JAこども共済 はじめてママのお金のこと Webサイトのデザインを担当。イラスト素材に合わせ、タイトルのタイポなどを作成。難しいお金まわりのことを楽しく学べるよう、親しみやすくポップなデザイン制作を心がけました。
人物のイラストはイラストレーターさんが作成したものですが、その他のイラストはこちらで作成しました。
ブックマークサイトなどにも多数掲載していただきました。
http://bm.s5-style.com/20130702/8721
http://designwork-s.net/web/hajimetemama.htm
http://comd.jp/webpot/review/0077/l
2015年6月26日
コンセプトに沿ったデザイン作成を心がけています。イラスト作成など素材作りも得意です。
英国の芸術大学(グラフィックデザイン科、タイポグラフィー専攻)を卒業後、都内のweb制作会社にてwebデザイナーとして5年間勤務。
Webサイトのデザイン制作の他、イラストや写真のレタッチ等のグラフィック素材作成も担当しておりました。
現在ドイツ在住。フリーランスのデザイナーとして日本や香港の企業様から案件を受注しお仕事をさせていただいております。
日本との時差が8時間ほどありますが、今の所時差の支障は殆どない認識でおります。フレキシブルに対応可能ですので、お気軽にご相談くださいませ。
I studied in BA (Hons) Graphic and Media Design course (Typography passway) in University of the Arts London. After graduation I returned to Japan and worked as a web designer in a web design company in Tokyo for 5 years. As well as web design, I take part of making graphic materials such as illustration and photo retouching.
Currently I live in Berlin, Germany and works as a freelance web designer, graphic designer and illustrator.
I have some experience to work online with Japanese and Hongkongese companies, and can work quite flexibly.
Feel free to ask me if you have any questions or requests.
Thank you to read this, look forward to hearing from you.