6月30日まで 新規会員登録とパッケージ出品で 2000円割引クーポンプレゼント! ※無くなり次第終了 ご利用方法

nyanco324 (nyanco324) のビジネス経験

見積もり・仕事の相談を承ります。

  • 在宅ワーク

    IT・通信・インターネット その他 フリーランス 本業として

    ■ プロジェクトの目的
    生活費の獲得と、コミュニケーションスキルの向上およびリスキリング。

    ■ 体制・人数
    1名
    ランサーズに加え、同業他社2社の内職(在宅ワーク)サイトでも展開中。

    ■ 目的を達成する上での課題
    お客様のニーズの把握
    予算とイレギュラーな依頼内容への対応

    ■ 課題に対して取り組んだこと
    ・納期に合わせたスケジューリング
    ・一日あたりの作業量の調整
    ・体調管理

    ■ ビジネス上の成果
    お客様からの喜びの声が非常に励みになります。

    各種リスト作成、各種案内メール送信、SNSアカウントのリストアップ、その他

    見積もり・仕事の相談

  • note記事執筆

    IT・通信・インターネット その他 その他 本業として

    ■ プロジェクトの目的
    インターネットの活用法とネチケットの周知。記事・マガジンの収益の取得。

    ■ 体制・人数
    1名

    ■ 自分のポジション・役割
    主宰者・記事執筆

    ■ 目的を達成する上での課題
    専門用語の使用を避け、わかりやすい言葉で記事を執筆する点。

    ■ 課題に対して取り組んだこと
    テレビニュースでの情報収集。

    ■ ビジネス上の成果
    記事を購入して下さったお客様が初めて現れた時は、非常に励みになりました。

    note記事執筆

    見積もり・仕事の相談

  • 共済組合(東京都)での一般事務補助

    公益・非営利団体 その他 契約社員 本業として

    農業・漁協・森林組合等を統括する共済組合。

    ■ プロジェクトの目的
    共済組合の将来的な解散に向けた、一時金支給に先立っての組合員の住所調査ならびに、傘下団体への長期前納金請求。

    ■ 体制・人数
    12名

    ■ 自分のポジション・役割
    臨時職員・一般事務補助

    ■ 目的を達成する上での課題
    常に周囲とのコミニュケーションを密に図った。

    ■ 課題に対して取り組んだこと
    業務の効率化、平常心かつスピーディーに取り組むこと。

    ■ ビジネス上の成果
    常にデータベース上の住所を最新に保つことができた。

    書類整理、郵送物封入・発送、Excelを用いてのリスト作成・データ集計、Wordを用いての文書作成、組合員住所修正受付補助、Adobe Acrobatを用いてのPDF文書加工。

    見積もり・仕事の相談

  • 共済組合(東京都)での一般事務補助

    公益・非営利団体 その他 契約社員 本業として

    農業・漁協・森林組合等を統括する共済組合。

    ■ プロジェクトの目的
    共済組合の業務の円滑化

    ■ 体制・人数
    4〜12名

    ■ 自分のポジション・役割
    臨時職員・一般事務補助

    ■ 目的を達成する上での課題
    業務の効率化ならびに、部署内の構成員のパソコンスキルのばらつき。

    ■ 課題に対して取り組んだこと
    常に周囲とのコミニュケーションを密に測った。

    ■ ビジネス上の成果
    保存文書のデジタルデータ化を完遂できた。

    コピー機を用いての保管文書のスキャニング作業、マイクロフィルムのtiffファイル化作業、書類整理、郵送物封入・発送、Excelを用いてのリスト作成・データ集計、Wordを用いての文書作成、専用端末を用いての年金請求受付入力、組合員住所修正受付補助、Adobe Acrobatを用いてのPDF文書加工。

    見積もり・仕事の相談

  • 私立理工系大学(東京都)の卒業生対象部署での一般事務

    大学・学校 その他 契約社員 本業として

    私立理工系大学。

    ■ プロジェクトの目的
    卒業生同士の交流促進ならびに、卒業後の学校法人との交流の継続。卒業生対象イベントの企画・開催。

    ■ 体制・人数
    8名

    ■ 自分のポジション・役割
    補助職員・一般事務補助担当。

    ■ 目的を達成する上での課題
    常に周囲とのコミニュケーションを密にした。
    ■ 課題に対して取り組んだこと
    卒業生から寄せられたフィードバックを部署の運営に反映させた。

    ■ ビジネス上の成果
    卒業生が自分宛にお菓子を差し入れてくださるなど、卒業生の皆様との熱い交流を果たせた。

    お茶出し、電話対応、来客対応、郵送物封入・発送、書類整理、専用端末を用いての卒業生住所修正入力、Excelを用いてのリスト作成、Wordを用いての文書作成、年4回発行の会報誌編集補助、卒業者対象行事における配布資料封入・会場設営補助・来場者受付。

    見積もり・仕事の相談