駅構内で販売されているE7系新幹線型の弁当箱のデザイン、設計、及び、3Dデータ、3Dプリンタによる試作品、金型加工用3Dデータの制作に携わりました。金型用3Dデータに関しては、金型メーカーと協力してキャビ・コア用の3Dデータを製作し、金型製作の期間短縮と低コスト化に貢献しました。製品は量産化され、現在も東京駅等、主要ターミナルで販売されています。(本製品以外に、E5系、H5系、0系新幹線の弁当箱もデザイン、設計しており、量産されています。)
3ヶ月
300,000 円
2017年12月26日
3D-CAD Designer & Illustrator
3次元CADによる3D設計、2次元図面(機械系図面)、CG画像の作成が可能です。CADソフトはSolidworksを使用しています。3Dプリンタ出力用の3Dデータも作成します。機械設計の実績は20年以上です。
ロゴ、イラスト、製品デザインも行います。使用ソフトはIllustrator、Photoshopがメインです。どちらのソフトも10年以上の使用実績があります。
▼可能な業務 / スキル
・3D CAD
・3Dプリンタ
・筐体設計、機構設計
・CG(3Dデータベースのレンダリング)
・メカニカルイラスト製作
・試作品製作(3Dプリンタ、板金、切削、塗装、ほぼなんでも)
・量産工場の仲介(国内・海外の生産工場と多数のネットワークがあります。海外は中国、韓国、ベトナムに関連工場があります。貿易・一時在庫の手配も可能です。)
▼実績
・大手インテリア雑貨用食器のデザイン・設計
・工業用部品、錠前の設計
・医療用デバイスのデザイン・設計
・玩具、キャラクター模型のデザイン・設計
・大手美容品ケースのデザイン・設計
・照明器具のデザイン・設計
・製品開発・製造コンサルタント
▼活動時間 / 場所
主に日中10時~17時に活動しており、条件次第で夜の打合せ等も可能です。活動場所は秋葉原近辺です。シェアオフィスを契約していますので、会議室での打合せ等も可能です。関東圏であれば訪問も可能です。(たまに業務で大阪も行きます)
▼その他
大手産業用部品メーカーに約17年勤務していました。金属製・樹脂製製品や錠前の設計、生産、品質管理に携わっており、量産化した製品は50点以上です。生産・品質管理業務のために訪問した国内外の工場は30社以上、機械加工から樹脂成形、鋳造、めっき、塗装などあらゆる製造業者との仕事を経験しています。各種生産工場とのネットワークがあり、量産化のためのアドバイスが可能です。
本業のデザイン・設計とは別に製品開発・製造コンサルタントも行っております。コンサルタント業務では年に数回、クライアントと国内外の生産工場を訪問し、生産・品質管理に関するアドバイスを行っております。