自己紹介
第12回試験、トップクラス合格の上級食品表示診断士が食品表示と規格書業務を代行いたします。
食品一筋32年、食品表示検定試験 第12回試験、91点合格の上級食品表示診断士が、食品表示、規格書作成業務の代行を致します。
「食品の商品開発を通じて、社会に貢献する」ことを目標にしております。
テーブルテストで「ただ作る」だけではなく、お客様が本来何を求めているのか、顧客ニーズに合致した商品の開発~販売迄、一括でコーディネートできるのが自身の強みと考えております。
お客様へのプレゼンテーションに関しましては、エンターテインメント性を重視し、PPTあるいはそれに付随する「見て楽しい」「お客様の驚き・新たな発見」のある資料、最終製品に近い、完成度の高い試作品プレゼンテーションを心掛けております。
前職の、「開発のみ」のスキルから、製造会社へ転職したのが良い転機となり、テーブルテストだけでは見えなかった現場の諸問題について考察できるようになりました。一例として、原価計算あるいは製造ラインへの開発品の落とし込み等、製造トラブル、顧客トラブルへの対応がスキルとして身に付きました。
中国、タイ、ベトナム等、豊富な海外出張経験により、海外工場の査察を通じて自社独自のスペック原材料を製造、製品に使用して国内大手PB製品として上梓をした経験がございます。
国内では、各協力会社様へ、勉強会を「主催」することにより、情報の共有、今後の取り組み強化顧客様を共同調査し、協力会社様の役割分担を決定しております。
勉強会の結果は次の勉強会にて、内容を共有し、精度を上げて、実績へと繋げております。
商品開発と並行して、食品表示関連の資格を活かした「品質保証」サポートが可能です。
eBASEをはじめとする各社書式の規格書あるいは仕様書の作成、お客様のご提起に対する対応及び回答書の作成を担当し、後人への指導した実績がございます。
各社が独自に実施している社内工場監査には必ず立ち合いを実施し、お客様からのご指摘事項に真摯に向き合い、製造部と連携し、ライン改善指導を行っております。
会社再開後、有名洋菓子ブランドホールディングスの各事業会社の衛生指導、及び表示指導・作成の従事経験。
外資系企業と契約し、表示セミナー(zoom)実施多数。出張セミナーの実施。洋菓子店を中心に、表示作成業務に従事。
趣味:ムエタイ 読書 音楽 語学 料理 ボランティア SNS(Facebook、インスタグラム、YouTube)
- 稼働時間の目安
- 仕事できます
- 稼働単価の目安
-
基本単価:2,000 円 / 時間食品表示作成:1,500 円 / 時間食品工場衛生調査:2,000 円 / 時間食品規格書作成:1,500 円 / 時間加工食品商品開発:2,000 円 / 時間
- 得意なカテゴリ
-
記事作成・ブログ記事・体験談ビジネス・セールスレター・スピーチ資料作成・レポート・論文作成文書作成レビュー・口コミ (クチコミ)モニター・アンケート・質問写真投稿・写メール投稿その他 (タスク・作業)商品企画・アイデア募集営業・テレアポ代行営業コンサルティングカスタマーサポート・メールサポートその他専門コンサルティング営業管理・マネジメント
- 得意な業種
-
メーカー実績あり 食品・飲料・たばこ
- 得意なスキル
-
ゼミナー開催 15年以上仕入れ改善 20年以上加工食品商品開発 20年以上心理カウンセラー 10年以上滞留在庫関連 20年以上食品工場衛生調査 20年以上食品表示 20年以上食品規格書作成 20年以上
- 登録日
- 2025年3月7日
- メッセージ返信率
- ---%
- メッセージ通知
-
お知らせメールの受信
料金表
ポートフォリオ
もっと見る実績・評価
ビジネス経験
-
食品製造会社でPB商品のODMをトータルマネジメント 売上前年比200%
資格
-
防火管理者
-
食品衛生責任者
-
2級心理カウンセラー
-
乙類4種危険物取扱責任者
-
第1種大型自動車運転免許
-
HACCP責任者
-
上級食品表示診断士