自己紹介
正確に伝わるネイティブの英訳・和訳をお届けします。お気軽にご相談ください。理系、TOEIC 990
プロフィールをご覧頂き、ありがとうございます。
【16年アメリカ在住、日⇔英 翻訳・通訳、TOEIC990点】
神奈川県在住で 日→英・英→日 の翻訳・通訳を行っております。
私は、小学校から大学卒業までアメリカのアイオワ州で過ごしました。卒業後は日本に戻り、エンジニアとして国際協力事業や技術開発の仕事に携わってきました。その間、ビジネス全般、調査報告、論文発表、異文化交流、インタビュー、取材など幅広く活動してきました。
ナチュラルに伝わる、正確に伝わる、間違いのないコミュニケーションを心掛けています。
私の技術力、語学力、海外経験で皆様のお役に立てることが出来ましたら幸いです。
▼可能な業務/スキル
・日→英翻訳、英→日翻訳
・翻訳チェック(ネイティブチェック、プルーフリーディング)
・ホームページやブログ記事の翻訳
・映画の字幕作成、翻訳
・通訳
▼資格
・TOEIC:990点
・日本語能力試験:N1
・NCEES Fundamentals of Engineering試験:合格者(EIT)
▼実績例
・国際協力事業 調査報告書の翻訳、プルーフリーディング
・論文の翻訳、プルーフリーディング
・企業プレゼン資料の翻訳
・海外メディア作のドキュメンタリー、取材のアテンド、インタビューの通訳、字幕作成、翻訳
・国内アニメーションの翻訳
・国際会議にて、資料の翻訳、講演の同時通訳
・NPO団体のブログ、SNS、記事の翻訳
クライアント様に喜んで頂ける、同じゴールを目指すパートナーとして、ナチュラルに伝わる、正確に伝わる、間違いのない翻訳を作成したいと考えております。
お仕事を頂けた際は、海外経験・技術力を活かし、丁寧そして迅速な作業に全力で努めてまいります。右上の「メッセージで相談する」よりお気軽にご連絡頂けましたら幸いです。
どうか、ご検討よろしくお願いいたします。
- 稼働時間の目安
- 今は忙しいです
- 稼働単価の目安
-
基本単価:5,000 円 / 時間
- 得意なカテゴリ
-
英語翻訳・英文翻訳映像・出版・メディア翻訳
- 得意なスキル
-
英語翻訳 8年論文や報告書の英訳 8年
- 登録日
- 2019年1月24日
- メッセージ返信率
- 93%
- メッセージ通知
-
お知らせメールの受信ブラウザの通知
実績・評価
ビジネス経験
-
日本政府が行う国際開発援助のプロジェクト・エンジニア
資格
-
Fundamentals of Engineering: Chemical
-
TOEIC
よくある質問 by ランサーズチェック
- 作業をするパソコンはウイルス対策が行われていますか?
- はい
- 作業をするパソコンは共有ではないか、パスワードが設定されていますか?
- はい
- メールの確認頻度は?
- 毎日
- 一日に作業ができる時間(1週間平均)はどれくらいありますか?
- 4~6時間
- 著作権などの知的財産権について理解し、提案や仕事内容に権利侵犯がないか注意していますか?
- はい
- 個人情報保護について理解していますか?
- はい
- 業務委託契約や秘密保持契約などの契約を結ぶことができますか?
- はい
- プロジェクト開始後など、必要であれば情報を交換し、電話などでも連絡できますか?
- 場合によって
- 見積書や請求書などが必要であれば、作成できますか?
- はい
- ランサーズの利用規約や各種ルールを理解していますか?
- はい