6月30日まで 新規会員登録とパッケージ出品で 2000円割引クーポンプレゼント! ※無くなり次第終了 ご利用方法

小林智耶子 (kobayashi_c) のビジネス経験

見積もり・仕事の相談を承ります。

  • 履き物業界で広報部兼制作スタッフ

    卸売・小売 広報 正社員 本業として

    ■ プロジェクトの目的
    いかに知名度を上げて売上げに繋げれるか。
    ”イメージ向上”を目的として広報活動を行う。

    ■ 体制・人数
    3人

    ■ 自分のポジション・役割
    主に動画制作を担当。
    YouTube、TikTok、PR動画などを制作。
    他にもSNS管理や社外広報活動としてお客様案内など。

    ■ 目的を達成する上での課題
    市場の流行りに置いていかれないように情報発信をする。

    ■ 課題に対して取り組んだこと
    当時流行りだしたTikTokとYouTubeショートの企画提案。

    ■ ビジネス上の成果
    企画が通り、ショートムービー制作の実行。
    そこから興味を持ったユーザーがホームページやSNSを観覧。
    アクセス数向上に貢献。

    社外広報活動、社内広報活動、データ分析(Googleアナリティクス)、SNS管理(Twitter、Instagram、facebook)、動画制作(企画、構成、撮影、編集、ナレーション、サイト管理)、YouTubeやTikTokの動画制作

    見積もり・仕事の相談

  • 印刷業の営業スタッフ

    新聞・雑誌・出版 営業 正社員 本業として

    ■ プロジェクトの目的
    印刷物を中心にクライアントの必要とする物を生み出す。

    ■ 体制・人数
    70〜100人
    (営業部は15〜20人)

    ■ 自分のポジション・役割
    営業部所属。
    印刷物(冊子、カタログ、チラシ、ポスター、名刺など)やノベルティ、
    デザイン提案、展示会コンペなどを担当。
    ルート営業と新規営業の両方で売上げノルマ有りの営業。

    ■ 目的を達成する上での課題
    新規営業にて、社内配布するノベルティに悩まれている企業様との対談。
    お取引きのない企業での提案をいかに興味を持ってもらい受注に繋げるか。

    ■ 課題に対して取り組んだこと
    ヒアリングで得た情報を元に、自己で提案資料作成。
    各企業に合わせた企画提案の資料と考え、または価格交渉。

    ■ ビジネス上の成果
    提案した企業からの受注と、制作資料が社内評価されて
    他営業スタッフでの二次利用にもなった。

    営業、接客、企画、サンプル制作、資料作成、Excel、Word、PowerPoint

    見積もり・仕事の相談

  • 一部上場のリゾートホテルで料飲部スタッフ

    ホテル・旅館・民泊 その他 正社員 本業として

    ■ プロジェクトの目的
    会員制のホテルの為、お客様情報を細かく施設で管理。
    より良い接客でホスピタリティを持ってお客様にご満足して頂く。

    ■ 体制・人数
    20〜100人体制

    ■ 自分のポジション・役割
    主に料飲部として、レストランスタッフと宴会会場スタッフとして勤務。
    会場作りから始め、料理配膳やディッシュアップ、顧客に合わせた適切な接客。
    現場担当及び後輩指導。

    ■ 目的を達成する上での課題
    顧客単価を上げる、コース料理以外のドリンクや単品料理の売上げをどうやって上げるか。

    ■ 課題に対して取り組んだこと
    いかに言葉遣いを気を付けるか。
    押し売りにならないような言葉遣いであったり、”今だけ”や”限定”などの
    魅力的に感じるご案内や、お客様のご年齢や雰囲気で案内商品を変えたりなどの工夫。

    ■ ビジネス上の成果
    追加の単品料理売上げ成績のNo.1。
    顧客単価引き上げ達成。

    接客、配膳、ディッシュアップ、顧客管理、ホールセッティング、ご案内、アナウンス

    見積もり・仕事の相談