を行っている。
【開発環境】
python, Django, bootstrap, postgreSQL, slackpython, Django
-
Rを用いた海運データの計量経済分析
Rを用いた海運データの計量経済分析
【期間】
2019年01月~2019年3月
【担当業務】
・Rを用いた海運データの計量経済分析。かなり厳しい納期や要求があった中、プロジェクトを完遂することができた。
【開発環境】
R, Excel, power point, word, R Studio, 海運データR, Excel
-
歩行者の軌跡データのマップマッチングの実装
歩行者の軌跡データのマップマッチングの実装
【期間】
2018年08月~2018年12月
【担当業務】
・論文を読み適用できるマップマッチング手法を調査し、実装する。 【
開発環境】
python, Keras,git, elasticsearch, postGIS, Open Street Mapデータpython, Keras,git, elasticsearch, postGIS, Open Street Mapデータ
-
クラウド物流システムの改善
クラウド物流システムの改善
【期間】
2018年07月~2019年09月
【担当業務】
・物流システムの新規機能の開発。
【開発環境】
ruby, ruby on rails, mysql, node.js, html5, css, github, chatwork, slack, keras, chainerruby, ruby on rails, mysql, node.js
-
人の軌跡データを用いた異常検知
人の軌跡データを用いた異常検知
【期間】
2018年06月~2018年08月
【担当業務】
人の軌跡データから異常検知を行う仕組みの開発。論文等を調査し、軌跡データ(GPSデータ)の異常を検知するプログラムを開発した。軌跡データの異常検知できることによって、災害等の発生を検知することができるようになる。
【開発環境】
python, Keras,git, elasticsearchpython, Keras,git, elasticsearch
-
不動産関連のチャットボットの精度向上
不動産関連のチャットボットの精度向上
【期間】
2018年01月~2018年03月
【担当業務】
・既存のチャットデータを分析し、新しい分類を作ったり整理を行う。
・チャットボットの学習モデルを作り変えて精度向上を行う。
【開発環境】
Ppython, Keras, flask, SQLALchemy, mysql, git, DockerPpython, Keras, flask, SQLALchemy, mysql, git, Docker
-
Repl-AIを用いたチャットボットの開発
Repl-AIを用いたチャットボットの開発
【期間】
2017年09月~2017年11月
【担当業務】
詳細設計、製造、単体テスト。Repl-AIというdocomoが提供しているツールを用いてGUIでチャットボットを作成し、テストを行った。
【開発言語】 Repl-AI(GUIで簡単なチャットボットが作成できる)Repl-AI
-
データ移行作業
Oracle EBSを利用したシステムへのシステム移行のためのデータ移行作業
※新システムがOracle EBSを利用したシステムで、旧システムからSQLローダなので単純にデータを移行させることができないため、データ移行用のプログラムを作成するなどしてデータ移行作業を行った。
≪担当業務≫
・データ移行作業のリーダーを担当
・顧客との打ち合わせ
・新規参画者へのデータ移行作業の指導
≪習得スキル≫
・Excel VBAを使用したデータ移行用ツールの作成
・PL/SQLを使用したデータ移行用ツールの作成
・チームリーダーとしての業務経験
≪コメント≫
・新システムの開発等が遅れ、そのしわ寄せがデータ移行作業にも波及し厳しい納期の中での作業がありました。Excel VBA,SQL,PL/SQL
-
配送追跡システムの新規開発
配送追跡システムの新規開発
≪担当業務≫
・基本詳細設計書の作成、詳細設計書の作成、実装、単体テスト、結合テスト
・新規参画者へのコーディング指導
≪開発環境≫
・Java,JavaScript,SQL,PL/SQL
≪習得スキル≫
・ASTERIA WARPによるノン・プログラミング開発の経験
≪コメント≫
・仕様変更が多いプロジェクトでしたが、臨機応変に対応することができていました。Java,JavaScript,SQL,PL/SQL
-
配送管理システムの保守開発
配送管理システムの保守開発
≪担当業務≫
・詳細設計書の作成、実装、単体テスト、結合テスト
≪開発環境≫
・Java,JavaScript,SQL,PL/SQL
≪習得スキル≫
・物流業務特に配送業務に関する知識
≪コメント≫
・新規参入者のために資料を作成したりコミュニケーションを積極的にとり、新規参入者がスムーズに業務に参加できるようにしていました。Java,JavaScript,SQL,PL/SQL
-
倉庫管理システム(PDA端末用アプリケーション)の保守開発
倉庫管理システム(PDA端末用アプリケーション)の保守開発
≪担当業務≫
・基本詳細設計書の作成、詳細設計書の作成、実装、単体テスト、結合テスト、システムテスト
・新規参画者へのコーディング指導
≪習得スキル≫
・PDA端末向けのデザインや実装の仕方
・ラベル帳票の作成の仕方
≪コメント≫
・新規参入者のために資料を作成したりコミュニケーションを積極的にとり、新規参入者がスムーズに業務に参加できるようにしていました。Java,vb.net,SQL,PL/SQL
-
倉庫管理システム(WEBアプリケーション)の保守開発
倉庫管理システム(WEBアプリケーション)の保守開発
≪担当業務≫
・詳細設計書の作成、実装、単体テスト、結合テスト
≪開発環境≫
・Java,JavaScript,SQL,PL/SQL
≪習得スキル≫
・物流業務特に倉庫管理に関する知識
・List Creatorを使用した帳票の作成の仕方
≪コメント≫
・比較的小規模な開発・改修案件を経験しました。Java,JavaScript,SQL,PL/SQL