-
toBSaaSサービス提供企業でコミュニケーションデザイナー
前職で私が担当していたのは、音楽会、スポーツ大会、講演会などイベントのLP、バナーのデザインです。
イベント主催者様と綿密な打ち合わせを行い、より多くの人に情報が伝わるようなデザインを心がけてきました。
また、ポスターを見た人がイベントへ参加したくなるようなデザインに仕上げるために、独学で色彩心理学やマーケティングの勉強にも取り組んできました。
その結果、私がLPデザインを担当したイベントでは、来場者数が前年比の4割を超えることができたのです。
これまでの経験や勉強したことを活かして、御社でも、グラフィックデザイナーとして幅広い仕事に取り組んで行きたいと考えています。 -
教育系ベンチャー企業でLP制作のデザイナー(CV率2倍)
web制作会社で、パソコンやモバイル端末向けのサイト制作に取り組んできました。
デザインする際に心がけてきたことは、ひと目でわかりやすくて、使いやすいUIの設計です。
クライアント様の意見をただ取り入れるだけでなく、実際にサイトを利用するユーザーの視点に立ちち、ストレスのないデザインを考えてきました。
私が携わった○○株式会社のwebサイトリニューアルでは、操作性のほか、ページの読み込み速度やクリック率なども分析して、サイト設計を行いました。
その結果、リニューアル後、約2倍のアクセス数を獲得することができました。
また、私は、webデザインチームのマネジメントも担当していました。
新人デザイナーのフォローのほか、コーダー、プログラマーたちとも綿密な連携を取り、作業がスムーズに進むように配慮しながら仕事に取り組んできました。
マネジメント経験で培ったコミュニケーションスキルを活かして、御社で活躍できればと考えています。