長谷川健 (takeshi_hasegawa) のビジネス経験

見積もり・仕事の相談を承ります。

  • 中華料理屋のリブランディングプロジェクトのプロデューサーとして前年比300%達成

    食品・飲料・たばこ プロデューサー・ディレクター 会社役員 本業として

    ■ プロジェクトの目的
    ・ブランド開発を通じて、中長期的に売上が上がる仕組みを、KOLマーケティングの手法を用いながら実行する


    ■ 体制・人数
    3人

    ■ 自分のポジション・役割
    プロデューサー


    ■ 目的を達成する上での課題
    インフルエンスの発火点となるような、プロダクト開発、UX・UIの開発、それを最大化させるためのコミュニケーションの実施


    ■ 課題に対して取り組んだこと
    インフルエンサーが反応しやすいような外装内装デザイン開発
    カスタマージャーニーに基づく、オーガニックPRが発生するような店内の仕掛けの開発
    インフルエンサーのアサイン


    ■ ビジネス上の成果
    対前年300%の達成

    見積もり・仕事の相談

  • 神戸でのニューヨークスタイルピザレストランの開発

    コンサルティング・シンクタンク プロデューサー・ディレクター 個人事業主 副業として

    ■ プロジェクトの目的
    神戸初のニューヨークスタイルピザレストランの開発

    ■ 体制・人数
    5人

    ■ 自分のポジション・役割
    ディレクター

    ■ 目的を達成する上での課題
    エリア初の業態をいかに広告予算をかけずにバズにつなげるか

    ■ 課題に対して取り組んだこと
    インフルエンサーマーケティング

    ■ ビジネス上の成果
    目標比較200%
    関西有名飲食雑誌 表紙獲得

    ビジネスプラン設計
    アートディレクション
    オペレーション設計
    プロモーションプラン設計

    見積もり・仕事の相談

  • タトゥーショップの開業経営

    広告・イベント・プロモーション 経営企画・事業開発 個人事業主 本業として

    ■ プロジェクトの目的
    タトゥーカルチャー全般の底上げと、渋谷におかる人材育成のハブとしての役割も持たず場所を作るの


    ■ 体制・人数
    10人

    ■ 自分のポジション・役割
    代表


    ■ 目的を達成する上での課題
    伝統的な部分と、ニューな部分を融合して、より広く社会に認められるカルチャーとして昇華すること



    ■ 課題に対して取り組んだこと
    ユース層へのアプローチ、マスなブランドとの取り組みなどから、より一般認知、理解の促進


    ■ ビジネス上の成果
    日本有数のアートショップとして、世間に認知されている

    経営全般

    見積もり・仕事の相談

  • リラクゼーションドリンク チルアウトの市場浸透プロジェクト

    広告・イベント・プロモーション プロデューサー・ディレクター 個人事業主 本業として

    ■ プロジェクトの目的
    リラクゼーションドリンクという新カテゴリーの日本への浸透

    ■ 体制・人数
    10人


    ■ 自分のポジション・役割
    コミュニケーションディレクター


    ■ 目的を達成する上での課題
    新カテゴリーをいかに認知してもらうか


    ■ 課題に対して取り組んだこと
    徹底したニュース性の高いコンテンツの制作とバズ導線の設計、タッチポイントの最大化


    ■ ビジネス上の成果

    ブランディングディレクション

    見積もり・仕事の相談

  • pabst blue ribbon beer日本上陸

    コンサルティング・シンクタンク プロデューサー・ディレクター 個人事業主 本業として

    ■ プロジェクトの目的
    カリフォルニアライトビール(https://pabstblueribbon.jp/ )の日本でのブランディング活動の適正実施から売り上げの最大化

    ■ 体制・人数
    6人


    ■ 自分のポジション・役割
    ブランディングディレクター


    ■ 目的を達成する上での課題
    日本での高いブランドポジショニングの獲得



    ■ 課題に対して取り組んだこと
    バリューチェーン全体の適正化、特に良質のブランドエクイティの獲得のための、コンテンツ制作とインフルエンサーマーケティング


    ■ ビジネス上の成果
    ローンチから着実に市場浸透中、特にイノベーター、インフルエンサーを中心に拡大中

    経営全般

    見積もり・仕事の相談