6月30日まで 新規会員登録とパッケージ出品で 2000円割引クーポンプレゼント! ※無くなり次第終了 ご利用方法

ミュージアムクリエーション (museumcreation) の資格

見積もり・仕事の相談を承ります。

  • クリエイティブ活動主体に

    クリエイティブ会社
     有限会社 リアリゼレブコンセプト 代表取締役

    フリーペーパー発行会社
     株式会社 レザンファン 代表取締役

    【主な業務】
    グラフィックデザイナー
    プランナー・プレゼンテーター
    WEBデザイナー
    編集長

    プロジェクトディレクターの職をやめ、グラフィックデザインを中心としたクリエイティブ活動を中心に仕事を始める。
    これまでの経験を活かし、以下のCategoryの業務に関して、それぞれのWorkに携わっています。

    Category
     Graphic
     C.I.
     Editorial
     Web
     Display
     Sign

    Work
     Consulting
     Management
     Planning
     Writing
     Design
     Product

    見積もり・仕事の相談

  • クリエイターとプロジェクトディレクターの時代

    株式会社 内田洋行 文化施設事業部と専属契約

    【主な業務】
    プランナー、プレゼンテーター
    プロジェクト・ディレクター
    マルチメディア・クリエイター

    ・プランニング
     博物館やイベントなどの企画、コンペ案の作成をはじめ、グラフィック技術を活かした企画書や映像プレゼンテーションコンテンツの制作。プレゼンターまで行う。 

    ・プロジェクトディレクション
     博物館の展示を中心に、博覧会やイベントなどの展示プロジェクトのマネージメントとディレクションを行う。

    ・マルチメディアコンテンツ制作
     ディレクターを行うと共に、コンピューを活用したVODシステムやPCを使った情報端末とコンテンツの制作を行う。

    見積もり・仕事の相談

  • デザイン、制作事務所を立ち上げ、独立

    有限会社 クリップデザイン 代表取締役
    グラフィックデザインを中心としたデザインから制作までを請け負う会社を設立。

    【主な業務】
    グラフィックデザイナー
    プランナー・プレゼンテーター
    サインデザイナー・製作管理

    ・グラフィックデザイン
     当時日本に入ってきたばかりのMacintoshを全面的に導入。コンピュータを活用したデザイン業務の開発とともに、DTPの普及に貢献。

    ・サインデザイン
     丹青社時代に基礎を作ったDASを発展させたDSS(Digital Sign System)を開発。高いクオリティーのサイン(看板等)のデザインと制作のデジタル化の先駆となる。

    見積もり・仕事の相談

  • クリエイターとしての草創期

    株式会社 丹青社に勤務

    【主な業務】
    ディスプレイグラフィックデザイナー
    プランナー
    プロジェクトマネージャー

    ・ディスプレイグラフィックデザイン
     博物館のパネルなどのグラフィックアイテムに関し、学芸員の研究を一般に来館者に分かりやすいように翻訳。全体の構成設計からの文章のリライト、グラフィックデザイン、制作管理までを行う。
     また、DTPという概念がアメリカで発表されるより早く、業界初のコンピュータシステムによるディスプレーグラフィック制作システム(DAS:Digital Art System)を開発、実用化。

    ・プロジェクトマネージメント
     博物館の展示を中心に、博覧会やイベントなどの展示プロジェクトのマネージメントとディレクションを行う。

    見積もり・仕事の相談