コーポレイトアイデンティ(CI)の設計です。
かつてのナショナルカンパニーは数ヶ月~1年近くかけ企業ブランドの確立に力を入れました。制作予算も資本金の10%と言われた時代です。
現在は安価な制作が主流ですが、安価であることは設計がされていないばかりでなく、将来のブランド展開に取り返しの付かない打撃を与えることもあります。
CIまでの大げさなものではなくとも、この基本を持つクリエイターとお付き合いされることをお勧めします。
アマチュア化したデザインではない、プロフェッショナルとして価値あるデザインをご提供します。
弊社は30数年、大手クライアントに対し様々なデザインワークを提供してきたディレクターが集ったノマドワークス事業体です。インターネットの環境化、デジタル化の普及と共にデザインはアマチュア化しました。ちょっと考えられない「デザインのように見えるデザイン」がこのサイトにも所々見受けられます。
ご存知の通り日本経済は中小法人が動かしています。
プロが手がける本物のデザインが大手クライアントの独占では日本経済は良くなりません。
本当にデザインの力が必要な方々は、独立、起業、開業、開店・・・新しく事業を立ち上げる方、ブランドリニューアルを進める方々です。
そんな方のお役に立つよう、デザイン、コミュニケーション戦略を提供する「千客万来navi」というサイトを運営しています。
起業、開業、新規開店、新サービスのお披露目など等、スタートダッシュに長年のノウハウを提供したいと思っています。
企業ブランド、サービスはロゴデザインから始まります。ロゴデザインの次には名刺、封筒、会社案内、ホームページと、ひとつひとつを別々にオーダーすることは以外に大変です。
弊社では本来のビジネスに集中していただくため、印刷手配から管理納品、サーバー手配、ドメイン取得、メールアドレス設定とすべて一貫してお引き受けいたします。
詳しくは「千客万来navi」と検索窓に入力いただき、ぜひホームページをご覧ください。
良いご縁を心から願っております。
※制作実績の一部と主な経験クライアントを弊社ホームページで紹介しております。