6月30日まで 新規会員登録とパッケージ出品で 2000円割引クーポンプレゼント! ※無くなり次第終了 ご利用方法

たいきち (taishi0074) のビジネス経験

見積もり・仕事の相談を承ります。

  • 関西での採用コンサルティング、採用代行

    メーカー 人事(採用・教育・人事制度など) 個人事業主 本業として

    【仕事概要】

    ■現在の採用サポート企業 例 ※すべて関西圏の企業です
    ・年商1000億程度の印刷関連メーカー
    ・上場機械メーカー
    ・関西を代表する塾チェーン
    ・中堅広告代理店
    ・関西圏の有力携帯販売代理店
    ・日用品などのプラスチックメーカー
    ・関西で3店舗の展開する飲食店舗
    ・コールセンター企業

    ■具体的な経験の内容
    案件は企業によって様々ですが、
    主に新卒採用、中途採用を中心に各企業様に合った形での提案が可能です。
    アドバイスのみ、情報提供のみから、採用代行まで幅広く対応しております。
    会社員時代を含めると、支援実績社数は一部上場企業から中小企業まで述べ300社を超えます。

    ・新卒関連
    コロナ禍における採用戦略、採用のオンライン化、理系採用のサポート、他社情報のリサーチ

    ・中途関連
    求人広告の費用対効果改善、人材紹介のとりまとめ、紹介を増やす方法の伝授、採用のオンライン化、スカウト代行

    ・その他
    面接代行、スカウト代行

    ■実績や成果
    (↓一例)
    ・新卒採用
    20新卒25名採用 →21新卒40名採用 (160%UP!)

    ・中途採用
    1~3月4名採用 →4~6月10名採用 (2.5倍UP!)

    ・ハイクラス採用(メーカー)
    長年ネックだった工場長候補を採用成功

    結果だけでなく、ノウハウを自社内に棚卸しさせていただきます。
    数年後に自社の採用スキルが格段に上昇し、更なる事業展開を可能にするためのサポートを心掛けております。

    ■よくある企業側の課題
    ・コロナ禍の採用計画の立案
    ・採用のオンライン化
    ・採用数の伸び悩み
    ・費用対効果の改善
    ・新卒選考手法のノウハウ不足
    ・早期退職者対策
    下記のようなケースが多いです。
    社内に人材事業の専門家がおらず、知見が足りていない。
    人材会社以外の第3者から適切なサポートが欲しい。
    人材会社の担当が頼りない。

    お役にたてそうと思うご相談分野
    ・コロナ禍における採用支援
    ・採用のオンライン化
    ・理系採用のノウハウ
    ・年間50名以上の採用ノウハウ
    ※関西
    ※大阪
    ※採用代行
    ※面接

    見積もり・仕事の相談