【伝説の食イベント:うまいもの大会】《出雲生活センター催場》半世紀前出雲には最強イベントがありました。地元SCテナントから依頼のイベントが、うまいもの大会でした。現ラピタから百貨店に負けない、食のイベントがしたいとの依頼があり企画したのが、出雲うまいもの大会でした。《会場設営》SCにある特設催事場に売台30台設置のレイアウト提案。ブース毎に看板表示、統一感を演出、売台に枠組みを作りコーナー看板・POP設置。会場盛り上げの抽選コーナーを設営。《販売促進》レギュラーチラシとテレビCMで告知。予告看板と前売り券販売で事前PR.。《会場放送用の実況テープ制作》企画目玉は会場で流れるBGMテ⁻プでした。吹込みの台本を作り、当時フリーデザイナーだった藤田浩二氏に依頼しました。内容は当時のヒット曲をバックに、吹込み内容は、出店コーナーの紹介、参加店のオーナーの名前、主催者の職員の名前を、面白可笑しく紹介して、エンドレスで10時間5日間会場で流しました。3年間イベント企画をさせて頂きました!※写真は、ポスター・当時のBGMの手書き台本・旧出雲生活センター(現ラピタ)です。
3時間
300,000 円
2024年11月2日
孤高のGデザイナー
私は半世紀、グラフィックデザイン制作の仕事をしいます。
お店・会社・グループのネーミングから、マーク・ロゴのデザイン
からデザイン・イベント・販促・CIの企画制作までやっています。
ロゴ・マークは、グラフィック社が2年に1回発行の「資料:
マーク・シンボル・ロゴタイプ」1978~1994に連続・複数掲載。
仕事内容は、会社経営の方が家族にも社員にも言えない悩み
や愚痴を聞いています。そして事業を起こされる方の起業相談、
経営拡大のための販売促進の企画立案、顧客拡大のプランニング
のアドバイスをしています。
各市町村から依頼のあった、若者定住、町おこしイベントの
企画実施。男女の出会いのイベント30年間実施しています。
現在は婚活イベントの企画実施と、出会いパーティーの企画
シニアの終活相談・ネット相談実施中。
オープニング、販売促進のプランニング、経営者の悩み相談の
お相手、ネーミング、ロゴマークのデザインいたします。
お気軽にご相談ください。