【アプリ説明文翻訳】Land Air Sea Warfare

0

0

trans_uk(JTA公認翻訳専門職)

アプリ説明文の翻訳。

カテゴリー
その他
場所
東京都
最終更新日

2013年4月26日

制作者

trans_uk(JTA公認翻訳専門職)
trans_uk(JTA公認翻訳専門職) (trans_uk)

日英・英日翻訳。ロンドン在住のJTA公認翻訳専門職、JTF公認翻訳士。TOEIC 960、TOEFL 280、初級シスアド他

  • 19 満足
    0 残念
  • 本人確認
  • 個人
  • 東京都

日本翻訳協会(JTA)公認翻訳専門職、日本翻訳連盟(JTF)公認翻訳士、日本翻訳者協会(JAT)所属のプロ翻訳家、フルタイムのフリーランス。有名国立大学院卒、海外留学経験有、現在ロンドン在住。英日・日英翻訳に対応し、出版翻訳と実務翻訳を兼業。2016年時点では翻訳書4冊(英日2冊、日英2冊、共訳・刊行準備中を含む)の他、複数の翻訳論文を出版。実務翻訳のエンドクライアントは、大手企業・銀行、英国大使館など。また英語論文の出版経験を活かして英語論文校閲・校正も行う。専門は人文・社会科学系だが、ITや自然科学、実験系を含め文理問わずに対応可能。

英日・日英翻訳の相談、見積が必要でしたら、お気軽にメッセージを送って下さい。当方から応募は基本的にしませんが、直接いただいたメッセージはすべて確認・返信させていただいております。緊急のご連絡は依頼内容を添えてスカイプ(trans_uk)まで。作業連絡のため必要であればメール、電話も可。発注をご検討の際は、是非以下のサイトをご覧ください。

翻訳者とよいチームを組むために(日本翻訳者協会)
ttp://jat.org/ja//working_with_translators

翻訳では文脈に忠実に、十分な下調べに基づく正確な表現を心がけています。細かい作業に没頭する性格で、編集や校正は迅速・正確をモットーにしています。常にアンテナを広く張るよう心がけており、多分野に幅広く対応できます。翻訳・執筆業務を行う際には、品質を確認して頂くため、早い段階で一部を提出しフィードバックを頂くこともできます。採用検討の段階で訳文サンプルを提出することも可能です。

日英翻訳については、JAXAや国立天文台の英語出版物から小説まで、幅広い分野を担当するカナダ人プロ編集/校正者と提携しており、一般的な英語話者によるネイティブチェックとは異なる高品質の成果物を提供できます。

ご提案させて頂く際には、作業量や専門性、当方の専門知識に見合った対価を提示させて頂きます(20円/1字・語~)。翻訳内容の秘密厳守。

過去の翻訳業務内容(一部):
出版物(学術および小説)、学術論文、ニュース、雑誌記事、手紙、ビジネスレター、プレゼン資料、企画書/提案書、実験報告書、カタログ/パンフレット、ウェブサイト、アプリ(ゲーム含む)、UI、取扱説明書、契約書、医療器具、金融(FX含む)、観光、歴史、博物館展示キャプション、英語交渉代行など。

ポートフォリオ

実績・評価

このポートフォリオを通報する
trans_uk(JTA公認翻訳専門職)

最終ログイン:30日前以上