例として、辻希美さんのYouTube公開動画の公開コメントを一覧にしました。
5,000 円
2020年9月12日
YouTubeのコメント管理代行 画像編集・加工承ります
YouTubeのコメント管理を代行します。
【可能な業務内容】
・YouTubeにアップロードされた動画の公開コメントを、ExcelやGoogleスプレッドシートで、一覧にまとめる。
・コメント一覧の中から、見た人を不快にする様なネガティブなコメント(いわゆるアンチコメント)を抜き出し、別シートに移動する。
・お客様ご指定のワードを含むコメントのみを抜き出す。
・質問コメント等、お客様に問いかける内容のコメントのみを抜き出す。
・コメント欄を使いアンケートを行い、その結果を集計する。
以下はYouTubeアカウントのパスワードを共有必要がある業務内容です。
・アンチコメントと判断したコメントをお客様に代わって削除する。
・定期的にコメントをチェックし、アンチコメントが掲載されたら即削除する。
等、ご相談可能です。
【価格の目安】
都度払いと月契約の2パターンからお選び頂けます。
・都度払い
⇒コメント数
500件につき 5000円〜
・月契約(3ヶ月から)
1チャンネル1ヶ月50000円
動画数、コメント件数は問いません。
【納期 納品方法】
初回⇒お客様のご希望をメールでヒアリング後、作業開始。
メールは24時間以内にお返事します。
ヒアリング後作業に取り掛かり、最短当日〜3日で納品。
一覧のExcelファイルやGoogleスプレッドシートをメール送付またはWeb上にアップロードします。
2回目以降⇒チャンネルと動画URL、ご希望のカスタマイズをご連絡頂きます。24時間以内にこちらからメールで納品日をご連絡します。
最短当日〜3日で納品。
【PR】
営業企画、設計部署での業務経験がありExcelを使用する環境で3年間毎日Excelを使用していました。
YouTubeコメント管理について、コメント一覧を作る作業は複雑なものではありませんが、コメントを分ける際は責任を持って人の目で見て確認します。
様々なご要望にお答えします。
例えば、動画内でキーワードを発表し、そのキーワードを含むコメントのみを抽出すれば、アンチコメントはほぼ見なくて済みます。
わざわざアンチコメントを書く人は、指定のキーワードなんか入れませんよね。
いきなりの月契約が心配な方は、一度都度契約をお試し頂いてからご検討して頂くことも可能です。