コーチングについて解説した資料の一部です。
どのような人間の機序に働きかけるか理解した上でコーチングセッションに臨めるようにしています。
2022年3月26日
MBA&上級ウェブ解析士&認知科学プロコーチ
●得意分野
・ウェブ解析を含むデータ分析=定量と、市場動向や顧客インサイト=定性の紐づけ
・上記多面的な情報の構造化と視覚化(文字だらけではなく、視覚的に理解できる資料化)
・認知科学に基づくコーチング(Want to抽出、才能特定、ゴール設定)
・外部環境と内部環境(事業戦略・HRM整合性)分析
・事業再構築補助金獲得実績あり(新規事業計画書作成コンサル・代行)
・マンション物件における通信環境構築のコンサルティング
●略歴
・グロービス経営大学院2021年成績優秀修了者MBA(経営学修士)
・上級ウェブ解析士
・認知科学コーチング プロコーチ
・大手通信会社 アライアンス営業マネジャー(副業許可済)
・環境分析、戦略立案、マーケティング、ビジネスモデル構築、アライアンス構築、営業、プレゼン経験約10年以上
●ご挨拶
・MBAや上級ウェブ解析士等、専門スキルを活かし、お力添えできれば幸いです。
・難しいことを説明されても、腑に落ちない…手触りが無い…臨場感が湧かない…そういったことがないように、構造化と視覚化、観察と洞察をテーマに仕事をしています。
・新しい価値、真摯な想いを届けることで日本や社会をよくしたい方の一助となることが願いです。