6月30日まで 新規会員登録とパッケージ出品で 2000円割引クーポンプレゼント! ※無くなり次第終了 ご利用方法

高橋 一浩 (kazutcha) のビジネス経験

見積もり・仕事の相談を承ります。

  • スタートアップでメディア掲載店舗の紹介記事の企画、執筆、編集。1年で月間約70,000PV

    IT・通信・インターネット ライター・編集者 会社役員 本業として

    ■ プロジェクトの目的
    地域で頑張っている店舗をメディアで紹介し、認知の拡大・集客を通して地域を盛り上げていくこと。

    ■ 体制・人数
    営業 / 取材 / 執筆:3名
    企画:2名
    編集・校正:1名

    ■ 自分のポジション・役割
    プロジェクトの総括に加え、取材・執筆、編集・校正を担当。

    ■ 目的を達成する上での課題
    メディアの認知不足及び、掲載するメリットを顧客に納得してもらうこと。

    ■ 課題に対して取り組んだこと
    ドブ板営業をはじめ、SNSでの認知拡大。店舗のリサーチ・競合調査をもとに仮説を立て、
    クロージングに臨んだ。

    ■ ビジネス上の成果
    企画記事を中心に1年で70,000PVを達成し、併せてSNSからの問い合わせも増え、
    認知の拡大には成功した。

    執筆、編集・校正、SEO / MEO

    見積もり・仕事の相談

  • ふるさと納税業務を支援。Webマーケティング、ページのリライトを提案。(前年比100%)

    IT・通信・インターネット マーケター・リサーチャー 会社役員 本業として

    ■ プロジェクトの目的
    とある市町村のふるさと納税の納税額を向上させる。

    ■ 体制・人数
    エンジニア1名、営業1名、企画・編集1名

    ■ 自分のポジション・役割
    企画の編集・記事の校正、マーケティング戦略の立案

    ■ 目的を達成する上での課題
    行政と事業者との温度差
    どうやって見込み顧客の目を引く内容にするか。(行政なので、制約が多い)

    ■ 課題に対して取り組んだこと
    営業担当にこまめに行政と事業者に面通しを行い、医師の疎通と共通認識の啓蒙に努めた。
    事業者に「共感」してもらうためのストーリーを軸にライティング、撮影を行なった。

    ■ ビジネス上の成果
    前年比100%増加

    企画、ライティング、Webマーケティング

    見積もり・仕事の相談

  • 公務員退職後、ブログとTwitterを運営。最高月収6桁を本格運営1年で達成(10万円台)

    マスコミ・メディア ライター・編集者 フリーランス 本業として

    ■ プロジェクトの目的
    ブログを育てて、資産としてキャッシュを生み出すためのメディアとする。

    ■ 体制・人数
    1人

    ■ 自分のポジション・役割
    ブログの企画・設計からマーケティングを担当。フロント部分の記事執筆、編集、校正まで全てを担当。

    ■ 目的を達成する上での課題
    ブログ運営で成果を出すには、時間がかかることから、途中で挫折する可能性。
    後発ということで、生き残っていけるかどうかが不透明。
    ライティングが通用するかどうか不安。

    ■ 課題に対して取り組んだこと
    成功体験のハードルを低くして、モチベーションを維持。また仲間を探すことで安心感を得た。
    とにかく徹底的に、検索上位にいるメディアを研究・分析し、運営に落とし込んでいった。

    ■ ビジネス上の成果
    ブログを本格的に運営を始めて1年で月収が10万円台まで上がった。

    Webライティング、SEO対策、ペルソナ設計

    見積もり・仕事の相談