6月30日まで 新規会員登録とパッケージ出品で 2000円割引クーポンプレゼント! ※無くなり次第終了 ご利用方法

千彩堂 コズエ (sukkiri_chiaya) のビジネス経験

見積もり・仕事の相談を承ります。

  • 地域の学習塾でアートゼミの講師を3年間実施

    大学・学校 プロデューサー・ディレクター 個人事業主 副業として

    ■ プロジェクトの目的
    高校生にアートや表現の機会を作り、「ことば以外のメッセージの伝え方」を学ぶ

    ■ 体制・人数
    学習塾スタッフ:1名
    生徒:最大10名程度

    ■ 自分のポジション・役割
    「表現ゼミ」の講師
    講座の内容立案、材料の手配、当日の実施、鑑賞時間の設計作り

    ■ 目的を達成する上での課題
    ①時間内で完成させるプログラム作り
    ②生徒のニーズに合わせたテーマや素材の選定
    ③地域にアートの可能性や必要性を提示すること

    ■ 課題に対して取り組んだこと
    学習塾スタッフとの丁寧なプログラム作りを実施。また、参加希望の生徒それぞれのやりたいことなどを事前にヒアリングの時間をとりました。

    ■ ビジネス上の成果
    普段はおしゃべりが苦手な生徒でも、自分の作った作品を前にすると生き生きと話す姿が印象的だった。進路選択の際、デザインやファッションの道に進む生徒もいました。

    企画立案、実施

    見積もり・仕事の相談

  • 大手ゲーム会社にて業務用ゲーム機のロゴ・印刷物のデザイン制作

    ゲーム・アニメ・玩具 デザイナー 正社員 本業として

    ■ プロジェクトの目的
    新しくリリース・バージョンアップする業務用ゲーム機に取りつけるロゴおよび印刷物の作成
    (業務用ゲーム機とはは、ゲームセンターに設置するゲーム機です)

    ■ 体制・人数
    プロデューサー1名
    ディレクター1名
    ソフト開発チーム4名
    ハード・メカ2名
    プロダクトデザイナー1名

    ■ 自分のポジション・役割
    プロダクトデザイナー
    開発チームが作ったキャラクター・世界観に合わせ、ゲーム機の第一印象を決める外観の印刷物を作成

    ■ 目的を達成する上での課題
    Illustratorでの描写力の向上
    チームへのプレゼン・提案力
    今まで自分がやったことない世界観についての研究
    梱包や印刷サイズの制限など、量産するのに必要な条件での制作

    ■ 課題に対して取り組んだこと
    過去の先輩方の実績を聞いたり教えてもらいながら知識とスキルを習得
    メカ・ハードの方と条件を確認しながら、見た目と量産の安全性を検討

    ■ ビジネス上の成果
    デザインの完成から工場の量産チェックを通して、全国のゲームセンターへ納品され、無事に設置されているのを確認することができた。

    Illustrator、Photoshop、紙および樹脂(プラスチックなど)への印刷管理

    見積もり・仕事の相談